WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 51857

52785 コメント
views
51857
名前なし 2025/11/03 (月) 21:59:07 825e2@14671

イベントの為に色んな国の空RBを遊んでるけど、毎回何もできずに撃墜されちゃうんですよ。例えば、Spitfire Mk XVI でWIKIのアドバイスを参考にしても戦果ぜろで収支マイナスだったり…。せめて一機でも撃墜するためには、例のSpitfire Mk XVIだった場合にはどうすればいいですかね?

通報 ...
  • 51862
    名前なし 2025/11/03 (月) 22:37:34 修正 a6e14@a1bdb >> 51857

    なるべく高度を取る、周りをよく見て自分に近づいてそうな敵がいたら警戒する、基本的には自分よりも低い場所に居る敵を攻撃(あまり深追いはせず、格闘戦や旋回戦もなるべくやらず、攻撃をミスったと感じたらすぐに上昇)...がとりあえず大事な3つ?スピットmk14の場合は同高度〜自分よりも高い場所に居るソ連機・日本機には格闘戦や旋回戦を挑まず味方の方に逃げたり最悪の場合は急降下で振り切る(ソ連機や日本機は自分よりも下に居る時に攻撃)、同高度のアメリカ機やドイツ機とは格闘戦や旋回戦をしても良し(ただしアメリカのF8Fはダメ、他の敵に絡まれないように周りを警戒する)...と、こんな感じかな?

  • 51863
    名前なし 2025/11/03 (月) 22:40:12 1c2b3@9b109 >> 51857

    味方全体からはぐれないこと、BnZ仕掛ける時も逃げる方向を考えて行う事、あとは地道に戦うしかないと思う。

  • 51867
    名前なし 2025/11/03 (月) 23:43:19 c947c@fcd43 >> 51857

    敵と味方の戦いを横目に上昇して近くに同高度以上の敵がいないことを確認して参加する

  • 51871
    名前なし 2025/11/04 (火) 00:17:01 7b53c@b2b1a >> 51857

    落とされるときにどういう状況で落とされてるかを振り返ってみるのがいいかも。横槍なしの一対一で落とされてるなら挑んじゃいけない相手とか状況で喧嘩売ってる、複数の敵に囲まれて成すすべなく落とされてるなら敵の多い方向に突出する形で味方から孤立してる、みたいな。

  • 51929
    名前なし 2025/11/04 (火) 10:17:46 7e955@ad712 >> 51857

    とにかく孤立だけは避けたほうがいいよ。してしまったにしても降下加速で味方側に引っ張るくらいはしたい、運が良ければ助けてくれる