WarThunder Wiki

F-104S TAF

208 コメント
views
Bismuth
作成: 2022/12/20 (火) 21:10:16
通報 ...
  • 最新
  •  
102
名前なし 2024/06/11 (火) 23:51:21 47721@dd9f8

SBはひそかに使用人口増えてる気があるなぁ。なんかあったっけ

103
名前なし 2024/06/12 (水) 08:32:16 988a1@15d76 >> 102

純粋にAV8B+とグリペンにアムラ来るからそれに感化されて進めてるだけじゃない?

104
名前なし 2024/06/12 (水) 11:29:43 修正 d2240@dd9f8 >> 103

特に深い意味はないか。SBでも稼げる空戦機って割と貴重なんだけど、タイフーンまで見越してるのかな

105
名前なし 2024/06/27 (木) 15:36:23 ea813@910d4

TAFって言葉はF-104Sのためにある

107
名前なし 2024/06/27 (木) 16:18:10 2f890@3caff >> 105

TAF語録はBVRで禁止スよね

108
名前なし 2024/07/07 (日) 21:03:23 7971c@dc19e

なんでわざわざコイツ買って爆撃なんだ?って思ってたけどそういう事か...

109
名前なし 2024/07/07 (日) 22:01:33 ad4d6@8bf97

独F-104Gが悪くなかったから買おうとしたらこいつ11.0かよ…

110
名前なし 2024/07/08 (月) 02:10:09 b4e3b@c30c7 >> 109

元々10.7だったけど実装から僅か一ヶ月で11.0(当時最高BR12.0)のゴミクソBRに送られたからな、9000円も払ってこれは殆ど詐欺だよ

111
名前なし 2024/07/08 (月) 02:24:57 a135b@4e7cc >> 109

空では産廃のAMXはまず論外、癖が強すぎるし万年ボトムのアリエテもキッツイしこいつはこいつでなかなか難しいしイタリア課金はどれも他人にオススメしづらいね…

112
名前なし 2024/07/12 (金) 00:56:14 e32bb@08c96

はっきりいって産廃だろこれ()

113

今BR明けの予告が出たからしばらく待つんだ。PD持ちのファントムとかそれ以外が二段階上がって独104Gも二段階上がるから実質BR下げ来るぞ。

114
名前なし 2024/07/12 (金) 07:05:03 f8e4e@6aa14 >> 113

すまん、その情報どこで出てるのか教えてくれ

116
名前なし 2024/07/12 (金) 07:27:36 ec708@33419 >> 113

でもトップマッチ引けなければ実質的に同じでは?

117
名前なし 2024/07/12 (金) 07:32:39 f8e4e@6aa14 >> 113

>> 115サンクス

118
名前なし 2024/07/12 (金) 07:57:52 e31a1@d8dfe >> 113

F-104Sの1番の問題点は、 マッチング率が異様に高かったフルボトムマッチでの天敵があまりにも多かったことなんだけど、そこがかなり改善されたのはめちゃくちゃデカいよね。残った天敵もF-14Aくらいだし、これぐらいなら技量次第でどうとでもなりそう

119
名前なし 2024/07/12 (金) 07:58:19 87e65@6cafa >> 113

クフィル以外の11.0はF-4EやJA37C含め全員1段階上昇に留まってるから104SがBR下がったと言うよりは104GがSに揃えて上げられたと言った方が正しい気が…ASAの謎の2段階上昇といいgaijinのF-104系列の異様な評価の高さは何なのか

120
名前なし 2024/08/13 (火) 20:13:13 63c85@52f69

RBでなら武装はスパロー持っていくべきなのかPワインダー&ガン持っていくべきなのか一生悩んでる。どっちもトップじゃなきゃkill取れないけど

121
名前なし 2024/08/13 (火) 21:44:02 4762a@c5da4 >> 120

AIM-9P持ってく方がキルは安定するイメージ 見た目とロマンは圧倒的にスパローなんだけどね...

