WarThunder Wiki

Mi-35M (PK)

10 コメント
views
Bismuth
作成: 2024/11/19 (火) 18:52:19
通報 ...
1
名前なし 2025/05/09 (金) 15:41:28 69448@238d0

今回のセールで消えるらしいから買ってみたけど、セールになってもコメント欄使われないのが人気を悟っている…atakaとigraを8/4で持てて攻撃能力は本国と変わらず。CCIPあるのは良いけど、アパッチとかに比べると移動中はロックしても微妙に機関砲が当たりにくい。PvEだとPARSとかヘルファイア、ヴィーフリに狙ってるやつ全部取られることが多いけど、対空砲とかは味方に任せて周りの装甲車とかをはじめから狙うとけっこう使える。あとベースがMi-24だから少し曲がりにくい代わりに操縦しやすい😉

2
名前なし 2025/05/12 (月) 02:46:35 44903@3419e >> 1

陸RBで肉入り相手にした場合アターカの破壊力が生きるとして、TY-90を捨てるだけの価値があるかが気になる

3
名前なし 2025/05/12 (月) 03:14:53 修正 9bacf@9fe63 >> 2

10.7に絞るなら、TY-90を持てるだけのZ-9Wよりはマシなのでハインドに軍配が上がると思う。11.0ならZ-9WA、11.3ならZ-19、Z-19Eで良い。

4
名前なし 2025/05/12 (月) 03:27:20 44903@3419e >> 2

陸のラインナップの都合10.7デッキは10.3車両で組むことになると思うとすごく微妙だな

5
名前なし 2025/05/12 (月) 03:46:57 9bacf@9fe63 >> 2

BR改訂前は部隊兵器とイベント車輛しか10.7が無くて、改訂後は前者が11.0に上がったのがなぁ…。

6
名前なし 2025/05/12 (月) 11:51:05 1c7a6@3419e >> 2

そういや80UDがあったな、96式も2台目枠だと思えば充分使えるし終売するなら半額で買ってみても…いや悩むな

7
名前なし 2025/05/12 (月) 16:19:58 修正 59012@7791e >> 2

Z-9WはATGM持つ意味が無いからそもそも完全に対空振り切りだしMi-35とは対地⇔対空で完全に役割別だよな

8
名前なし 2025/06/01 (日) 13:39:22 5566c@f6512

RWRがL-150ぐらいの新しいもの積んでたら全然購入対象なんだがなぁ...スウェーデンみたいにツリー機がパッとしないなら未だしも、しっかり競合がいると決め手に欠けるな

9
名前なし 2025/06/19 (木) 18:43:58 6275c@a1e65

いつの間にか消えてた 欲しかったのに

10
名前なし 2025/10/07 (火) 14:20:44 6a5dc@bb0a2

対抗のZ-19EのRWRライブラリがまともになってしまったので存在意義が本当に消滅している。陸はAl-khalid・MBT-2000・VT5が11.3になったからZ-19Eを使うハードルは下がったし同格陸はイベT-80UDしかいないしあまりに需要がニッチすぎる