WarThunder Wiki

Z47

15 コメント
views
wiki編集者
作成: 2023/02/25 (土) 10:50:07
通報 ...
1
大和の主砲 2023/04/02 (日) 23:32:42 0f1c3@f95eb

編集ワイだよ

2
名前なし 2023/04/03 (月) 04:35:01 6e91c@332d0 >> 1

お疲れ。実装から結構経ってるのにコメントすらつかない悲しみを背負っていた子に救いが。弾幕えげつないからボートは瞬殺、駆逐艦は即無力化できる(撃沈できるとは言ってない)から楽しくて好きだけど、目立つ分ヘイトが高いから辛いよ。

3
名前なし 2024/02/05 (月) 12:35:19 44eae@851b5

今シーズンの軍票ショップに売ってるからそこそこ強ければ買ってみようかな

4
名前なし 2024/03/17 (日) 23:41:05 0b934@9fe63

榴弾が強くなった今なら買いかな?

5
名前なし 2024/03/21 (木) 22:15:54 1277b@231a8

こいつの75%オフクーポンが出たんですけど買いですか?

6
名前なし 2024/03/21 (木) 22:21:29 3f289@d1f94 >> 5

75%オフは独豚以外買う一択なんだよね

7
名前なし 2024/03/22 (金) 16:47:14 修正 59266@e61ad

軍票ショップで買ったので使ってみたけど、そこそこ強い。同BRのサムナーやギアリングに迫る弾幕を張れる。砲の旋回も早いし射界を塞ぐ構造物もない。ただ弾数が少ない。超少ない。試合が長引いたら足らなくなる。あとビミョーに弾薬庫が喫水線の上にはみ出てて恐ろしい。とまぁ難点を幾つか抱えてるが課金艦なのも相まってランク4までの開発を全部コイツで片付けられるくらいには使いやすい。仏のトリオンファンとはエラい違いだ

8
名前なし 2024/05/02 (木) 04:58:00 84a20@4004c

アメリカほどではないにしても投射量あってとても強い。弾持ちが悪いのが玉に瑕ですが

9
名前なし 2024/05/05 (日) 05:57:28 56a77@4004c

こいつ12km以上を照準できないのはバグ?エンカウンターで巡洋艦に一方的に撃ち巻ける

10
名前なし 2024/05/05 (日) 06:41:51 c40b8@37599 >> 9

小口径ゆえに射程が足りないはず

11
名前なし 2025/06/18 (水) 17:54:45 修正 8df51@c1135

ムルマンスク来てからブースターはそっちで使ってたけど、先日ドイツ海軍デカールタスクあったから乗ったら+300%一個でほぼ80万SL稼げた…拠点まで進出して、終了間際に倒された気がするけど、すごい通り越してヤバいなぁ(非プレだよ?)。

12
名前なし 2025/07/24 (木) 19:20:39 e1d20@a73e8

時限信管の方が威力はあるのに、艦艇相手だと花火にしかならないのが辛い

13
名前なし 2025/07/24 (木) 21:43:13 9f8a3@c1135 >> 12

え?めちゃくちゃ威力あると思うけどな… 遠ざかる目標に撃ってない?

14
名前なし 2025/09/18 (木) 10:06:04 349d7@2b816

0.015s信管の榴弾が無くて米駆との殴り合いは不利に見えるけど実際はやれるの?

15
名前なし 2025/09/18 (木) 10:41:22 5c6dd@53c7e >> 14

そもそも米駆は殴り合い最強格だから、比較対象がまずい気がするが…この子5.0だからモフェットとかの8門艦と割とマッチするし