122
名前なし 2024/08/14 (水) 23:27:16 bf780@4eaf2

どおじでこの子11.3なんかになっちゃったの… まさか猛者が叩き出した戦績だけ見て脳死でBR上げたんじゃないでしょうね運営さんよぉ…

123

そら、旧10.7あたりから上は全部BRが1段階か2段階上がったからよ。全部一緒に動いたしなんならARH持ちは2段上げ食らってF-16なんか謎の懲罰で3段階上がって出会わんくなったので有利になってるまである。

124
名前なし 2024/08/15 (木) 11:47:04 bf780@4eaf2 >> 123

んじゃ俺が下手っぴなだけなのか… もしよかったら立ち回りとか教えてくれると嬉しいです

125
名前なし 2024/08/22 (木) 21:06:54 9ad4e@869d6

弱すぎて話にならん。。

126
名前なし 2024/08/22 (木) 21:24:52 dfabc@87ab5

酷評コメが多いけど、多分"空戦"の評価だよね。爆装してるコイツめちゃくちゃ速くて基地爆は結構強そうだとは思う(爆装で爆走...)

127
名前なし 2024/08/22 (木) 21:56:53 9ad4e@869d6 >> 126

爆撃後の空戦分の燃料を積むとそこまで早くないぞ。RBでBR12.0に引き込まれやすい環境もあって、F4とかMig23に出遅れて基地がなくなることもよくある。

128
名前なし 2024/09/23 (月) 18:08:35 修正 f062d@e0cc1

アフターバーナー焚きっぱなしで旋回しないで戦うと活躍できると思う。

129
名前なし 2024/09/23 (月) 22:36:59 f8e4e@70967 >> 128

持ってないからこの理論が通用するか怪しいけど、E2スパローとか9Lとかが飛んでくる環境でそれは無理じゃね…?

130
名前なし 2024/09/24 (火) 07:49:08 修正 00b2f@f1856 >> 129

一応9Lに関してはエンジン0まで下げてフレア撒けば近距離から撃たれても勝手に逸れてくはず。A-10みたいな低速機相手ならエンジン0とエンジン全開を繰り返して逃げ切れる。超音速機相手でもかなり逃げ続けられるけど曲がったら終わりなので接敵時の方向次第で詰み

131
名前なし 2024/09/24 (火) 14:18:08 修正 988a1@f64a1 >> 129

1VS1だと圧倒的に弱い、一撃離脱横やり専門機と思って使うと普通にいい戦果出せる機体だよ(他の速度出る機体でもいいだろって?それはそう)

132

真正面から主戦場空域に突っ込まないで、山陰伝って迂回して、乱戦中のところを敵陣側から襲って味方空港にM1.3で帰る感じ。その時に食えるもの食って、ミサイル全弾撃ち尽くして帰投、再補給。M1.3は10秒で15km進むから9Lは避けられると思う。後ろでミサイルが爆発してる音が聞こえるけど、詳しくはわからん。燃料も多めにしてる。

133
名前なし 2024/09/25 (水) 04:03:32 fa633@f5990

コイツがいなかったらランクviiiに辿り着けなかった。今までありがとう!

134
名前なし 2024/09/25 (水) 07:12:01 14238@44833 >> 133

悪いけどもしかしてローマ数字をご存知でない?

135
名前なし 2024/09/25 (水) 07:15:46 88f3b@dd9f8 >> 134

環境依存文字で文字化けするからアルファベット代用のこれでいいんだよ

136
名前なし 2024/09/25 (水) 07:16:09 修正 00b2f@f1856 >> 134

ローマ数字は小文字で書くこともあるぞ

137

マジか!知らないのは自分の方だったみたいだな!

