Wiki管理ページ用コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?%B4%C9%CD%FD
荒らしがいろんなページを消しまくり…。出先なので直せません。誰かなんとかしてー
ついに雑談も荒らせた?みたいですね...何が目的なのか....。
あ、修正しました。一回復旧にミスりましたけど荒らし犯では無いので悪しからず
また雑談消されているっぽい?
とりあえず片っ端からバックアップで復元してる。管理人さん特定頼みますよー(というかページそのものが消されてる)
管理人は納期で忙しいらしいからな
また消されてません?
復旧した
ありがとうございます
DiffAnalyzerで確認したけど、ついさっきの荒らし(雑談版、質問版、自由掲示板、アーケード、日本版etc)は既に通報済みの荒らし(イギリスetc)とは別のIPを使用している模様。通報の仕方分からないけどだれか分かる人いる?
DiffAnaでは変更ログがズラーっと表示されますが、投稿者のID(今回の荒らしであればネットワーク/ブラウザIDはそれぞれ、3bdXAAaV 2b9aAci)の右側に、まず5つの★があって、そのまた右側にいくつか記号が並んでますよね。その中に禁止マーク(🚫←環境依存文字ですがコレ)がありますので、それをクリックして通報理由等を書き込むと通報できます。私も時折これで通報しています。
しかしDiffAnaの通報は基本的に運営から返事が来ないはずなので、より確実なのはこちらの通報です。メルアドと名前が必要ですが、返事が必要な内容であれば、Wiki運営から返答が帰ってきます。今回の件に関しては、こちらの通報フォームから私も通報しておきました。
今回の削除荒らしに対しては、流石にWikiの仕様上、誰が管理人でも対応しきれないので、私自身思うところがあり、先ほどの通報フォームで削除荒らしの通報だけでなく、それに関するWiki仕様改善の要望も一緒に送っています。これまで何度か指摘されてるんですが、仕様上にかなり重大な欠点があるんですよねぇ…このWiki。今後、Wiki運営から良い返事が返ってきたら、また報告しますね。
2016-11-13(日) 17:20:57にKi-84 otsuのコメント欄にて「赤外線センサー」とコメント(虚偽の内容の意図的な書き込み)したユーザーのBANを検討願います。他のページでもいろいろなところで暴言虚言妄言煽りのオンパレードなのですが多いので書ききれません。もう毎度毎度のことなので報告するのもめんどくさくなってきたのですが一応。ちなみに当該ユーザーは12個上の「ゲームに関係ない話題で毎日他人へ喧嘩を売り~」の木と、15個上の「最近複数のコメント欄で暴言、わざと荒れるような書き込み~」の木で報告され、そのあと管理人さんからご対応頂いた荒らしと同一人物です。最近はほとんどスマホからしか書き込まなくなってますが、相変わらず荒らしと釣りに対する情熱は健在のようでしてー。
ちなみにその人今見たらまた違う回線に切り替えてましたね。2016-11-13(日) 20:36:26のFinlandのコメントと、2016-11-13(日) 20:38:02のAdvance to the Rhine(ドミネーション)のコメントも同一人物です。
Spitfire Mk Vc/Spitfire Mk IIの概要が荒らされている模様 こういうの一発BANでいいと思う。
イギリスツリーのページにも自己紹介文をねじ込んでますね…。BANの方お願いします。
2016-11-15 (火) 19:44:23にイギリスのページを消去したユーザーのBANを早急に対応願います
復旧しようとするたび荒らしてくるので出来る限り早急な対処をお願いします.
執拗な荒らし行為ですので、Wiki運営の助けを借りましょう。DiffAna(SMS認証が必要)でこの編集履歴(イギリス2016-11-15(火) 19:58:21 2tv9Vtpx NBJ12di)を通報してください。環境依存文字ですが、🚫マーク(禁止、通行止めマーク)のボタンを押すと通報できます。私がすでに通報済みですが、1人より大多数の通報があると運営も判断しやすいので、リンクで記した、同じ編集履歴をどんどん通報してください。
了解です
33YUNdNn PHCBQHG また暴れてますねぇ もうわざわざコメントを挙げるのがめんどくさいので略します 管理人さんはいったい何をしてるのか気になるところですが、BANお願いします。
BANしたところでキリがなくね
※同日21時訂正:このコメント内容は下の木の「メニューバー、日本機、イギリス」の荒らしについてです。大変申し訳ありません…。この木で指摘されている荒らし犯については、個別で通報をよろしくお願いします。
今回は二つのIDを用いて荒らしているようです。以下リンクからDiffAnaで同コメントを通報してください。 ①日本ページ削除荒らし ②イギリスページ改変荒らし
前回荒らしに使われたIDとは違うIDですし、前回のものは16日以降使用されてないので無事運営によってBANされた可能性は高いです。しかし…今回のIDのIPアドレスはどちらも「WIKIWIKI全体の投稿のなかで41日以上前から使用されていたIPアドレス」となってます(★が5つ)。どんな環境で荒らしてるのやら…
ん?つーことはPHCBQHGが今回の大規模荒らしの犯人なんですかね?
あ、大変申し訳ありません(>_<;)木を間違えました…。この枝の内容は下の木の「メニューバー、日本機、イギリス」の荒らし内容です。この木で述べられてる荒らし犯とは恐らく別人です。急いで離席しなければならなかったので確認が疎かでした…orz この木の荒らし犯も何度もBANをくぐり抜けてる常習犯ですね。コメント内容から察するに、管理人さんが以前BANした人と恐らく同一人物です。ZawaZawaコメント欄に完全移行できたらもうちょっと規制しやすくなるのですが…
メニューバー、日本機、イギリスが荒らされてますね。
例のイギリス嫌い荒らしでしょ。そのうち消えるからほっとけ。管理人は都合よく仕事が忙しくなるだろうし
管理人は納期で忙しいんやぞ amazon倉庫で働いてんじゃないかってレベルの納期だが そしてここの管理人に敬語を使う必要があるかもかなりの疑問だがね
最近は見る頻度上げてるんやで。確認したらBANしてる。
日本のコメント欄が荒らされて変なリンクが貼られてますね
二人は幸せなキスをして終了してますな どうせなら犯人も管理ページにやれば効果的だとわかるだろうに
日本軍のページが荒らされています。大至急復旧をお願いします。
Churchill Mk.VIIのページを無断編集し荒らしている人物がいます。IDは3I0M8BQ4 2sq9Q5CHです。既に複数名の方にもdiffanaによる通報を行なって頂いてますが、できれば早急な対処をお願いします。めんどい…。
33YUNdNn PHCBQHG A7M2コメント欄にて他人へのなりすまし行為 早急な対処をお願いします
なげえよ。いちいち命令すんな。 -- 木? 2016-11-21 (月) 12:22:11 一応そいつのコメント書いておきますね
それだけ見ても前後の文脈わからんとどうにも言えないよね。直接読んだけどさ。
とりあえず、木主(他人)へ成りすましてる、ということですね。 BANできないですかねぇ?正直周りの利用者に片っ端から無差別に喧嘩売っていて非常に迷惑、目障りなんですよ。
レスポンスしてたら大抵はBANしてるよ。
Bf109K-4のコメント欄2016-11-23(水) 00:38:28の書き込みで晒し行為がありますが、こういったコメントはどう対処すべきですか?該当部分だけ伏せ字にしますか?それともコメントアウト?
