WarThunder Wiki

Tan-SAM Kai (TADS) / 114

189 コメント
views
114
名前なし 2025/08/28 (木) 20:14:26 770a8@57f5c >> 113

弾薬排除で防空したいならARH、敵の撃破でスコア稼ぎたいならIR。

通報 ...
  • 115
    名前なし 2025/08/29 (金) 09:44:37 03345@95a4b >> 114

    ARHは機体の撃墜には向かないんですか?

  • 116
    not枝 2025/08/29 (金) 09:59:06 修正 b7a04@32467 >> 114

    マルチパスで余裕で避けられる。そもそもこのへんの航空機は推力高いのが多いので回避機動取らなくても当たらないことが多い。しかもこいつは垂直発射じゃないので更に当たらない。墜としたいならレーダー切ってIRHがベスト。と言ってもこのへんの対地兵器の射程はこっちの射程外から飛んでくるし撃たれたら迎撃は至難の業、母機が油断して射程に入るの待つしかない。加えてのログ見りゃ分かるが、バグてんこ盛り。覚悟して使ってくれ

  • 124

    そんなバグが多いのか。 次の大型アプデで日陸も拡張されるしマトモな対空砲枠としてそれなりに活躍して欲しいなぁ。覚悟は決まってるけどSLがない…

  • 125
    名前なし 2025/09/03 (水) 15:29:20 eff8b@3c95b >> 114

    ARHオンリーで乗ってるんだけど、核攻撃機のジャギュアに12発全部避けられて絶叫したぜ

  • 126
    名前なし 2025/09/03 (水) 17:09:26 770a8@662cd >> 114

    低空飛ばれるとそれだけで終わる…ゲームの仕様変更が入るまでは致し方無しだ…(⁠次のアプデでリークが本物なら流石にARHが使い物になるように仕様の修正が入るはず)

  • 127
    名前なし 2025/09/03 (水) 17:28:38 02a4b@91db9 >> 114

    IRにIOGが来てLOAL出来るようになればIRだけ持っていけばいいんだけど、シーカーが目標を捉えてロックできないと発射出来ない現状ではARHは持っていかないと行けない

  • 128
    名前なし 2025/09/03 (水) 21:00:57 eff8b@44492 >> 114

    forumにある81式改のページに承認済みバグレポが大量に並んでるから、後はgaijinが仕事するのを待つだけだね。来年までにはよくなってるといいなぁ

  • 130

    ブーク?来たしそっち優先だろうからこいつは暫く放置だろね。このページで結構ネガキャンしてるが反論なりがほとんどないのが現状を物語っているな…

  • 131
    [128] 2025/09/06 (土) 11:10:26 eff8b@44492 >> 114

    対空は味方に任せよう。そうしよう。