138
名前なし 2024/10/30 (水) 00:10:31 f30f0@3a1cd

この子今回のセールを期に終売かぁ…。AMX A-1Aは論外としてこの子買うかrankVIとランクⅦの適当な機体に護符買うのどっちがストレスフリーなんだろうか。

139
名前なし 2024/10/30 (水) 00:54:10 修正 668ea@9e3f7 >> 138

アリエテ買ってツリーAMXに護符貼るのが一番楽だと思ってる。別に104Sも使えないわけじゃないけど、強いとは言えないかな…

140
名前なし 2024/10/30 (水) 01:49:33 94c05@f77d5 >> 138

アリエテいいよ。強いしなによりオリジナリティあって開発終わった後も腐らない。104Sはツリーの回収したけどBR改訂でマシになったとはいえ特別強いわけじゃないからあまりお勧めしない

141
名前なし 2024/10/30 (水) 07:12:41 acc0c@c2eac >> 138

セールに釣られて覗いてみたが武装的にもまさにちっちゃいADTWみたいなもん…?上の枝でもツリー機のほうでも言われてるように買うならアリエテか

142
名前なし 2024/10/30 (水) 10:51:08 45d24@3269a >> 141

そうね、なんならEJより弱いからこいつに乗る性能的なアドはなさげ

143
名前なし 2024/10/30 (水) 10:53:46 ff05a@9ac51 >> 141

機銃とEスパローは両立できないからちっちゃいADTWですらない

144
名前なし 2024/10/30 (水) 12:22:14 1b19b@3d957 >> 141

一応F-104SはArieteと違って最高ランクの開発に使えるから…ハンガリーMiGに護符貼れってのはそう

145
名前なし 2024/10/30 (水) 12:26:39 45d24@a7b25 >> 141

最高ランク開発するにもAMXの方が効率いいし、年末セールでAriete買う→セール期間中にAMX or MiGまで開発を爆速で進める→AMX or MiGに護符、がいいと思うわね イタリア開発するなら

147
名前なし 2024/11/01 (金) 16:06:55 7c3a6@61a5a >> 141

木じゃないんですけど東側の機体初めて触るんですけどmigって21と23どっちの方なんですか?

148
名前なし 2024/11/01 (金) 16:08:47 45d24@3269a >> 141

21

149
名前なし 2024/11/01 (金) 17:01:03 f30f0@4fb91 >> 141

ツリーのmig23がMLD相当ならどっちに貼ってもいいよって言えるんだけどねぇ…。R23系じゃ心持たないってのと11,0だから大量発生するSファンに吸われてフルボトムばっかになるだろうから…

150
名前なし 2024/11/01 (金) 18:58:03 1b19b@b579c >> 141

どれに貼ってもF-104Sよりはマシという意味でザックリMiGって書いたどれが一番いいかと言えばMiG-21MFかな

151
名前なし 2024/11/01 (金) 19:28:41 7c3a6@a60d4 >> 141

ありがとうございます セールに釣られた自分を殴りながら21まで頑張ります

146
名前なし 2024/10/30 (水) 12:55:08 f30f0@e2287 >> 138

やっぱりこの子も微妙だよね…。アリエテ買ってランクⅦの機体に護符買うことにするよ。ありがとう!

152
名前なし 2024/11/02 (土) 08:30:43 8c8f5@c9d64 >> 146

とはいえ、今回のセールで終売になるから、コレクター気質があるなら一考の価値はある・・・かも

153
名前なし 2024/11/04 (月) 08:57:33 1b19b@82ff2 >> 146

ツリーに性能もモデルも(ラウンデル除く)塗装までも全く同じ機体がいるコイツをコレクション目的で欲しがる奴がいるのか…?

154
名前なし 2024/11/04 (月) 09:28:02 36339@3387b >> 146

simなら強い部類だからアリなんじゃないんかなぁ

155
名前なし 2024/11/04 (月) 16:55:40 133ef@5526a

BR12あたりで結構見かけるんだが人気なのか?

