WarThunder Wiki

Harrier T.10

15 コメント
views
Bismuth
作成: 2025/03/21 (金) 00:25:35
通報 ...
1
名前なし 2025/03/21 (金) 22:35:09 67f4d@ed005

全く話題に上がらない哀れな子...

2
名前なし 2025/04/05 (土) 09:43:34 dfabc@87ab5

あと600~700円多く出せば全国家の課金機でトップクラスに優秀なMiG-21Bison買えるのにわざわざ扱いづらいハリアー買う人なんているんかな?

3
名前なし 2025/04/05 (土) 10:15:56 9bacf@9fe63 >> 2

陸11.7で出せる固定翼機の選択肢がコレを除くとF-111CかGR.1という地獄みたいな択だから需要はある。それにローイファルク、チャレ2OESと合わせれば即席英陸11.7デッキの完成や💪

4
名前なし 2025/04/05 (土) 13:14:00 22306@76347 >> 3

対地兵装はこっちの方が優れてるし陸運用ならこっちの方がいいだろうしね。

5
名前なし 2025/06/30 (月) 01:13:56 ae885@61fe5

GR.7と比べて頭のデカさがきもすぎる。エイリアンみが強い

6
名前なし 2025/07/18 (金) 22:08:17 c8e98@5526a

ホーネットアプデきてだいぶ経つのにコイツを野良マッチで一回も見たことない

7
名前なし 2025/10/29 (水) 21:19:44 89227@b55e0

今回のセールでパック販売から消えるっぽいけど、約半年の命だったか…(GEで戻って来るんだろうけど)

8
名前なし 2025/10/29 (水) 21:28:43 修正 1598b@8ba00

【悲報】初めてのセールで終売決定。米国のNAと比べJDAMがない分か空SBでのBRが一段低い。いいところと言えば精々大口径チャフとBOTとで大量のフレアを持てる事とMAW(良い所か?)が装備されていること。MAW君は検知すると8発自動的にフレアを炊くので大量のフレアも割とすぐに無くなる。これMAW君チャフとフレア同時に炊かないけどレーダー波受けたら自動的にチャフ撒くんだろうか?

10
名前なし 2025/10/29 (水) 22:03:39 6c7d4@2d8a5 >> 8

MAWSは自動射出をOFFにできるぞ(警報だけ表示される)

11
名前なし 2025/10/29 (水) 22:08:33 60a75@42abd >> 8

NAと同じ11.3じゃね

12
名前なし 2025/10/30 (木) 03:24:52 f9c27@f77d5

英空は開発終わってるけど終売するらしいからコレクション兼英陸進めた時のCAS用に買うか迷ってるんだがどうだろうか

13
名前なし 2025/10/30 (木) 04:17:59 1098d@a2f18 >> 12

複座ハリアーはこいつだけだしコレクションとしては良いんじゃない?

14
名前なし 2025/10/30 (木) 06:06:41 c195d@38c83 >> 12

11.7のCAS枠としては最適だし、普通に有用だよ

15
名前なし 2025/10/30 (木) 08:23:10 90ddc@0b40c

てか…実装が2.45だからマジで半年ちょっとしか持たなかったのかこの子…。同期や後輩が強すぎるってのもあるけども