いやオプロート自体は良いよ、ただ糞🐌の大祖国仕草が炸裂してるのが非難されてるだけで
というかアレよね。ソ連mbtの砲昇降ラグに慣れてないってのもありそうよね。ソ連TOPまで進めた身としては、後退速いってだけでめちゃ嬉しいんだけどね。
オプロートが微妙扱いされる原因のほとんどが防御力でそれ以外はおおよそ好評ですよ。
それで防御力も高かったらOPなのでは…?ちょっと求めすぎなんじゃないか
なんかフォーラムをチラ見した感じだと、現実では車体のERAとERAの間に50ミリの装甲板?が存在していて、ゲーム内では50ミリの装甲板は設定されていないらしいのよね。もしそれも追加されたら580ミリ+50ミリで630ミリくらいになるから、ERAがある部分でDM53(44口径)やM829A2をギリギリ防げるくらいな感じっぽい。まぁT-90MやT-80BVMはDM53(55口径)を完璧に防げるし、DM53(44口径)をギリギリ防げるくらいならセーフになるはず、多分...
オプロートは単純に異母兄弟と言えるT-80BVMに伍する性能になっていない。後退速度アップの代償に砲塔取り回しや俯角、車体装甲、貫通力を失ったのは釣り合いが取れていない。
ERAとERAの間には小さい複合装甲が挿入されていてこれが2枚あることで運動エネルギー弾と化学弾への防御力を実用的な水準に高めてる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
というかアレよね。ソ連mbtの砲昇降ラグに慣れてないってのもありそうよね。ソ連TOPまで進めた身としては、後退速いってだけでめちゃ嬉しいんだけどね。
オプロートが微妙扱いされる原因のほとんどが防御力でそれ以外はおおよそ好評ですよ。
それで防御力も高かったらOPなのでは…?ちょっと求めすぎなんじゃないか
なんかフォーラムをチラ見した感じだと、現実では車体のERAとERAの間に50ミリの装甲板?が存在していて、ゲーム内では50ミリの装甲板は設定されていないらしいのよね。もしそれも追加されたら580ミリ+50ミリで630ミリくらいになるから、ERAがある部分でDM53(44口径)やM829A2をギリギリ防げるくらいな感じっぽい。まぁT-90MやT-80BVMはDM53(55口径)を完璧に防げるし、DM53(44口径)をギリギリ防げるくらいならセーフになるはず、多分...
オプロートは単純に異母兄弟と言えるT-80BVMに伍する性能になっていない。後退速度アップの代償に砲塔取り回しや俯角、車体装甲、貫通力を失ったのは釣り合いが取れていない。
ERAとERAの間には小さい複合装甲が挿入されていてこれが2枚あることで運動エネルギー弾と化学弾への防御力を実用的な水準に高めてる