名前なし
2025/02/25 (火) 19:31:18
c6bb1@30754
気分転換のために久々に乗ったけどぶっ飛びOP戦闘機すぎてダメ。もうこれUFOだろってレベルであらゆる同格機を超越してるのになんで未だに存在が許されてるんですかね……???(RB)
通報 ...
🐌<うーん、強いけどエンジンすぐ熱くなるからこれでヨシ!
なおABでは...
たしかにこれに太刀打ちできるのは中華鐘馗だけな気がする。
強すぎて、ランクⅢのBR4.7くらいに設定すれば適正だと思う。
火力ウンチッチ時代ならホ103が足枷になったけど解かれちゃったし、レシプロ世代で当たるマップのデザインって迎撃機至上主義状態だから恐ろしく噛み合ってるんだよね鍾馗くん…。昇る!(日本基準だから)低い筈なのに低くない旋回力!に敵が普通に倒せる火力が来たら…ねぇ?
こういう陸軍の戦闘機がbr2だった時代あるんだぜ。複葉機と混ざってたんだぞ
あの頃は超低火力銀玉鉄砲の103でヒット連発して、複葉機からは高火力の7.7mmで追い回されてたから。そして今とは比べ物にならないくらい回らなかったから一撃離脱機と言うより悪戯ピンポンダッシュみたいな機体だったから許されてたんだわ…
俺の記憶だとホ103超強化されたときもまだBR2代だったような気がするけどどうだったっけ
すぐにはBR上がらなかったね。一撃羽ポキしたときは物凄く感動したなあ