長い事ホ103搭載の陸軍機に乗ってなかったんだけどマ103ってちゃんと実装されてたんだね。HEIが刺さるとボコボコ爆発して面白い……けど威力低い…低いな?爆発エフェクトが見えるので確実に当たってはいるんだけど、ヒット!すら出ず黒煙がボコボコ出てるのを見守るという…。これ炸薬量が少なすぎて爆発する座標が鯖ではずれてるからダメージがろくに入ってないとか起きてねぇかな…?
通報 ...
凍結されています。
スパークしすぎで使い物にならないレベルだと思う。
だよねぇ…。ログでマ103と書かれているのを見た時は「おっ遂にか!」と思ったんだけど期待の遥か下を行く駄目さ加減だった。瑞のような爆撃機相手もバリバリ出来る高火力は望まないけど、せめて戦闘機相手にはそこそこ高火力を発揮できるようにしてくれないかなぁ
確か被弾エフェクトが爆発だけど信管は作動してないんじゃ無いかな…航空機の装甲レビューで見れるマ弾は炸裂してないから実質ballと変わらんのよね。実戦とガレージで見れる挙動は違うらしいから分からんけど
アッこれエフェクトだけド派手(エフェクトは個々に設定できるし)って可能性もあるのか…。狩りにそうだとするとどのベルト選んでも呪い状態だね
いや、一応HE-Iは極小サイズだけど爆発してるんよ。IAIもそう。防護分析で何度も辛抱強く試して観察してもらうとわかるんだけど、極度に狭い範囲だけど破片がちゃんと飛び散っていて、時々少し広めに飛んだ破片が観察できる。防護分析で観察する限り、命中した際のダメージは単一モジュールにしか当たらなかったときのAP系列より多い。ただスパークしたらわからん。