156
名前なし 2024/11/04 (月) 17:21:49 1cf62@8c6f3 >> 155

セールでもないしテックツリーにBR比で上位互換がいるAMXか終売になるF-104Sの二択だから、人気というか伊空を進めるために仕方なく買ったわ。

157
名前なし 2024/11/13 (水) 17:01:52 7c463@e0cc1

RBでボムカスやってみたけど結構使えるな。2往復基地爆して最後のガン対決で敗れたけど23000RP獲得。難易度の高い対空で2キルするよりも儲かる気がする。

158
名前なし 2024/11/13 (水) 17:04:41 d3cb5@70f28 >> 157

こいつで初手対空してるやつなんて見たことないからね。体感99.9%ボムカス。つまりはそういうこと

159
名前なし 2024/11/13 (水) 17:21:21 7c463@e0cc1 >> 158

ボムカスはやってて面白くないんだよな。対空通り魔のほうが面白いよね。

160
名前なし 2025/02/24 (月) 09:16:53 bb8b0@729cd

わし、めっちゃTAFやし

161
名前なし 2025/02/24 (月) 14:41:36 6c6fc@a1ea3 >> 160

尾翼に弾が掠っただけでMiG-25並に曲がらなくなる機体が何を言っているんだろう

162
名前なし 2025/03/06 (木) 18:17:17 bf780@4eaf2

運動性能良好な機体にリアアスペクト持たせる→わかる 運動性能劣悪な機体にオールアスペクト持たせる→わかる 運動性能劣悪な機体にリアアスペクト持たせる→?????

163

運動性劣悪な機体とリアアスペクトのミサイルしかないけど機体更新の金もないのが史実事情。なお制空任務はASAがやってたので一応オールアスペクトは持ってたがノーマルSは改修してないから積めないみたいね。

164
名前なし 2025/03/06 (木) 21:35:34 bf780@4eaf2 >> 163

ASAをプレ機にしてほしかったなぁ…😢

165

ASAプレ機とか、たぶん戦績地獄みたいになるぞ。12.0とか9Lもらったごときでなんにもならないというか、むしろ十分教育されて即座にフレア出す敵ばっかりになるから。Sならまだギリギリフレアなし機体にも出会うし、10回以下しか放出回数なくて出し惜しみする敵も多いし。

166
名前なし 2025/03/06 (木) 23:54:32 2d8b9@e880e >> 163

ASAプレ機になったら戦績下がってBR下がるだろうから歓迎するわ

167
名前なし 2025/03/07 (金) 02:23:26 修正 59012@7791e >> 163

ASA-Sプレ機ならワンチャンある、FCS良くなった代わりに機関砲積めなくなるけど

168
名前なし 2025/04/22 (火) 17:32:34 3323d@f6098

S-TAF買っておいたらよかったと今になって後悔してるわ・・・。セールの時に来るの待つか・・・。

169
名前なし 2025/05/24 (土) 19:48:28 26cc5@1730f

こいつ使った奴BANでいいだろもう、こいつが自軍に混ざってたら基地爆後後地面衝突以外見たことない

171
名前なし 2025/05/24 (土) 20:59:08 027c1@b229f >> 169

基地爆レースに勝つために片道分の燃料しか積んでない奴多いからね…BR下げて空戦で活躍できるようにすればいいと思ったけど持っていく爆弾の数が増えるだけなんだろうな。

172
名前なし 2025/06/04 (水) 13:25:30 ff77c@b842a

Pワインダー4,Eスパロー2とナパーム2発のロードアウトが可能ならツリー飛ばす用に半額で買うのアリ寄りのナシなんだけど、あれだけ大量発生してるのに一度もスパロー飛んできた事ないし多分無理なんだよね?

173
名前なし 2025/06/04 (水) 13:33:36 73cbd@49477 >> 172

そんな思い門積んでたら爆撃レースに勝てないので爆撃組はそもそもミサイル積んでなさそう。スパローが飛んでこないのはバルカンとの択一だからだと思うよ?

