WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 51393

52118 コメント
views
51393
名前なし 2025/11/01 (土) 12:31:04 a2b3f@dc4b6

砲塔振ると見逃してくれる人ってほんとにいるんだな…

通報 ...
  • 51402
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:25:27 0e617@ac31c >> 51393

    稀にいるスポーツマンシップを持ったプレイヤー。

  • 51405
    名前なし 2025/11/01 (土) 14:45:03 57505@0ec5e >> 51393

    跳弾の小手先のテクニックだったりするから勘違いされるとどうしようってドキドキしてる

  • 51414
    名前なし 2025/11/01 (土) 15:16:56 13bb2@a2ad8 >> 51393

    以前、砲塔フリフリされたから「しゃーない見逃してやるか😏」と思ってよそ見したらそのまま反撃されて死んだので、命乞いの砲塔フリフリと跳弾狙いの砲塔フリフリは見分けがつかない以上助けてやる義理はなしと考えを改め、確実にとどめを刺すようにしてます。

  • 51418
    名前なし 2025/11/01 (土) 16:08:12 7b53c@b2b1a >> 51393

    乗ってた車両が装甲しっかりしてる車両だと相手するのを面倒くさがって撤退した説はある。向こうがどこ撃ってもこっち抜けるような相手だったらそれは心優しい紳士だったんだろう…

    51419
    名前なし 2025/11/01 (土) 16:13:24 a2b3f@dc4b6 >> 51418

    むこうIFVでこっちIS-6だったからこれかもしれん なお修理終わって追いかけたら他の敵にきっちり殺された

    51432
    名前なし 2025/11/01 (土) 17:35:51 7b53c@b2b1a >> 51418

    それは自分なら味方に位置通報して処理任せつつ自分は撤退して仕切り直すわ。周りに何もなくてすぐ側面背面に回り込めるとかならともかく、流石にそこで前に出て自分で仕留めにかかるのはちょっと分の悪い賭けだなって

  • 51421
    名前なし 2025/11/01 (土) 16:30:59 e439f@e92bb >> 51393

    以前、前後運動しながら乱射してくるヴィーゼルに狙いさだめて砲塔をフリフリしてたら抵抗をやめてそっぽ向いて真っ直ぐ逃げ出したので「間抜けな野郎だぜ!」と逃げる背中を撃ち抜いたけど、あれ見逃してもらえたと思われたってことかな…

    51428
    名前なし 2025/11/01 (土) 17:17:07 eff8b@60040 >> 51421

    例えてみたら、餓死しそうな時におにぎりくれた人の背後から不意打ちする…って感じか?まぁ情けかけるのが良くないんだけどね

  • 51449
    名前なし 2025/11/01 (土) 18:44:48 d8ee7@c4546 >> 51393

    砲塔フリフリってそんな意味あったのか…砲身破壊防止のための動作としか思わなかったし普通に撃ってたわ

    51450
    名前なし 2025/11/01 (土) 18:57:53 13b91@b50ba >> 51449

    俺も初めて知ったわ ほっぺぶち抜かれて死ぬのを防止する狙いで砲塔振ってたから跳弾確認したらじっくり狙ってぶち殺してる

    51452
    名前なし 2025/11/01 (土) 19:23:35 f56da@56ad5 >> 51449

    判断がムズいんよねぇ

    51541
    名前なし 2025/11/02 (日) 04:47:16 210bf@fdccc >> 51449

    外すとこっちをじっくり狙えるから無理に狙わんな…最近は砲身破壊とかやって悪化させるがw