WarThunder Wiki

Mosquito FB Mk VI / 103

117 コメント
views
103
名前なし 2022/09/26 (月) 18:05:13 e3d3d@9883e

ところでゲームには関係ないけど、モスキートって、助手席には斧があって、その使用方法が機体に火が着いたときに消火するためと聞きましたが本当にあるんですか?

通報 ...
  • 104
    名前なし 2022/09/26 (月) 18:33:25 75e6e@7dd44 >> 103

    斧はわからないけど消火設備ならエンジンの火を消す消火器がDCSだと実装されてる

  • 105
    名前なし 2022/09/26 (月) 18:46:20 d7420@c8aa2 >> 103

    Fire axeって消防斧で消防士アイテムなんだけど消火用というよりかは救助用に構造物を叩き切るもの。日本でもモノタロウとかで売ってるぞ。事例としては離陸時エンジン停止で胴着し火災を起こした状況で航法士が機体に足を挟まれて出られず、操縦士が(おそらく機載の)斧で引っかかってる足を(!)叩き切ろうとしたつう話が見つかった。せますぎて一方が脱出しないともう片方も出られないんだよな(なんか航法士と操縦士が逆な気もするが)。近隣の農夫と労働者が来て助けてくれたので足は無事だった模様。

    115
    名前なし 2025/05/09 (金) 19:06:39 修正 834e5@01ba8 >> 105

    別の飛行機だが。墜落した現場に取り急ぎ救助に駆けつけたけど、パイロットの足がクラッシュした機体に挟まってしまっていて斧等の適切な道具がなくて敵も迫っていたので助け出せなかったって話を朝鮮戦争か何かの本で読んだ記憶がある