Bf109K-4の欄でdiffanaを晒した犯人 14op8YIE PHCBQHG またキミか(風紀が)壊れるなぁ というかコメント欄の晒し行為はアレなんで伏字でいいと思います
晒された方がいつものだと思ってたゾ
14op8YIE PHCBQHG Bf-109 k-4のコメント欄で晒し行為。彼本人は晒したIDをそこら中で煽ってるとか言って正当化しようとしていたが、実際確認してみるとまったくそんな事実が無かった為、これはアウトだと思います
いやコメ見ればわかるけど晒された方は確かに「頭がアレな人」とか言って煽ってたぞ
ならBf109K-4のページだけじゃなく他のページでも他人を煽ったりしてたPHCBQHG君はもっとアウトだな!まあその晒されてた彼は一応謝ってるし多少はね?他のページで荒らしやってたわけでもないし。勿論続けるようなら対処は必要だろうけど。
そこにも書いてるけど、ゲーム中のスクショ等による晒し行為を禁止してるつもりだったんだあ。流石にこれは想定してない。DiffanaのIDは見ようと思えば誰でも見ることは可能なわけだからね。実質的にはオープンな情報だから。極端な話、それを規制するとなると1191や管理の通報もBAN対象になるでしょ。
Wikiトップページに晒し行為についての注意書きがあったので「ゲーム内情報の晒し行為は禁止」という記述に変更しておきました。が、凍結した雑談掲示板のページの注意書きがまだ残ってます…
おk直しときます。
いつもの人、sonetなんだけど、Prefixeだけで http://bgp.he.net/AS2527#_prefixes こんだけあるんだよね…全部塞ぐのは現実的じゃないけど、取り敢えずもう一個塞ぐことにした。
お疲れ様です。ブラウザIDはいつも同じようなので、そこを弾けるといいんですけど…。
あーうん、これは流石に草も生えませんわ、使用頻度の高い奴を優先的に塞いでくとかがせめてもの現実的な案かな、最良はいつもの人が飽きることだけど
お疲れ様です。ご面倒おかけしますが、対応いただき助かります。枝2さんが書いてるように、当該ユーザーが飽きてくれれば一番いいんですけどねぇ…
sonetは既に1つ塞いでるから2つ目…
お疲れ様です。ところで、J2M2のコメント欄で例の人が「しっかしひっでえ外見だな。完全にちんぽじゃん。」って書いてあるので、該当する単語を伏字にしてきてもいいですかね?
大概今更な感じもするから良いかな、昔のは触らない感じでお願いします。
diffanaからは通報したんですけど4.02騒動のコメント欄に貼り付いて浮上させようとしてるのはどうしたもんですかね?指摘されてるように愉快犯だとは思うんですが
正直もう議論自体は完結しているしまとめられているのでページ自体の凍結等により誰もコメントできないようにして欲しいというのが本望です…。今後コメントする人だって今回みたいな荒らしばかりだろうし。内容、特にコピーwikiを巡っての一悶着は保存しておく価値はあると思うので、ページの削除はして欲しくないですが。
むしろガス抜きのために現状のコメントが出来る状態のままで存続すべき。無理に蓋をして別のところで吹き出たら元も子もない
当該コメント欄でZAWAZAWAにしてくれってのが有りましたけどそれってどうなんですかね?コメント機能を残しつつ荒らし行為を抑制出来るんなら良いんですが
ほとんど使用されない現状でzawazawaにするのは労力の無駄な気がします…。とりあえず最近ついた関係ないコメントは削除してもいいですか…?
扱ってるテーマの性質上、関係ないコメントの線引きが難しいと思うんですよね…。削除は逆効果になりそうな気もします。既にDiffAnaでの通報が5件に達していますし、もう少し通報に協力して頂いて様子を見たほうが良いのでは。執拗に浮上させたがっているのはたった一人なので。
という訳で、同人物が当該ページに貼り付き始めた21日からのDiffAnaログをご覧になって通報にご協力いただけると幸いです。無論、可能であれば管理人氏にも対応をお願いしたく。
まあやっぱりとりあえず通報して様子見が安定ですかね…。一応時々のぞいては通報してます。
削除はできたら無しの方向でよろしくお願いします。大体荒らし行為をしてる人って、こちらが反応すると喜んでどんどんエスカレートしていきますので。 解決案として、ZawaZawaコメント欄を導入、旧コメント欄を格納(格納だけなので展開すればいつでも見れます)したうえで、ページと旧コメント欄をどちらも凍結(もしくはpcomment書式のreply部分を消去して凍結)。というのはどうでしょう?これで旧コメント欄は使えなくなります。 一方、ZawaZawaコメント欄はページが凍結していても書き込めます(現在、雑談掲示板がその仕様です)ので、例の話題についてまだ議論したい人がいれば自由に議論できます。もちろん、暴言や関係ないコメントで荒らし・煽り行為をするアカウントがあれば規制できますし。ページ凍結は管理人さんの対応を待つ必要がありますが、ZawaZawaコメント欄は簡単に追加できます。どうでしょう?ご検討ください。
そうですね…可能であればお願いしたいと思います…。
自分も賛成です
当事者なんで黙ってたんですが、第三者がそれで良いと言うならやります。
あそこのコメント欄は最早当初の目的を失い、まともな議論を深めようともせずただ徒に他人を誹り、炎上目的で種火を煽るだけの愉快犯しかいなくなってしまいました。私自身当時の管理人1さんに対して思うところはありましたが、最近の管理人1さんの諸所諸々の対応を見るに、今後ともお任せして大きな問題はないと思っています。上でSnowさんが書かれたような対処をお願いします。
私も概ね葉1さんと同じ意見です。すみませんが対処していただけると幸いです。
上に同意かな、管理人さんがさっさと謝ってればとっくに解決してた問題だもんこれ
ということで凍結しました。一言だけ言うと、何もしてない人には何も言わないからね。
対応ありがとうございます。これで落ち着くといいんですけど…。
完全に出遅れました(>_<;)申し訳ない 管理人さん、Wikiが例の人たちによって削除荒らしの被害にあってます とりあえず管理人部屋の私のコメントを確認してください。
4.02のページ、無事ZawaZawaコメント欄に対応しました。管理人さんの代わりにご報告いたします。
色々御苦労様です…
管理人氏、Snow氏、迅速な対応感謝致します。
まーた削除荒らしが湧いてる(呆れ)脳みそnerfされすぎじゃないか?
