python3てどんな使い方が良いんですか?
暗殺狙いなら敵機の上方からボアサイトギリギリでしれっと発射。敵機がこっちを認知してたらなるべくサイドオン、同じくボアサイトギリギリで発射。フレアなしの相手ならアホみたいに粘ってくれるので、「いやいやその角度からミサイル撃たないだろ!」っていうシチュエーションで撃つと刺さりやすいよ
Python3は加速がめっちゃ早くてブースターの燃焼時間も割と長めなんだけど太いから9L程の遠投性能はない感じで有効射程は4kmぐらいと思っとけばいいかな。んで、リアから1.2km以内で撃てばほぼ100%フレア貫通して当たるんだけど加速がむっちゃ早くて至近距離だと曲がり切らずにすっぽ抜けてしまうので0.8-1.2kmの距離で撃つといいよ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
暗殺狙いなら敵機の上方からボアサイトギリギリでしれっと発射。敵機がこっちを認知してたらなるべくサイドオン、同じくボアサイトギリギリで発射。フレアなしの相手ならアホみたいに粘ってくれるので、「いやいやその角度からミサイル撃たないだろ!」っていうシチュエーションで撃つと刺さりやすいよ
Python3は加速がめっちゃ早くてブースターの燃焼時間も割と長めなんだけど太いから9L程の遠投性能はない感じで有効射程は4kmぐらいと思っとけばいいかな。んで、リアから1.2km以内で撃てばほぼ100%フレア貫通して当たるんだけど加速がむっちゃ早くて至近距離だと曲がり切らずにすっぽ抜けてしまうので0.8-1.2kmの距離で撃つといいよ。