登場時から最強
照準器倍率低くないか?(6.0x) それ以外は無難なAGM-22(SS.11)搭載機。それ以外特に言及するところはない
照準器倍率低くないか?(同上) I-TOW搭載機としてはA.109と並んで最低BRだけれどアレと比べると光学ロックがなかったりするので良くも悪くも8.7
9.7という立ち位置としては射程がかなりネック、MANPADS飛んでくるし自衛力も低いからかなり辛い印象。正直なところC-NITE改修外してTVD無し9.3にしてくれた方が強いと思う。
BR11.0としてはMAWもあってかなり優秀だけど射程8kmを13倍照準器で使うのはかなり視力検査、AIM-9LがAGM-114とスロット取り合うから自衛は実質機関砲だけ。機動特性にも難がある。全体性能として見ると不便なところは多くとも評価は高め
照準器倍率にも問題がなくMAW・LWSが揃っててAIM-9Mもあって自衛ができて機動力も少し劣る程度だけど12.0topのヘリコプターとしてはRWRに致命的欠陥あり(後述)
MAWが無い一点でかなり厳しさを感じる。AGM-114BとKは性能差ほぼ体感できないし16発あるから対地攻撃能力は問題ない。結局SAMからの生存性が著しく低いのはかなり厳しい
アメリカツリーの中で唯一RWRで2S6・Pantsir S1・Crotale NGの識別が可能、というかこれがないとスタートラインにさえ立てないレベル。MAWとStingerの両立は不可能なので基本前者一択。
最低BR(10.3)でHellfire×4をぶん回せる貴重な機体。代償にMAW・LWSがなかったり自衛がミニガンだけだったりするけどBR比圧倒的射程アドは強い。照準器倍率は19.0xあるので最低限は保証されてるかなという印象。
照準器倍率がAH-6Mの倍になった上にLWSも付いたがミニガンを積めなくなって自衛が不可能になった、BR10.3としてはかなり強いのでRolandさえ気をつければ結構戦果出る。
BR11.3でAGM-114を16発使える勢としてはYAHと同じだがこっちは114Kなので気持ち火力高め。MAWとLWSがあるので生存性は高いが自衛はミニガン2挺に頼るかHellfire減らしてStinger積むかの二択。あと機動特性が癖あって気づいたら機首がそっぽ向いてるのは結構あるある
11.3でMH-60Lの対抗枠、LWSとMAWとStingerがないので自衛にかなり難アリ。脳死上昇してヘルファイア16発ぶちまけるだけでも強いっちゃ強いんだよね。
前提としてAN/APR-39大ナーフされたの痛いよね。以前はRWRが強強だったから相対的に弱くなってたヘルファイアでも戦えてたのに弱くなっちゃったらね...