https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=201611261642476b72c
削除荒らしです。上のDiffAnaリンクから通報してください。
とりあえず上の規制されたPHCBQHGくんがID変えてまた煽ってたので 彼の新ネットワークID 4VvHIISA ブラウザID4iOa6SRp たまにPHCBQHGを使用 ちなみにdiffを見る限り今日の深夜二時ごろに4.02騒動のコメント欄にも周りを煽る為に参加してた模様。
ちょっとまった、今日はドメインがOCNになってる…
VPN説か、別人説か…
War Thunder Wiki* - 4.02騒動に関する議論/コメント2 では---うーんこのジャップども -- &new{2016-11-26 (土) 02:32:09}; というコメントを投稿してますが、その時のネットワークID、ブラウザIDは 4VvHIISA PHCBQHG となっております。
そしてネットワークID 4VvHIISAを追跡すると、4iOa6SRpというブラウザIDを用いてることも分かります。そしてこのブラウザIDは過去に14op8YIEというネットワークIDを用いており、別人ではなく、PHCBQHG本人であることは確実です。
WikiのBANはIP規制ですから、一般向けDiffAnaでいえば「ネットワークID(IPに依存)」にしか効かないんですよ、確か…(うろ覚え)。Wiki運営のBANも何回か喰らってるはずなんですが、しぶとくブラウザID(端末のクッキーに依存)PHCBQHGが生き残ってるところを見るとネットワークIDにしか効いてないんじゃないかと思います。この荒らし犯は頻繁にIP変えてるというか、スマホなんで発信場所が色々と変わるという非常に面倒な…('ω`;)
スマホなんで頻繁に発信場所が変わるんでしょうなぁ…もうスマホからの投稿を禁止にしたらどうですかね?って思ったけどここも結構スマホログイン率高かったっけ
てことはMVMOでも契約してんだろな、OCNの奴。流石に有線2本持つ人がこんな下らんことやるとは思えん。
前にスマホ禁止にしたらどう?って聞いたら駄目って言われたんだよね、自分も最近テザリングでやってることも多いからちょっとね。
正直な話、私が思うに一時期PHCBQHG君はほぼ毎日毎時間スマホから荒らし行為をしていたり、最近の投稿時間的に社会人などの労働者じゃなくて高校生か大学生だと思うんですよ。だから彼本人が知っててわざとIP変えてるとは思えないんですよね。現にBANされてから二日ほど投稿が途絶えてますし。
今度はメニューバーとWikiトップページが消されました…('ω`;) 管理人さんも居るのであまり意味無いかもしれませんが、以下一般向けDiffAnaより通報よろしくです
https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=2016112617410799941
私はWiki運営に直接ちょっと通報してみます。
宜しくお願いします…。こちらも何かあり次第すぐ復旧できる体制は整えておきますので。それにしても、「今日は厄日だわ!」
Wiki運営「お問い合わせ」より、今回の件に関して通報しました。何か有用な返答がありましたら、またご報告いたしますです('・ω・`)
今日は張り付く事にしますわ…とは言え最大1時間くらいはラグあるかもしれんが。
編集会議で見つけました荒らし宣言? https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=2016112618062750262
消した人と同一人物だね。
一言ごめん、俺が悪かった。二度と管理者権限乱用して言論統制みたいな真似はしないって謝れば済む話なのを、いつまでも無視してる管理人サイドと、そんな管理人を擁護してるユーザー側が9割方悪いのでは?今回のZAWAZAWA移行も、良かれと思ってやったのかはわかりませんが、向こうからしたら見えにくいところに隔離してなかったことにしようとしてるって想う可能性が高いことを、やる前に予測できなかったことからもそれが伺えます。あなたが定期的に燃料投下するその態度を改めない限り、ずっと続きますよ。
確かに管理人のそういうところは気にくわないが、それ以上に自分の正義のためならなにやってもかまわないと勘違いして一般のユーザーにも迷惑をかける荒らしはもっと気にくわない。
普通にwikiを利用してる人にまで迷惑かけるのは、現実で無差別テロ起こしてる連中と何も変わらんぜ。
別に荒らしが正しいって言う話じゃなくて、粘着しているページが未ZAWAZAWA化の状態で凍結されていたら荒らしが“更なる言論封殺”として捉えることは少し考えれば明らかだ、という話でしょ?今回の直接の原因はZAWAZAWA化と凍結の順番に問題があったことだけど、その遠因には相手のことを思いやらず、管理者権限で荒らしはねじ伏せればいいという傲慢さにあるのではないかと思う 一応言っておくが、私は荒らしは援護できないし唾棄されるべき卑劣な行為だと思う。でも、いたちごっこの現状を見れば彼らを力のみで抑える対処療法では事態は改善できないことは明々白々。よって、管理のあり方を見直してある程度の根治を見込める体質療法を併用していくべきではないだろうか?
それは解決じゃなくて荒らす対象がいなくなるだけだぞ?また荒らす対象が現れれば同じように荒らし始めるだけ。荒らしってのは「一種の病的な心理状態」であって根治させるのは荒らし本人を心理カウンセリングでも受けさせるしかない、下手に譲歩や妥協すれば「荒らせば言う事を聞かせられる」ってむしろ荒らしを助長しかねん前例を作ることになるぞ?
