こう言っちゃなんだがお手本みたいなジェット飛び級挫折パターンだな…
もう挫折してもう乗るまいと決めたから安心してくれ。マッチで醜態晒して人様に迷惑かけるわけにはいかんからな。それより課金ジェットとか買わなくてよかったわー。リアルマネーどぶになるところだった。
シーハリアーとかタイタイガーだったらもうちょっとましだったろうに…いきなり長距離セミアクティブとアクティブレーダーが飛び交ってたらこうなる。初手サンダーと初手シーフランカーは見えた地雷だな…
別に飛び級ジェットが悪いとは全く思わんけどね。一定の区切りごとに全くの別環境なので、その環境で楽しみたいならその環境で慣れるしかない。Su-33を使いこなしたいならSu-33か同格の機体乗って覚えなきゃ意味ねーもの。シーハリアーなんて熟達したところでどのみちSu-33乗ったら同じ感想にしかならんぞ
ファントムあたりならまだ練習にもなるが訳わかんないうちに死ぬのは全く変わんねぇからなぁ どこで死に覚えするかはその人次第だな
環境の何がどう変わっていったのか、ってことをわかってないと飛び級なんてままならない気がしてる。レシプロから始めなくてもいいけども機銃戦にミサイルが加わって、チャフフレアとオールアスペクトとレーダー誘導が加わって、パルスドップラーが増えて、アクティブレーダーが飛び交う。この段取りの2番目当たりからじゃないと無茶って感じがする。
俺もやっとBワインダー当てられるようになってきて、デモンでスパローがまれに当たるぐらいだなー。F-5すら未だ乗れない…今は高ランクABでも人いるからちょっとだけ楽かも
何というか…ミサイル以前かBワインダー辺りが上限としては良かったんだろうって思ってしまう。
自分も個人的には赤外線誘導近辺以上から射程を10km以上まで伸ばす(具体的にはFスパロークラス)と面白さがなくなると思ってるけどホントにその辺の趣向は個人差だからなんとも言えない…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
もう挫折してもう乗るまいと決めたから安心してくれ。マッチで醜態晒して人様に迷惑かけるわけにはいかんからな。それより課金ジェットとか買わなくてよかったわー。リアルマネーどぶになるところだった。
シーハリアーとかタイタイガーだったらもうちょっとましだったろうに…いきなり長距離セミアクティブとアクティブレーダーが飛び交ってたらこうなる。初手サンダーと初手シーフランカーは見えた地雷だな…
別に飛び級ジェットが悪いとは全く思わんけどね。一定の区切りごとに全くの別環境なので、その環境で楽しみたいならその環境で慣れるしかない。Su-33を使いこなしたいならSu-33か同格の機体乗って覚えなきゃ意味ねーもの。シーハリアーなんて熟達したところでどのみちSu-33乗ったら同じ感想にしかならんぞ
ファントムあたりならまだ練習にもなるが訳わかんないうちに死ぬのは全く変わんねぇからなぁ どこで死に覚えするかはその人次第だな
環境の何がどう変わっていったのか、ってことをわかってないと飛び級なんてままならない気がしてる。レシプロから始めなくてもいいけども機銃戦にミサイルが加わって、チャフフレアとオールアスペクトとレーダー誘導が加わって、パルスドップラーが増えて、アクティブレーダーが飛び交う。この段取りの2番目当たりからじゃないと無茶って感じがする。
俺もやっとBワインダー当てられるようになってきて、デモンでスパローがまれに当たるぐらいだなー。F-5すら未だ乗れない…今は高ランクABでも人いるからちょっとだけ楽かも
何というか…ミサイル以前かBワインダー辺りが上限としては良かったんだろうって思ってしまう。
自分も個人的には赤外線誘導近辺以上から射程を10km以上まで伸ばす(具体的にはFスパロークラス)と面白さがなくなると思ってるけどホントにその辺の趣向は個人差だからなんとも言えない…