WarThunder Wiki

ZSU-23-4M2

7 コメント
views
Bismuth
作成: 2024/09/11 (水) 01:46:30
通報 ...
1
名前なし 2024/09/11 (水) 15:28:51 f774a@aba19

いちこめ

2
名前なし 2024/09/13 (金) 01:32:55 修正 1b559@3a413 >> 1

いちこめ我慢してたのにっ!! ……という半分冗談は置いておいて、正直それ以外に書くことが無さすぎる性能。まあシルカで対地特攻したいならこっちのがいいんじゃないかな。あとレーダーなくなって個人的にはかっこよさが天元突破したと思う。稜線でのステルス性も微増。

3
名前なし 2024/09/13 (金) 01:38:23 修正 0b934@9fe63 >> 2

そんなの知るか!!フリかと思って乗ったけど真面目なコメントを追記するのは予想出来なかった

4
名前なし 2025/01/02 (木) 20:34:04 29ce7@e94a1

高レートの機関砲を好きなだけばら撒けてCAS狩りが捗る捗る、既にエニセイの開発終わってるけど便利過ぎてまだ手放せそうにない

5
名前なし 2025/05/02 (金) 22:34:14 ca94b@42829

まさかこの子だけで核出せるとは…嬉しい()。それはそうと弾幕も張れて直に装填を挟むなんて事も無く撃ち続けれてスタビもある、そして貫徹力はしょぼいけどここらBR帯装甲の薄い自走砲とか軽戦車とかレオとかのMBTがかなり居るのも相まって対地対空どっちも出来るね。機動力が低いのが気になるけどかなりBR比で強いと思う。

6
名前なし 2025/09/06 (土) 11:05:35 0b7d3@0f7d5

コイツ7.3だと他の国の対空砲が霞むくらい強いけどずっとノータッチなんだよなぁ

7

対空用途として考えるとm163と同格くらいだからいいんじゃね感。