大多数がルール守って運用できてるならあとは個人の感情なので問題なし
問題なしって・・・それじゃなんの解決にもなってないよ、ずっと火種を燻らせてるだけ、こんな状態が来年も続くのは俺は耐えられない。管理人も子供じゃないんだから変な意地を張ってないでいい加減にしろよ、くだらないプライドと思想で大騒動にしてそんなんで社会でうまくやっていけるのか?散々自分の私情を持ち込んで置いて感情論がどうとか言わないでくれよ
↑3 全く誤解をしている。私が言いたいのは荒らしは従来通り対処療法で対応し、体質療法によって新たな荒らしの発生を抑止すべきということ。荒らしに対して譲歩は不要であり、毅然たる態度で対応しなければならない
交代っていうのは到底無理な話なのは俺もわかってる、だからこそ現状を維持しつつより良い環境にするには管理人自身に変わってもらわなきゃいけない、あの一件を曲がりなりにも悪化させた本人なんだから謝罪か弁解があって然るべしだし、それだけで荒らしは沈静化する。そして今後管理人には一切の私情と思想を持ち出さずに淡々と管理をしてもらう。これだけで解決する問題じゃないか
↑↑枝さんの意見は完全に同意って訳じゃないけど理解は出来るわただ荒らしの根治は赤の他人の一般人には難しいと思う(そういうのがありゃとっくに誰かがやってるだろうし) ↑には全く不同意ただ荒らしてる連中を宥める事だけしか考えていないもので根本的な解決策とは言い難い
↑宥めるとかそういう単純な話じゃない。なんでここまで大事になったかわかる?折れるべき所で管理人が折れなかったからだよ?だから厄介な荒らしが生まれてしまったわけ。荒らしが嫌ってるのはこのwikiじゃなくて管理人だからね?そりゃwikiの存在自体が気に入らないなら根治にはならないよ、でも管理人が態度を改めれば少なくともそれについて不満を抱く人間は減るんだよ、俺は管理人に今までの不行状を反省して今後は慎んでくださいって言ってるだけなんだけど、俺間違ったこと言ってるか?
あのさぁ…それっていくら管理人が気に食わなくてもルールを守ってる人たちへの侮辱だよ?荒らしが迷惑掛けてんのは管理人だけじゃなく管理人が気に食わなくてもルールを守ってる人たち含めたWikiのユーザ全員なんだぞ?
なぜそこで侮辱になるのか・・・むしろ管理人が一番頭を下げなきゃいけない相手はそのルールを守ってる人たちなんだけどな、結局元を辿れば管理人がwikiユーザーの全員に迷惑をかけてる根源じゃないか
あ~ちょっと横から失礼します。 管理体制というか管理方針?というか、管理ページに関しては、近々少し変更がある予定ですよ。 また色々決まりましたらお伝えできるかと思います。
またメニューとWikiトップの削除が起きたようです。復旧してくれた方、大変感謝します。 DiffAnaの通報は以下URLからお願いします。 https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=201611270416037754e
Wikiトップとメニューバーは凍結しても良いかもしれませんね。Wikiトップは更新情報を載せてるので賛否がありそうですが…。
対応ありがとうございます。メニューバーが消されると復旧がちょっとめんどくさいので、取り急ぎメニューバーだけ凍結していただけると助かります。フロントページは荒らされてもすぐ復旧できますので、あとから議論のうえで凍結の可否を決めても遅くはないかと。
あと、Wiki運営も今回の荒らしに対して、ドコモモバイル回線のホストを規制したようです。auだったら良かったんですが…
それってドコモユーザーは全員規制されたってことか?
私もあまり詳しくないのでよく分からないんですが、Wiki運営はドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」からの接続を規制したそうです。ただ、その規制は昨晩のタイミングなので、今日未明の削除荒らしができてしまってる事から、その規制も回避した可能性が高いです。Wiki運営によると「再発の場合は引き続きDiffAnaで通報を続けてください(学習します)」という事らしいので、DiffAnaにも何等かの学習機能があるっぽいですが、詳しくはよくわかりません…('ω`;)
asianetcom.netドメインを規制しました。影響は、多分ほぼ1人じゃないかなと思います。l
少し気になったので報告しますがこの新しいWikiトップ画って著作権侵害してないでしょうか。問題となっているEverfilterを使って加工してそうなので
Everfilterの運営Twitterによると、著作権を侵害した画像は削除されたようですので、今の所問題はないかと思います。こういうのは基本的に運営を信じるしかありませんし、Wikiにおいては「例の映画のこの場面の空と一緒ですので著作権侵害です」と証拠付きで指摘されたら消す、という対応で良いかと。
ありがとうございます。現状は様子見ってことですね
A6M5の史実の部分につき、tiger1やIS2などといった関係ない記述がある部分があります。修正含めて検討をお願いします。
文章的に関係ないとは思えません。それにページの修正等の検討は該当ページのコメント欄又は編集会議で議論するものであって、管理のページに報告し対応してもらうものではないと思います。
すいません、二重で間違えました。流し読みして「なんで戦車の話が…」と思って安易に誤植かなにかかと考えてしまったのと、かくべきところを間違えました。申し訳ないです…。
zawazawaの雑談版にて全く脈絡も無い書き込みを連投している人物が殺害予告とも取れる発言をしています。非表示で大抵の人は相手にしていませんが一応こちらにも報告しておきます。
とりあえず、ZawaZawaコメント欄にも通報機能がありますよ、とだけ助言しておきます。私もちょうどさっき見たので事態は把握してます。
流石にどれか1つでも書いてもらわなければ対処しかねる。通報でも良いけれど。
F6F-3がF6F-5に改名されたそうです。お手数かけますが、ページ名の変更をよろしくお願いします~。
武士道アプデで追加されたページのほとんど?全部?がZawaZawa化されつつありますので、メニューバーのZawaZawaコメント欄更新履歴(機体・車両コメント用の「その他コメント欄更新履歴」)の表示件数を今の15から30か40程度に増やしてください。メニューバーの長さが大幅に伸びるはずなので、「最新の100」を80程度に減らしても良いかもしれません。よろしくお願いします。
メニューバーの以下の部分です。
*その他コメント欄&br;更新履歴 [#vda249ec] #zrecent(15,warthunder:航空機&地上車両コメント欄・自由掲示板・その他)
#recent(100) CENTER:〔[[''人気''>人気100]]/[[''今日人気''>今日100]]〕〔[[''最新''>RecentChanges]]〕
これ最新100件の奴は50件でも良いかなあと。昨日の更新まで出て来るのはちょっと違う気がする。
日本のBf109 E-3もE-7に換わりましたし、イギリスのHellcat MK1もMk2に換わってます。押し付けるようですみませんが、よろしくお願いします。
あと、編集会議に前から意見が出ていた、「雑談板の注意書きに『質問は質問掲示板で』という注意書きを足す」という件、よろしくお願いします。おそらくコメント記入部分のあるページ下の注意書きに追加するのが良いのではないかと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
荒らしがいろんなページを消しまくり…。出先なので直せません。誰かなんとかしてー
ついに雑談も荒らせた?みたいですね...何が目的なのか....。
あ、修正しました。一回復旧にミスりましたけど荒らし犯では無いので悪しからず
また雑談消されているっぽい?