175
名前なし 2025/06/04 (水) 16:35:03 ff77c@da384 >> 173

機銃無くなるのね(なんで?)、基地爆レースしてるような連中からしたらスパローでキルより芝刈りの方が大事だもんな…

176
名前なし 2025/06/04 (水) 17:11:14 15ec6@3f13a >> 173

スパロー用の電子機器を積むスペース確保するためにM61下ろさないとダメみたい。後はスパロー重いし低空でレーダーロックできないしでM61にしてるんじゃないかなぁ…

177

まあ、この鉛筆みたいな胴体に追加機器積むとなるとスペースなくて大変なんじゃな。で、戦闘爆撃機として使用する機体のみM61積んでたみたい。対地掃射用にM61は使うかもしれないけど、対地任務でスパロー使わないからね(同様にイスラエルF-4も対地任務ではスパロー積まない運用なのでスパロー用ハードポイントにサイドワインダー積んでたりする)。

174
名前なし 2025/06/04 (水) 13:46:47 59012@b839e >> 172

割とまともな🇷🇴MiG-29 Sniperが課金に来そうだからやめとけやめとけ

178
名前なし 2025/06/05 (木) 15:51:11 be39f@91662 >> 174

数日前のセール無視して正解でした。

179
名前なし 2025/06/10 (火) 18:52:20 fa8c7@0ca7d

これ乗ってるやつ人間botだろ。プレ機ユーザーは味方追ってる敵が居たら飛びつくのにスルーするとかありえない。

180
名前なし 2025/06/10 (火) 23:32:53 44903@16b95 >> 179

自分がGE払ってまで欲しいかは置いといてやってやれない訳でもなさそうな性能してるのに基地爆芝刈り一直線なんだよな、格下に当たればスパロー持ってきてなくてもPワインダーで普通にワンチャンあるのにね

181
名前なし 2025/06/11 (水) 03:26:28 修正 d71a3@f77d5 >> 180

ツリーの方乗ったけど短射程でフレア耐性のないPワインダーが何本あったところで射点につくのも一苦労な上撃てても基本避けられるから確実に稼ぐ最適解は速い分基本失敗しない基地爆になるのもわかる。Eスパローが一番のキル元だったけど扱いづらい武装には変わらないしな

182
名前なし 2025/06/11 (水) 11:21:19 ff77c@3419e >> 180

味方とケツ取り合戦してる敵機に「さあミサイル撃つぞ」とでも言いたげに機首向けてペース崩してくれるだけでもいいんだけどね、それすらしないで視認範囲内を通り過ぎて芝刈りに行くやつとか連続で見ちゃうとね

183
名前なし 2025/06/11 (水) 12:35:36 88c54@7427e >> 180

エネルギー損失が少なければ報酬と関係ないことやっても良いけどF-104は正直エネ損がきついと思う。

184
名前なし 2025/06/11 (水) 12:51:42 修正 6c85b@c3be0 >> 180

葉1,3通り。速度で振り切るしか取り柄ないのにちょっと機首合わせるだけでM1.0割るからまともに回れない。レーダー出力がF-4EJくらいあればEスパも使えるんだが。さては木と枝はこいつに乗ったことないと見える

185
名前なし 2025/06/11 (水) 13:11:33 d71a3@f77d5 >> 180

あんま全力爆撃勢を擁護したくはないけどこいつにとって機首向けるのはだいぶハードル高いので…

186
名前なし 2025/06/24 (火) 13:21:47 47316@4201b

こいつからミサイル飛んできててきとうにフレア撒いていなしたつもりが墜とされて変な声でた。出てきた表示がスパロー。ページ見に来たらお前積めるんかい...

