M24DKのコメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/M24DK
f73a17df88
KRM FKOK KNE
通報 ...
リュックとかの装備品かっこいい!
SAV、シャーマン、チャーフィーの充実のラインナップ(BR3.7)だね
ついでにIV号もいるぞ!
4.0に上げればT-34だって居るし航空機でマスタングも出せる()
デンマーク製のこの子の正面の鉄板部分が、ほかの国の子より硬くない? DK製だけM61APCBCを弾くんだけど… 煙幕が無い分強化されてるのかな?
スペック表がいろいろとおかしいな リロード速度はもっと早いし、砲塔旋回速度なんて、中にいる人が遠心力でふっとばされそう
車両性能欄だけチェックして直しておいた。間違いの原因は、おそらく公式Wikiから引き写すときに、誤ってM2重機関銃の値を読み取っちゃったのだと思われる。
修正ありがとう M2のスペックだったか…
不遇な立ち位置のこの国で、救いの一台。 色々(いい意味で)おかしい部分は、内緒にしておこう・・・w
不遇(IV号、T-34、シャーマン、OP課金自走砲完備)
妙だな…
BR4になると、急に豊富になるけどね・・・ それまでは、なかなか大変な部分も多いかと・・・
4.0で急に豊富…?むしろコイツのいる3.7こそ厚みがあってOPデッキ組みやすいだろ。T-34一人のために上げるまでもない
3.7に足りないのはCASだけ。B-239は2.7とは思えないくらいの強さだが
一応バトルパスの報酬でJ26があるよ。自分はこれを使ってる。
言うてCASも大正義B18Aと本家同様便利なJu88、あれなら爆装マスタングのJ26Davidもあるしで大して弱くもないのよな。実際スウェーデン陸BR3.7はとてもつよいと思ふ。
BPのJ26持ってないんだよなあ、欲しい・・・
サイドスカート外れた途端に前時代的に見えるな
てっきりNM116が追加されたのかと思ってた…こいつも十分強いけどね…
メンテンスハッチなのか追加装甲なのか知らないけど車体正面上部の8角形の板が他国は裏が空洞だけどこれだけ一枚板で実質50ミリ超えの装甲扱いになってるからそこそこ硬い
あーほんまや!2重になってんのかよ。いやどうりでこのDKくん相手だとなんか抜けないわけだ...
この子強! でも上手い奴が相手にいるとマジウザ^^;
チョイ補足 上手い奴 → 上手いチャーフィー使い
いつの間に追加されてたんだ驚いた。AB3.7あたりの偵察車が無かったから助かる