とりあえず片っ端からバックアップで復元してる。管理人さん特定頼みますよー(というかページそのものが消されてる)
管理人は納期で忙しいらしいからな
また消されてません?
復旧した
ありがとうございます
DiffAnalyzerで確認したけど、ついさっきの荒らし(雑談版、質問版、自由掲示板、アーケード、日本版etc)は既に通報済みの荒らし(イギリスetc)とは別のIPを使用している模様。通報の仕方分からないけどだれか分かる人いる?
DiffAnaでは変更ログがズラーっと表示されますが、投稿者のID(今回の荒らしであればネットワーク/ブラウザIDはそれぞれ、3bdXAAaV 2b9aAci)の右側に、まず5つの★があって、そのまた右側にいくつか記号が並んでますよね。その中に禁止マーク(🚫←環境依存文字ですがコレ)がありますので、それをクリックして通報理由等を書き込むと通報できます。私も時折これで通報しています。
しかしDiffAnaの通報は基本的に運営から返事が来ないはずなので、より確実なのはこちらの通報です。メルアドと名前が必要ですが、返事が必要な内容であれば、Wiki運営から返答が帰ってきます。今回の件に関しては、こちらの通報フォームから私も通報しておきました。
今回の削除荒らしに対しては、流石にWikiの仕様上、誰が管理人でも対応しきれないので、私自身思うところがあり、先ほどの通報フォームで削除荒らしの通報だけでなく、それに関するWiki仕様改善の要望も一緒に送っています。これまで何度か指摘されてるんですが、仕様上にかなり重大な欠点があるんですよねぇ…このWiki。今後、Wiki運営から良い返事が返ってきたら、また報告しますね。
2016-11-13(日) 17:20:57にKi-84 otsuのコメント欄にて「赤外線センサー」とコメント(虚偽の内容の意図的な書き込み)したユーザーのBANを検討願います。他のページでもいろいろなところで暴言虚言妄言煽りのオンパレードなのですが多いので書ききれません。もう毎度毎度のことなので報告するのもめんどくさくなってきたのですが一応。ちなみに当該ユーザーは12個上の「ゲームに関係ない話題で毎日他人へ喧嘩を売り~」の木と、15個上の「最近複数のコメント欄で暴言、わざと荒れるような書き込み~」の木で報告され、そのあと管理人さんからご対応頂いた荒らしと同一人物です。最近はほとんどスマホからしか書き込まなくなってますが、相変わらず荒らしと釣りに対する情熱は健在のようでしてー。
ちなみにその人今見たらまた違う回線に切り替えてましたね。2016-11-13(日) 20:36:26のFinlandのコメントと、2016-11-13(日) 20:38:02のAdvance to the Rhine(ドミネーション)のコメントも同一人物です。
Spitfire Mk Vc/Spitfire Mk IIの概要が荒らされている模様 こういうの一発BANでいいと思う。
イギリスツリーのページにも自己紹介文をねじ込んでますね…。BANの方お願いします。
2016-11-15 (火) 19:44:23にイギリスのページを消去したユーザーのBANを早急に対応願います
復旧しようとするたび荒らしてくるので出来る限り早急な対処をお願いします.
執拗な荒らし行為ですので、Wiki運営の助けを借りましょう。DiffAna(SMS認証が必要)でこの編集履歴(イギリス2016-11-15(火) 19:58:21 2tv9Vtpx NBJ12di)を通報してください。環境依存文字ですが、🚫マーク(禁止、通行止めマーク)のボタンを押すと通報できます。私がすでに通報済みですが、1人より大多数の通報があると運営も判断しやすいので、リンクで記した、同じ編集履歴をどんどん通報してください。
了解です
33YUNdNn PHCBQHG また暴れてますねぇ もうわざわざコメントを挙げるのがめんどくさいので略します 管理人さんはいったい何をしてるのか気になるところですが、BANお願いします。
BANしたところでキリがなくね
※同日21時訂正:このコメント内容は下の木の「メニューバー、日本機、イギリス」の荒らしについてです。大変申し訳ありません…。この木で指摘されている荒らし犯については、個別で通報をよろしくお願いします。
今回は二つのIDを用いて荒らしているようです。以下リンクからDiffAnaで同コメントを通報してください。
①日本ページ削除荒らし
②イギリスページ改変荒らし
前回荒らしに使われたIDとは違うIDですし、前回のものは16日以降使用されてないので無事運営によってBANされた可能性は高いです。しかし…今回のIDのIPアドレスはどちらも「WIKIWIKI全体の投稿のなかで41日以上前から使用されていたIPアドレス」となってます(★が5つ)。どんな環境で荒らしてるのやら…
ん?つーことはPHCBQHGが今回の大規模荒らしの犯人なんですかね?
あ、大変申し訳ありません(>_<;)木を間違えました…。この枝の内容は下の木の「メニューバー、日本機、イギリス」の荒らし内容です。この木で述べられてる荒らし犯とは恐らく別人です。急いで離席しなければならなかったので確認が疎かでした…orz
この木の荒らし犯も何度もBANをくぐり抜けてる常習犯ですね。コメント内容から察するに、管理人さんが以前BANした人と恐らく同一人物です。ZawaZawaコメント欄に完全移行できたらもうちょっと規制しやすくなるのですが…
メニューバー、日本機、イギリスが荒らされてますね。
例のイギリス嫌い荒らしでしょ。そのうち消えるからほっとけ。管理人は都合よく仕事が忙しくなるだろうし
管理人は納期で忙しいんやぞ amazon倉庫で働いてんじゃないかってレベルの納期だが そしてここの管理人に敬語を使う必要があるかもかなりの疑問だがね
最近は見る頻度上げてるんやで。確認したらBANしてる。
日本のコメント欄が荒らされて変なリンクが貼られてますね
二人は幸せなキスをして終了してますな どうせなら犯人も管理ページにやれば効果的だとわかるだろうに
日本軍のページが荒らされています。大至急復旧をお願いします。
Churchill Mk.VIIのページを無断編集し荒らしている人物がいます。IDは3I0M8BQ4 2sq9Q5CHです。既に複数名の方にもdiffanaによる通報を行なって頂いてますが、できれば早急な対処をお願いします。めんどい…。
33YUNdNn PHCBQHG A7M2コメント欄にて他人へのなりすまし行為 早急な対処をお願いします
なげえよ。いちいち命令すんな。 -- 木? 2016-11-21 (月) 12:22:11 一応そいつのコメント書いておきますね
それだけ見ても前後の文脈わからんとどうにも言えないよね。直接読んだけどさ。
とりあえず、木主(他人)へ成りすましてる、ということですね。
BANできないですかねぇ?正直周りの利用者に片っ端から無差別に喧嘩売っていて非常に迷惑、目障りなんですよ。
レスポンスしてたら大抵はBANしてるよ。
Bf109K-4のコメント欄2016-11-23(水) 00:38:28の書き込みで晒し行為がありますが、こういったコメントはどう対処すべきですか?該当部分だけ伏せ字にしますか?それともコメントアウト?