187
名前なし 2025/06/24 (火) 13:24:24 9d952@70e43 >> 186

バルカンと引き換えというデカ目の代償を払うからあんま積む人いないだろうね…

188
名前なし 2025/06/24 (火) 13:26:09 98cc9@d31d8 >> 187

バルカンどころかナパームしか積んでない姿しか見たことないぜ…

189

FM変更されて、今やバルカン撃つような急機動すると速度ガタ落ちになる特性なので、むしろスパロー積んで撃ち終わったらさっさと帰る運用もアリかもしれんね。空荷のガン逃げは速いはずだし。

190
名前なし 2025/06/24 (火) 14:32:12 45d24@3269a >> 187

実際スパロー運用の方が安定するよ

191
名前なし 2025/07/06 (日) 19:30:10 b0571@42126

これ乗って奴らボムカスしかいないから味方に居たら高確率で負け確定。

192
名前なし 2025/07/08 (火) 19:48:11 efb7a@eb3d6 >> 191

ホントに高確率で負けるならこんなアホみたいなBRにされないんじゃよ

194
名前なし 2025/07/08 (火) 19:56:55 修正 60d39@046f2 >> 192

負けてんだよ 2

195
名前なし 2025/07/09 (水) 00:09:16 efb7a@eb3d6 >> 192

じゃあなんでBR下がらないの(絶望)

196
名前なし 2025/07/09 (水) 00:16:39 71e37@2af76 >> 192

1.Gaijinの統計と異なってる 2.Gaijinが気に入らない 3.存在が忘れられてる BR変更ディスカッションと言いつつ実際はGaijinの押し付けなんでまぁ2か3が可能性濃厚

197
名前なし 2025/07/09 (水) 00:21:18 0bafa@12834 >> 192

あんまりBR下げ過ぎると追いつけない&ミサイル性能低すぎて撃墜できないからとか?

198
名前なし 2025/07/09 (水) 00:29:30 efb7a@eb3d6 >> 192

追いつけないうんたらの話は同じF-104ファミリーがいるし低いBRも環境機は高機能味噌を標準装備してるからBR高すぎ問題は葉3説が濃厚っぽそう…

199
名前なし 2025/07/09 (水) 08:05:53 6c85b@6e12c >> 192

評価基準は勝率なのか?って確認した?

193
名前なし 2025/07/08 (火) 19:52:32 9bacf@015de >> 191

statshark見ると伊11.3だけ直近4割切ってて草

204
名前なし 2025/08/25 (月) 08:06:03 79df4@a73e8 >> 193

地味にRP/GameとSL/Game部門では空RBで全機体中、一位と二位の稼ぎを叩き出す傑物なのね。不名誉すぎる

205

BR上げられて下がらない理由これだよたぶん。

201
名前なし 2025/07/18 (金) 12:39:27 8f314@4eaf2 >> 191

むしろこんな機体と武装で無理して対空挑んで無駄死されるくらいだったらゲージ削ってくれてた方が幾億倍もマシ

200
名前なし 2025/07/16 (水) 21:31:27 修正 b634b@c27b5

こいつ9P2か3ですよね?

202
名前なし 2025/08/03 (日) 14:25:15 e00b5@2fad2 >> 200

9p4ではないですね

203
名前なし 2025/08/12 (火) 12:44:50 3358c@016b3

対空できる 基地飛ばせる フレアある 速度ある なのにまともに使ってもらえない 爆撃しながら対空も両立できるのに爆撃しか出来ん奴によって戦績下げられた悲しきイケメン

206
名前なし 2025/10/01 (水) 12:22:43 cda60@3949c

ドイツ鉛筆Gやアメ鉛筆Cよく乗ってるものなんですけど鉛筆Sシリーズに惹かれてイタリア開発にこいつ買おうと思うのですがアリですか?

207
名前なし 2025/10/01 (水) 12:48:16 5a260@3269a >> 206

(AIM-7E積んだ時の話)別に最悪ってわけじゃないけど他にもっといいのがいるよね…で劣等感に苛まれる機体 買うとしてもセール待った方がいいね、同じのツリーにいるしl

208

ぶっちゃけ普通に鉛筆乗っていてる時に劣等感に包まれるのはなれてるから大丈夫だけど買うのはセール時にします