F/A18Cの初期型は現在のdevではどのような感じでしょうか?
いい感じ
悪くないよ。ただ、純粋にゲーム内性能を考えるとF-4SやF-20A持ってるなら強いて買うほどでもない感じはする。重ねて言うけど悪くなくてむしろ↑枝が言う通りいい感じではある。F-20A比でBR1段上がって火力倍増なので、ハマったときの爆発力は圧倒的だと思う。
お二人ともお教え頂きありがとうございました!
性能が変更される可能性はまだあるので、何が起こるから分からないから買う方向性だとしても一応ギリギリまで粘ってからの方が損しないと思うよ。もう遅いかもしれないけど……
プレオーダー機は流石に大幅変更はしないとは思う。
飛行機としては良くてもBR的にどうだろ?13.0機って高確率でARH飛び交う戦場に放り込まれて不遇だよね
DEV鯖の13.0設定は誤りで正しくは12.7だって発表されてる
マジか。最近SB専だけどそっちでも12.7なんかな?割と13.0でも文句言えない性能してるとは思うけど
12.7だったよ。まあIRCCM付きIRAAMかARHがないと13.0には上げないっていう基準ぽい気がする。(ちなみにここだけの話空対空で見ればほぼC(early)と大差ないF/A-18Aの方はSBで12.3だった。正気か?)
ちなみにフォーラムだとC初期に9M渡して13.0にしないか?って提案がされてる(まだ通っては無い)
18C初期は慣性&DL誘導出来る新型スパロー持ってるからそこが考慮されてるのもありそう 同じような誘導方式のミサ持ってるソ連機を見ても結構強力そうだし
リアルだとF/A-18C(87年~)がAIM-9M(81年~)無しってのはまぁおかしな話でゲーム的にも新型スパロー持ってF-16ADFやF-15A以下の12.7もちょっとだよな。かと言って13.0だと課金したのにARH戦場行きだしでC初期にアムラと9M持たせて13.3でHMS付きのC後期は13.7あたりが無難な落とし所だとおもうんだけどな。
上枝でも言ったけど、プレオーダーでもう既に仕様を発表して販売してる機体だから、大幅に変更するってことはない可能性が高いと思う。
SBでも12.7だったらかなり有りな機体じゃないか?13.0ならふーんって感じだが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いい感じ
悪くないよ。ただ、純粋にゲーム内性能を考えるとF-4SやF-20A持ってるなら強いて買うほどでもない感じはする。重ねて言うけど悪くなくてむしろ↑枝が言う通りいい感じではある。F-20A比でBR1段上がって火力倍増なので、ハマったときの爆発力は圧倒的だと思う。
お二人ともお教え頂きありがとうございました!
性能が変更される可能性はまだあるので、何が起こるから分からないから買う方向性だとしても一応ギリギリまで粘ってからの方が損しないと思うよ。もう遅いかもしれないけど……
プレオーダー機は流石に大幅変更はしないとは思う。
飛行機としては良くてもBR的にどうだろ?13.0機って高確率でARH飛び交う戦場に放り込まれて不遇だよね
DEV鯖の13.0設定は誤りで正しくは12.7だって発表されてる
マジか。最近SB専だけどそっちでも12.7なんかな?割と13.0でも文句言えない性能してるとは思うけど
12.7だったよ。まあIRCCM付きIRAAMかARHがないと13.0には上げないっていう基準ぽい気がする。(ちなみにここだけの話空対空で見ればほぼC(early)と大差ないF/A-18Aの方はSBで12.3だった。正気か?)
ちなみにフォーラムだとC初期に9M渡して13.0にしないか?って提案がされてる(まだ通っては無い)
18C初期は慣性&DL誘導出来る新型スパロー持ってるからそこが考慮されてるのもありそう 同じような誘導方式のミサ持ってるソ連機を見ても結構強力そうだし
リアルだとF/A-18C(87年~)がAIM-9M(81年~)無しってのはまぁおかしな話でゲーム的にも新型スパロー持ってF-16ADFやF-15A以下の12.7もちょっとだよな。かと言って13.0だと課金したのにARH戦場行きだしでC初期にアムラと9M持たせて13.3でHMS付きのC後期は13.7あたりが無難な落とし所だとおもうんだけどな。
上枝でも言ったけど、プレオーダーでもう既に仕様を発表して販売してる機体だから、大幅に変更するってことはない可能性が高いと思う。
SBでも12.7だったらかなり有りな機体じゃないか?13.0ならふーんって感じだが