まぁ、中東の独裁政権みたいなものだろ。つまり、安定と平和のために表現の自由をはじめとする基本的な権利が制限されるわけだ
意見の表現の自由に関する権利は制限されてないだろ…ただ通らないだけであって 強硬政治って言った方が近いんじゃないかね
4.02事件やその後のBANの方針を見たら制限されているといってもおかしくはないだろ?
不備も目立ちますが、今回は管理人も譲歩する姿勢を一応見せていましたよ。しかもこれだけ批判を受けながらも、反体制派は一掃されていない。そうした点はちゃんと評価してあげるべきでしょう。
譲歩で円満解決できる問題じゃない上にどこが譲歩する姿勢だったのかまるでわからん、子供みたいにだだこねて椅子にしがみついてるようにしか見えない
子供じゃなくて独裁者なんだよな。だから結局解決策は①独裁者が死ぬ、②民衆が団結して民族大移動、③アメリカが独裁者を倒して自由と民主主義を押し付けるの三つしかない そして、どれも俺たちには実行できない
この葉を見るだけでも3つほど管理人に対しての意見(一つ上の葉の内容のことじゃナイヨ)があるのにこのまま管理人が帰ってきて円滑に議論が進むとは思えない もっと我々での議論も必要なのかもしれないな 俺が適当にまとめた感じだと 管理人をヒトラー並みの独裁者として見る、議論をしても無駄だろう、別の解決策を提案し実行すべきだ 場合によっては離れようとみる勢 フランスの英雄並みの独裁はしてたが譲歩(単なるレスバトルにならないように意見の発信、要望に対する回答)はある程度してた、議論は可能である、移動する必要はないとみる勢 もはや社会的に子供じゃないか、管理人は向いてないからさっさと降りろ このWIKIから動く気はないがお前が気に入らない勢(辛辣) これらが乱立している状態では議論を望もうが望まないでいようが 議論の本質には一切見向きもされないただのレスバトルにしかならない未来が見えている 結果としてはまた更なる空白期間を生み出し管理機能の低下になってしまう 我々の要求の統一をし、管理人との議論を臨むか、現状の勢力のままで臨み、本質的に議論が無駄だと考えている人にはいくらか我慢してもらうなり必要かもしれないね
本心はみんな緑だろ 仮に管理人交代したほうがいいかどうかでアンケとったらはいが勝つな
まぁそうなんだろうけどね ただ代わりの管理人がマシかどうかわからないという不安と、まず変わらないだろうともう割り切っている人たちは青か赤に流れる 現状緑がどれだけ数いたとしても議論もなにも進行しないのがまた
このwikiの管理人より酷い管理人って見たことないけどな あと割り切るにしても青はないでしょ
このwikiの使い勝手がいいと感じてるひとは青に流れてるかもしれんよ? あとそうやって決めつけちゃうのはいくない まぁ俺も色つけて区別したけどこれ以外にもいると思うし
いや、それだけが理由なら緑やん 青は議論が可能だと思ってる勢だし割り切ったからってわざわざ青には入れないだろ
あー書き方が悪かったな 俺が書いたのは極端にまとめた意見なので人それぞれ程度があると思うぞ それと青の意見だろうと別に管理人をそれとしてみるってわけじゃない 道化として扱うなり懐柔しようとする人たちもいるからね これは子供だろうとできることだし あーただこのことは書かなかった方がいいかな? 何度もいうが極端な意見だからあくまで参考程度に思ってくれれば
代わりの管理人とかいいから、新規に管理人を追加するだけでいい、それを管理人1が自分が好き勝手できなくなるから嫌だと言ってるわけ
昔は二人でやってたこと指摘すると黙るしな ほんとわかりやすい。ずっと黙ってくれてればありがたいんだが
ずっと黙ってたら議論も糞も管理機能もないやろ…
ずっと黙ってたら管理放棄とみなされてwikiwikiに運営権が移るんやで
はえーはじめてしった ちなみに期限ってどのくらいなんです?
