エースとエキスパートでそんなに変わるか?素のレベル高ければ別にそこまでじゃないの?
12.3空だとかなり優位につけるし、陸でも+3の差でリロード負けることもあるから結構違うよ
ユニット次第で影響ある。例えば旋回性能が高い機体は対Gやスタミナ+3がでかい。逆に直線番長一撃離脱にはほとんどメリットない。あるいはブラックアウトしなくなること機体の対G限界を超えやすくなり、むしろ自滅のリスクが上がることもある。陸では装填が手動の戦車は影響絶大。
陸だと長距離で撃ち合うってなったときに敵がエースで自分がエキスパートだと敵が描画されないこともありうる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
12.3空だとかなり優位につけるし、陸でも+3の差でリロード負けることもあるから結構違うよ
ユニット次第で影響ある。例えば旋回性能が高い機体は対Gやスタミナ+3がでかい。逆に直線番長一撃離脱にはほとんどメリットない。あるいはブラックアウトしなくなること機体の対G限界を超えやすくなり、むしろ自滅のリスクが上がることもある。陸では装填が手動の戦車は影響絶大。
陸だと長距離で撃ち合うってなったときに敵がエースで自分がエキスパートだと敵が描画されないこともありうる