管理人1
2016/05/06 (金) 13:14:59
0da4e@f0a82
一応こちらにも、Ki-10-Iのコメントが消されていたので復帰しました に対する対応なんだけどね、時間を理解できんらしい。
通報 ...
↑のコメントは火に油を注ぐ以外の何者でもないと思うんだが 管理人1は4.02事件から一体何を学んだのか
貴方もいい加減理解してほしいところ
立場を理解してほしい
お疲れ様です 上からになってしまうが管理ができているなら不満はないよ
あなたこそいつまでも逃げてないでご自分の立場をいい加減理解して、釈明なりなんなりしたらどうですか?このまま有耶無耶にできるとでも本気で思ってる?
前々からこの程度は言っとったがね、その時にはこれほどの反応は無かったんだなこれが。ま、そういうことだよね。
前々までは多めに見てたけど、4.02事件以後からはそうも言えなくなったということだよね。
管理人擁護派としては是非めげずに頑張って頂きたい。荒れているのはここだけで他はなんともない。自分の思う通りにいかないから憤りを感じるのは分かるがね、管理人が彼らに合わせる必要は全くない
なるほど、君は管理人1の4.02事件に対する一連の対応に何ら問題はないと考えるのか? 私も管理人1に是非めげずに頑張って頂きたいと思っている。それ故に管理人1には謙虚に自らの過ちを認め、それを糧に運営してもらいたい。
仕事してくれるなら嬉しいが、どうしてあなたは余計な一言を付け足すのか
子供だから仕方ないんじゃない?まだ酒も飲めないタバコも吸えない、社会人ですらない年齢っぽいし
管理人1は一切の反省はしていないし、するつもりもない、勿論謝罪するつもりもない、という事でいいのかね。で、管理人の追加及び交代はいつするんですかね。
別になくてもいんじゃね(鼻ホジ) 今までの管理体制を見てきたから言えるんだが、今まで通りに戻れば特に問題が起こることはないだろう 今回みたいに炎上騒ぎの口論になればどちらの意見も間違ってない故に飲めない部分もあると思うし考えると思うよ 誰だってそうする 俺だってそうする(微妙にパロになってない)
その「今まで通りに戻れば」が実現できそうにないから揉めているんだろ
そもそも意見が間違ってる間違ってないは問題になってねぇんだよなぁ。管理人という立場でどちらかに肩入れした上暴言を吐きつつレスバトルしたのが問題なんだだよ。管理人としての資質がない
どういうことなの… 今まで通りの管理体制として管理人1を置いたままにするか、今までとは違うように一新してほかの人を何らかの形でねじ込むかってことじゃないんか 少なくとも俺はそういう意味の上で「今まで通り(管理人1と会議しながら対処する方法)に戻れば」いいな と書いたつもりだったんだけど…
4a171@b6484さんに せやね、確かに平等に管理するっていう意味ならそうだと思うで でも管理人は双方の意見を聞いたうえで判決をだし、自分で決めたからにはその結果を通すために起きたレスバトルたと思う もちろん暴言はいかんだろうがね でもこのままなんだかんだ揉めてもどちらかが譲歩するかぎり終わりは見えないし、今まで問題がなく進んでいたなら別に無理に体制を壊さなくてもいいんじゃないかと思っただけだよ これは完璧な私見だから理解されないと思うけど、俺もすっきりしないから一応書いてみた
このwikiの独裁者の座を意地でも渡したくないらしいから、このwikiを無かったものとして破棄、もう1つのwikiに移行していくしかしか道がない。
これまでの運営を見て問題ないと考えてるならそれは間違いだ、おおよそ社会人とは思えない言動や行動、管理者として相応しくない、はっきり言って素質がない。子供が独りよがりで運営してるようにしか見えないんだよね。俺は管理人の追加を拒否してる時点でもう見限った、こうなっては本当にwikiwikiの運営に談判しなきゃダメだ
↑の俺のコメントも消されるのかな