90日とかだった気が あまり覚えてないけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
意見の表現の自由に関する権利は制限されてないだろ…ただ通らないだけであって 強硬政治って言った方が近いんじゃないかね
4.02事件やその後のBANの方針を見たら制限されているといってもおかしくはないだろ?
不備も目立ちますが、今回は管理人も譲歩する姿勢を一応見せていましたよ。しかもこれだけ批判を受けながらも、反体制派は一掃されていない。そうした点はちゃんと評価してあげるべきでしょう。
譲歩で円満解決できる問題じゃない上にどこが譲歩する姿勢だったのかまるでわからん、子供みたいにだだこねて椅子にしがみついてるようにしか見えない
子供じゃなくて独裁者なんだよな。だから結局解決策は①独裁者が死ぬ、②民衆が団結して民族大移動、③アメリカが独裁者を倒して自由と民主主義を押し付けるの三つしかない
そして、どれも俺たちには実行できない
この葉を見るだけでも3つほど管理人に対しての意見(一つ上の葉の内容のことじゃナイヨ)があるのにこのまま管理人が帰ってきて円滑に議論が進むとは思えない もっと我々での議論も必要なのかもしれないな 俺が適当にまとめた感じだと 管理人をヒトラー並みの独裁者として見る、議論をしても無駄だろう、別の解決策を提案し実行すべきだ 場合によっては離れようとみる勢 フランスの英雄並みの独裁はしてたが譲歩(単なるレスバトルにならないように意見の発信、要望に対する回答)はある程度してた、議論は可能である、移動する必要はないとみる勢 もはや社会的に子供じゃないか、管理人は向いてないからさっさと降りろ このWIKIから動く気はないがお前が気に入らない勢(辛辣) これらが乱立している状態では議論を望もうが望まないでいようが 議論の本質には一切見向きもされないただのレスバトルにしかならない未来が見えている 結果としてはまた更なる空白期間を生み出し管理機能の低下になってしまう 我々の要求の統一をし、管理人との議論を臨むか、現状の勢力のままで臨み、本質的に議論が無駄だと考えている人にはいくらか我慢してもらうなり必要かもしれないね
本心はみんな緑だろ 仮に管理人交代したほうがいいかどうかでアンケとったらはいが勝つな
まぁそうなんだろうけどね ただ代わりの管理人がマシかどうかわからないという不安と、まず変わらないだろうともう割り切っている人たちは青か赤に流れる 現状緑がどれだけ数いたとしても議論もなにも進行しないのがまた
このwikiの管理人より酷い管理人って見たことないけどな あと割り切るにしても青はないでしょ
このwikiの使い勝手がいいと感じてるひとは青に流れてるかもしれんよ? あとそうやって決めつけちゃうのはいくない まぁ俺も色つけて区別したけどこれ以外にもいると思うし
いや、それだけが理由なら緑やん 青は議論が可能だと思ってる勢だし割り切ったからってわざわざ青には入れないだろ
あー書き方が悪かったな 俺が書いたのは極端にまとめた意見なので人それぞれ程度があると思うぞ それと青の意見だろうと別に管理人をそれとしてみるってわけじゃない 道化として扱うなり懐柔しようとする人たちもいるからね これは子供だろうとできることだし あーただこのことは書かなかった方がいいかな? 何度もいうが極端な意見だからあくまで参考程度に思ってくれれば
代わりの管理人とかいいから、新規に管理人を追加するだけでいい、それを管理人1が自分が好き勝手できなくなるから嫌だと言ってるわけ
昔は二人でやってたこと指摘すると黙るしな ほんとわかりやすい。ずっと黙ってくれてればありがたいんだが
ずっと黙ってたら議論も糞も管理機能もないやろ…
ずっと黙ってたら管理放棄とみなされてwikiwikiに運営権が移るんやで
はえーはじめてしった ちなみに期限ってどのくらいなんです?
90日とかだった気が あまり覚えてないけど