Bf109K-4の欄でdiffanaを晒した犯人 14op8YIE PHCBQHG またキミか(風紀が)壊れるなぁ というかコメント欄の晒し行為はアレなんで伏字でいいと思います
晒された方がいつものだと思ってたゾ
14op8YIE PHCBQHG Bf-109 k-4のコメント欄で晒し行為。彼本人は晒したIDをそこら中で煽ってるとか言って正当化しようとしていたが、実際確認してみるとまったくそんな事実が無かった為、これはアウトだと思います
いやコメ見ればわかるけど晒された方は確かに「頭がアレな人」とか言って煽ってたぞ
ならBf109K-4のページだけじゃなく他のページでも他人を煽ったりしてたPHCBQHG君はもっとアウトだな!まあその晒されてた彼は一応謝ってるし多少はね?他のページで荒らしやってたわけでもないし。勿論続けるようなら対処は必要だろうけど。
そこにも書いてるけど、ゲーム中のスクショ等による晒し行為を禁止してるつもりだったんだあ。流石にこれは想定してない。DiffanaのIDは見ようと思えば誰でも見ることは可能なわけだからね。実質的にはオープンな情報だから。極端な話、それを規制するとなると1191や管理の通報もBAN対象になるでしょ。
Wikiトップページに晒し行為についての注意書きがあったので「ゲーム内情報の晒し行為は禁止」という記述に変更しておきました。が、凍結した雑談掲示板のページの注意書きがまだ残ってます…
おk直しときます。
いつもの人、sonetなんだけど、Prefixeだけで
http://bgp.he.net/AS2527#_prefixes
こんだけあるんだよね…全部塞ぐのは現実的じゃないけど、取り敢えずもう一個塞ぐことにした。
お疲れ様です。ブラウザIDはいつも同じようなので、そこを弾けるといいんですけど…。
あーうん、これは流石に草も生えませんわ、使用頻度の高い奴を優先的に塞いでくとかがせめてもの現実的な案かな、最良はいつもの人が飽きることだけど
お疲れ様です。ご面倒おかけしますが、対応いただき助かります。枝2さんが書いてるように、当該ユーザーが飽きてくれれば一番いいんですけどねぇ…
sonetは既に1つ塞いでるから2つ目…
お疲れ様です。ところで、J2M2のコメント欄で例の人が「しっかしひっでえ外見だな。完全にちんぽじゃん。」って書いてあるので、該当する単語を伏字にしてきてもいいですかね?
大概今更な感じもするから良いかな、昔のは触らない感じでお願いします。
diffanaからは通報したんですけど4.02騒動のコメント欄に貼り付いて浮上させようとしてるのはどうしたもんですかね?指摘されてるように愉快犯だとは思うんですが
正直もう議論自体は完結しているしまとめられているのでページ自体の凍結等により誰もコメントできないようにして欲しいというのが本望です…。今後コメントする人だって今回みたいな荒らしばかりだろうし。内容、特にコピーwikiを巡っての一悶着は保存しておく価値はあると思うので、ページの削除はして欲しくないですが。
むしろガス抜きのために現状のコメントが出来る状態のままで存続すべき。無理に蓋をして別のところで吹き出たら元も子もない
当該コメント欄でZAWAZAWAにしてくれってのが有りましたけどそれってどうなんですかね?コメント機能を残しつつ荒らし行為を抑制出来るんなら良いんですが
ほとんど使用されない現状でzawazawaにするのは労力の無駄な気がします…。とりあえず最近ついた関係ないコメントは削除してもいいですか…?
扱ってるテーマの性質上、関係ないコメントの線引きが難しいと思うんですよね…。削除は逆効果になりそうな気もします。既にDiffAnaでの通報が5件に達していますし、もう少し通報に協力して頂いて様子を見たほうが良いのでは。執拗に浮上させたがっているのはたった一人なので。
という訳で、同人物が当該ページに貼り付き始めた21日からのDiffAnaログをご覧になって通報にご協力いただけると幸いです。無論、可能であれば管理人氏にも対応をお願いしたく。
まあやっぱりとりあえず通報して様子見が安定ですかね…。一応時々のぞいては通報してます。
削除はできたら無しの方向でよろしくお願いします。大体荒らし行為をしてる人って、こちらが反応すると喜んでどんどんエスカレートしていきますので。
解決案として、ZawaZawaコメント欄を導入、旧コメント欄を格納(格納だけなので展開すればいつでも見れます)したうえで、ページと旧コメント欄をどちらも凍結(もしくはpcomment書式のreply部分を消去して凍結)。というのはどうでしょう?これで旧コメント欄は使えなくなります。
一方、ZawaZawaコメント欄はページが凍結していても書き込めます(現在、雑談掲示板がその仕様です)ので、例の話題についてまだ議論したい人がいれば自由に議論できます。もちろん、暴言や関係ないコメントで荒らし・煽り行為をするアカウントがあれば規制できますし。ページ凍結は管理人さんの対応を待つ必要がありますが、ZawaZawaコメント欄は簡単に追加できます。どうでしょう?ご検討ください。
そうですね…可能であればお願いしたいと思います…。
自分も賛成です
当事者なんで黙ってたんですが、第三者がそれで良いと言うならやります。
あそこのコメント欄は最早当初の目的を失い、まともな議論を深めようともせずただ徒に他人を誹り、炎上目的で種火を煽るだけの愉快犯しかいなくなってしまいました。私自身当時の管理人1さんに対して思うところはありましたが、最近の管理人1さんの諸所諸々の対応を見るに、今後ともお任せして大きな問題はないと思っています。上でSnowさんが書かれたような対処をお願いします。
私も概ね葉1さんと同じ意見です。すみませんが対処していただけると幸いです。
上に同意かな、管理人さんがさっさと謝ってればとっくに解決してた問題だもんこれ
ということで凍結しました。一言だけ言うと、何もしてない人には何も言わないからね。
対応ありがとうございます。これで落ち着くといいんですけど…。
完全に出遅れました(>_<;)申し訳ない
管理人さん、Wikiが例の人たちによって削除荒らしの被害にあってます
とりあえず管理人部屋の私のコメントを確認してください。
4.02のページ、無事ZawaZawaコメント欄に対応しました。管理人さんの代わりにご報告いたします。
色々御苦労様です…
管理人氏、Snow氏、迅速な対応感謝致します。
まーた削除荒らしが湧いてる(呆れ)脳みそnerfされすぎじゃないか?
