名前なし
2025/06/07 (土) 10:16:56
3ef5b@b1bc7
街路上の怪物がKV-2だと思われてるの日本だけらしくてビックリ。露wikiだときちんとKV-1だと書かれてる上に実際に撃破されたKV-1の写真まであるんだな。じゃあなんで日本だとKV-2になったんだよどこから広まったんだ?
通報 ...
日本語のWikipedia見たら、街道上の怪物のエピソードは当初KV-1のとして“誤って”伝わったとまで書かれてるね。ちなみに英語Wikipediaだと記録によってKV-1だったりKV-2だったりばらつきがあるってなってる。
小林源文先生はKV-1(本人としては誤り)で漫画を描いたけど結果としては正解というね。先生の資料だとKVとしか書いてないとか
隣の惑星の勲章で見たときはKV-2だったような
隣の惑星に関しては昔はKV2だったのがいつの頃かKV1に変更されてたね。
ここ10年くらいでいろいろミリタリーの研究進んだよね。特に戦車(ヘッツアーは38t!→38na、チハ何で後ろに機銃?→どっちも正面、etc。後者は知識ない頃からそうじゃないのかと思ってたけど)