まー相手にしてて楽な車両w。アメリカ国土並みに広い弱点の広さと人口並みに多い弱点。車体正面首元デコにバスル旋回装置挙げ始めたらキリがない。加えてエンジン音と砲塔上の物の多さですぐ場所が分かる。更にアメリカ陸の練度。AIMとbaitは敵にSP与えてすぐいなくなってそれ以外は空に逃げてS1に堕とされる。ソ連系は弾薬庫でワンパンだから死にやすいって言ってる人wikiに結構多いけど正気を疑うわ
通報 ...
まー相手にしてて楽な車両w。アメリカ国土並みに広い弱点の広さと人口並みに多い弱点。車体正面首元デコにバスル旋回装置挙げ始めたらキリがない。加えてエンジン音と砲塔上の物の多さですぐ場所が分かる。更にアメリカ陸の練度。AIMとbaitは敵にSP与えてすぐいなくなってそれ以外は空に逃げてS1に堕とされる。ソ連系は弾薬庫でワンパンだから死にやすいって言ってる人wikiに結構多いけど正気を疑うわ
それがM829A2撃ってくるbaitが多すぎて逆にソ陸の方がすり潰される事があるからな…敵がnoobでも数多すぎるときついし、マベ積んだ15Eとか16Cが複数飛んでくるとS1が何台いても皆爆散するし(まあS1は基本ラファールやらEF2000やら15Eやらによくやられてるしパンツの練度もあるけど)海外の動画のコメ欄でエイブラは強車両、弱いというのは単にskill issueって論調が優勢なのを見た事あるし、生存率で言ってもソ連系は抜かれにくいけど正面から抜かれた時のワンパン率は実際高いから苦手な人はいそう 正直何度も言われてるが閉鎖機除く砲塔正面で弾受けれる辺りまだ何とかなる方
どの人の動画を見てるのかに依るけど強車両とは思うけど海外の動画見てるとT-80BVMやT-90Mより評価低くそうだけどな…。個人的にはT-80BVM>M1A2SEP>T-90M何だけども。まぁそれらよりも車体装甲強化型レオシリーズや10式の方が強いと感じるが。正直このての強い弱い論議は何を基準に言ってるのかがデカいと思う。一部の奴と比べて弱いと言ってるのか同格全体で言っているのかとかね。