https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=201611261642476b72c
削除荒らしです。上のDiffAnaリンクから通報してください。
とりあえず上の規制されたPHCBQHGくんがID変えてまた煽ってたので 彼の新ネットワークID 4VvHIISA ブラウザID4iOa6SRp たまにPHCBQHGを使用 ちなみにdiffを見る限り今日の深夜二時ごろに4.02騒動のコメント欄にも周りを煽る為に参加してた模様。
ちょっとまった、今日はドメインがOCNになってる…
VPN説か、別人説か…
War Thunder Wiki* - 4.02騒動に関する議論/コメント2 では---うーんこのジャップども -- &new{2016-11-26 (土) 02:32:09}; というコメントを投稿してますが、その時のネットワークID、ブラウザIDは 4VvHIISA PHCBQHG となっております。
そしてネットワークID 4VvHIISAを追跡すると、4iOa6SRpというブラウザIDを用いてることも分かります。そしてこのブラウザIDは過去に14op8YIEというネットワークIDを用いており、別人ではなく、PHCBQHG本人であることは確実です。
WikiのBANはIP規制ですから、一般向けDiffAnaでいえば「ネットワークID(IPに依存)」にしか効かないんですよ、確か…(うろ覚え)。Wiki運営のBANも何回か喰らってるはずなんですが、しぶとくブラウザID(端末のクッキーに依存)PHCBQHGが生き残ってるところを見るとネットワークIDにしか効いてないんじゃないかと思います。この荒らし犯は頻繁にIP変えてるというか、スマホなんで発信場所が色々と変わるという非常に面倒な…('ω`;)
スマホなんで頻繁に発信場所が変わるんでしょうなぁ…もうスマホからの投稿を禁止にしたらどうですかね?って思ったけどここも結構スマホログイン率高かったっけ
てことはMVMOでも契約してんだろな、OCNの奴。流石に有線2本持つ人がこんな下らんことやるとは思えん。
前にスマホ禁止にしたらどう?って聞いたら駄目って言われたんだよね、自分も最近テザリングでやってることも多いからちょっとね。
正直な話、私が思うに一時期PHCBQHG君はほぼ毎日毎時間スマホから荒らし行為をしていたり、最近の投稿時間的に社会人などの労働者じゃなくて高校生か大学生だと思うんですよ。だから彼本人が知っててわざとIP変えてるとは思えないんですよね。現にBANされてから二日ほど投稿が途絶えてますし。
今度はメニューバーとWikiトップページが消されました…('ω`;)
管理人さんも居るのであまり意味無いかもしれませんが、以下一般向けDiffAnaより通報よろしくです
https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=2016112617410799941
私はWiki運営に直接ちょっと通報してみます。
宜しくお願いします…。こちらも何かあり次第すぐ復旧できる体制は整えておきますので。それにしても、「今日は厄日だわ!」
Wiki運営「お問い合わせ」より、今回の件に関して通報しました。何か有用な返答がありましたら、またご報告いたしますです('・ω・`)
今日は張り付く事にしますわ…とは言え最大1時間くらいはラグあるかもしれんが。
編集会議で見つけました荒らし宣言? https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=2016112618062750262
消した人と同一人物だね。
一言ごめん、俺が悪かった。二度と管理者権限乱用して言論統制みたいな真似はしないって謝れば済む話なのを、いつまでも無視してる管理人サイドと、そんな管理人を擁護してるユーザー側が9割方悪いのでは?今回のZAWAZAWA移行も、良かれと思ってやったのかはわかりませんが、向こうからしたら見えにくいところに隔離してなかったことにしようとしてるって想う可能性が高いことを、やる前に予測できなかったことからもそれが伺えます。あなたが定期的に燃料投下するその態度を改めない限り、ずっと続きますよ。
確かに管理人のそういうところは気にくわないが、それ以上に自分の正義のためならなにやってもかまわないと勘違いして一般のユーザーにも迷惑をかける荒らしはもっと気にくわない。
普通にwikiを利用してる人にまで迷惑かけるのは、現実で無差別テロ起こしてる連中と何も変わらんぜ。
別に荒らしが正しいって言う話じゃなくて、粘着しているページが未ZAWAZAWA化の状態で凍結されていたら荒らしが“更なる言論封殺”として捉えることは少し考えれば明らかだ、という話でしょ?今回の直接の原因はZAWAZAWA化と凍結の順番に問題があったことだけど、その遠因には相手のことを思いやらず、管理者権限で荒らしはねじ伏せればいいという傲慢さにあるのではないかと思う
一応言っておくが、私は荒らしは援護できないし唾棄されるべき卑劣な行為だと思う。でも、いたちごっこの現状を見れば彼らを力のみで抑える対処療法では事態は改善できないことは明々白々。よって、管理のあり方を見直してある程度の根治を見込める体質療法を併用していくべきではないだろうか?
それは解決じゃなくて荒らす対象がいなくなるだけだぞ?また荒らす対象が現れれば同じように荒らし始めるだけ。荒らしってのは「一種の病的な心理状態」であって根治させるのは荒らし本人を心理カウンセリングでも受けさせるしかない、下手に譲歩や妥協すれば「荒らせば言う事を聞かせられる」ってむしろ荒らしを助長しかねん前例を作ることになるぞ?
