WarThunder Wiki

BVR戦闘の基本 / 133

1070 コメント
views
133
名前なし 2023/12/16 (土) 22:14:35 d74d6@8da30

上のNEZの表示が追加されてることが勉強になったり、日に日にページが充足していってBVRがもっと楽しめそうでありがたい限り。有識者にお伺いしたいのだけれども、相手がPDレーダーでのチャフってどれくらい有効なのだろうか?ビーム機動でPDレーダーの追尾切れるし、システム上低空では当たりにくい。IRミサイル方が怖い場面多いからチャフ要らないような気がするけど...というところで聞いてみたい。

通報 ...
  • 134
    名前なし 2023/12/16 (土) 22:34:25 2687b@97adb >> 133

    PDに効果は薄いと思う。というのも、パルスドップラー自体が移動速度の速い物体に対して特化している関係上、空に舞う移動速度0のチャフはレーダーにそもそも映らないはず。

  • 135
    名前なし 2023/12/16 (土) 22:45:46 修正 c54db@85cb2 >> 133

    積め。ビームすりゃOK→11.7あたりからPDとSRC切り替えが可能な機体が出てきてチャフ積んでなきゃ養分、ましてやERなんかチャフ無きゃDLで確実に飛んでくる。あと撃ち込む角度がキツくなると低空だろうが当たるよ。正面ただ飛んでる分には100%有効じゃないね

    137

    PD→SRC切り替え対策には確かに必要だね。体感まだそこまで出来てるプレイヤーいないからと油断してると刺されそうだ。 ERに対してのチャフって母機がPDなら効かないけどERがDLで飛んできたときには有効ってこと?それともPDとSRCの切り替えされて当たるって感じ?

    139
    名前なし 2023/12/17 (日) 14:44:20 c54db@1a843 >> 135

    レーダーロックをビームで外して誤魔化したとしても、DLで再ロックしたら再誘導されるからさ。そこだけは羨ましいよな

    140
    名前なし 2023/12/17 (日) 14:49:49 83655@e9fa3 >> 135

    IRミサイルのシャットオフ対策でフレア大量に必要になったからあれだけど、余裕あるならチャフあると生き残れる場面は結構ある

    143
    名前なし 2023/12/17 (日) 19:52:38 修正 8b2c4@7352f >> 135

    フレアのやつのプリセットをフレア優先にした方が割とちょうどいいかも、フレアと違って一度にチャフ大量散布する事は少ないけど無いと困る事あるし