RWRの性能表示も見ただけじゃなんだかよく分からんよな。備えてる機能の有無と、機能の種類・性能がごっちゃに記載されてるのが分かりづらさに拍車を掛けてる。弾道とかフライトモデルを詳細表示する機能は計画中らしいけど、まず機能の有無が確認できて、その機能の種類と性能はウィンドウで細かく確認できればと思う。statsharkで見れるセンサーの指向領域を、あわよくば3D表示できたら言うことなしなんだが
通報 ...
RWRの性能表示も見ただけじゃなんだかよく分からんよな。備えてる機能の有無と、機能の種類・性能がごっちゃに記載されてるのが分かりづらさに拍車を掛けてる。弾道とかフライトモデルを詳細表示する機能は計画中らしいけど、まず機能の有無が確認できて、その機能の種類と性能はウィンドウで細かく確認できればと思う。statsharkで見れるセンサーの指向領域を、あわよくば3D表示できたら言うことなしなんだが
StatSharkのRWR3D表示わかりやすいし、あれがXray画面にでたらなって思うよね。