大多数がルール守って運用できてるならあとは個人の感情なので問題なし
問題なしって・・・それじゃなんの解決にもなってないよ、ずっと火種を燻らせてるだけ、こんな状態が来年も続くのは俺は耐えられない。管理人も子供じゃないんだから変な意地を張ってないでいい加減にしろよ、くだらないプライドと思想で大騒動にしてそんなんで社会でうまくやっていけるのか?散々自分の私情を持ち込んで置いて感情論がどうとか言わないでくれよ
↑3 全く誤解をしている。私が言いたいのは荒らしは従来通り対処療法で対応し、体質療法によって新たな荒らしの発生を抑止すべきということ。荒らしに対して譲歩は不要であり、毅然たる態度で対応しなければならない
交代っていうのは到底無理な話なのは俺もわかってる、だからこそ現状を維持しつつより良い環境にするには管理人自身に変わってもらわなきゃいけない、あの一件を曲がりなりにも悪化させた本人なんだから謝罪か弁解があって然るべしだし、それだけで荒らしは沈静化する。そして今後管理人には一切の私情と思想を持ち出さずに淡々と管理をしてもらう。これだけで解決する問題じゃないか
↑↑枝さんの意見は完全に同意って訳じゃないけど理解は出来るわただ荒らしの根治は赤の他人の一般人には難しいと思う(そういうのがありゃとっくに誰かがやってるだろうし)
↑には全く不同意ただ荒らしてる連中を宥める事だけしか考えていないもので根本的な解決策とは言い難い
↑宥めるとかそういう単純な話じゃない。なんでここまで大事になったかわかる?折れるべき所で管理人が折れなかったからだよ?だから厄介な荒らしが生まれてしまったわけ。荒らしが嫌ってるのはこのwikiじゃなくて管理人だからね?そりゃwikiの存在自体が気に入らないなら根治にはならないよ、でも管理人が態度を改めれば少なくともそれについて不満を抱く人間は減るんだよ、俺は管理人に今までの不行状を反省して今後は慎んでくださいって言ってるだけなんだけど、俺間違ったこと言ってるか?
あのさぁ…それっていくら管理人が気に食わなくてもルールを守ってる人たちへの侮辱だよ?荒らしが迷惑掛けてんのは管理人だけじゃなく管理人が気に食わなくてもルールを守ってる人たち含めたWikiのユーザ全員なんだぞ?
なぜそこで侮辱になるのか・・・むしろ管理人が一番頭を下げなきゃいけない相手はそのルールを守ってる人たちなんだけどな、結局元を辿れば管理人がwikiユーザーの全員に迷惑をかけてる根源じゃないか
あ~ちょっと横から失礼します。
管理体制というか管理方針?というか、管理ページに関しては、近々少し変更がある予定ですよ。
また色々決まりましたらお伝えできるかと思います。
またメニューとWikiトップの削除が起きたようです。復旧してくれた方、大変感謝します。
DiffAnaの通報は以下URLからお願いします。
https://diffana.wikiwiki.jp/warthunder/logs?did=201611270416037754e
Wikiトップとメニューバーは凍結しても良いかもしれませんね。Wikiトップは更新情報を載せてるので賛否がありそうですが…。
対応ありがとうございます。メニューバーが消されると復旧がちょっとめんどくさいので、取り急ぎメニューバーだけ凍結していただけると助かります。フロントページは荒らされてもすぐ復旧できますので、あとから議論のうえで凍結の可否を決めても遅くはないかと。
あと、Wiki運営も今回の荒らしに対して、ドコモモバイル回線のホストを規制したようです。auだったら良かったんですが…
それってドコモユーザーは全員規制されたってことか?
私もあまり詳しくないのでよく分からないんですが、Wiki運営はドコモのスマートフォン用プロバイダ「spモード」からの接続を規制したそうです。ただ、その規制は昨晩のタイミングなので、今日未明の削除荒らしができてしまってる事から、その規制も回避した可能性が高いです。Wiki運営によると「再発の場合は引き続きDiffAnaで通報を続けてください(学習します)」という事らしいので、DiffAnaにも何等かの学習機能があるっぽいですが、詳しくはよくわかりません…('ω`;)
asianetcom.netドメインを規制しました。影響は、多分ほぼ1人じゃないかなと思います。l
少し気になったので報告しますがこの新しいWikiトップ画って著作権侵害してないでしょうか。問題となっているEverfilterを使って加工してそうなので
Everfilterの運営Twitterによると、著作権を侵害した画像は削除されたようですので、今の所問題はないかと思います。こういうのは基本的に運営を信じるしかありませんし、Wikiにおいては「例の映画のこの場面の空と一緒ですので著作権侵害です」と証拠付きで指摘されたら消す、という対応で良いかと。
ありがとうございます。現状は様子見ってことですね
A6M5の史実の部分につき、tiger1やIS2などといった関係ない記述がある部分があります。修正含めて検討をお願いします。
文章的に関係ないとは思えません。それにページの修正等の検討は該当ページのコメント欄又は編集会議で議論するものであって、管理のページに報告し対応してもらうものではないと思います。
すいません、二重で間違えました。流し読みして「なんで戦車の話が…」と思って安易に誤植かなにかかと考えてしまったのと、かくべきところを間違えました。申し訳ないです…。
zawazawaの雑談版にて全く脈絡も無い書き込みを連投している人物が殺害予告とも取れる発言をしています。非表示で大抵の人は相手にしていませんが一応こちらにも報告しておきます。
とりあえず、ZawaZawaコメント欄にも通報機能がありますよ、とだけ助言しておきます。私もちょうどさっき見たので事態は把握してます。
流石にどれか1つでも書いてもらわなければ対処しかねる。通報でも良いけれど。
F6F-3がF6F-5に改名されたそうです。お手数かけますが、ページ名の変更をよろしくお願いします~。
武士道アプデで追加されたページのほとんど?全部?がZawaZawa化されつつありますので、メニューバーのZawaZawaコメント欄更新履歴(機体・車両コメント用の「その他コメント欄更新履歴」)の表示件数を今の15から30か40程度に増やしてください。メニューバーの長さが大幅に伸びるはずなので、「最新の100」を80程度に減らしても良いかもしれません。よろしくお願いします。
メニューバーの以下の部分です。
*その他コメント欄&br;更新履歴 [#vda249ec]
#zrecent(15,warthunder:航空機&地上車両コメント欄・自由掲示板・その他)
#recent(100)
CENTER:〔[[''人気''>人気100]]/[[''今日人気''>今日100]]〕〔[[''最新''>RecentChanges]]〕
これ最新100件の奴は50件でも良いかなあと。昨日の更新まで出て来るのはちょっと違う気がする。
日本のBf109 E-3もE-7に換わりましたし、イギリスのHellcat MK1もMk2に換わってます。押し付けるようですみませんが、よろしくお願いします。
あと、編集会議に前から意見が出ていた、「雑談板の注意書きに『質問は質問掲示板で』という注意書きを足す」という件、よろしくお願いします。おそらくコメント記入部分のあるページ下の注意書きに追加するのが良いのではないかと思います。