WarThunder Wiki

Yak-9UT

86 コメント
views

Yak-9UTコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?Yak-9UT

wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 01:38:50
通報 ...
1
名前なし 2017/06/11 (日) 00:06:59 8e248@15552

くんなキチガイ戦闘機が

2
名前なし 2017/06/11 (日) 11:22:00 b651c@7c9ad >> 1

低空飛んでいるほうが悪い  こいつ使い始めたときは中、高高度辺りでふらふらしていて一撃離脱で狩られる  得意な高度で敵が降りてくるのを待ち続けるのだ。

3
名前なし 2017/10/20 (金) 19:59:27 f0497@24d26

ギエピーッ!I Hate This Plane :(((

4
名前なし 2017/12/29 (金) 22:56:19 c5a33@893b0

こいつってYak9Tより曲がりますかね?陸RBでYak9T使ってるんですけど性能に限界感じてきて… それとも他に37mm持ちでいいのありますかな

5
名前なし 2017/12/29 (金) 23:50:27 55fd8@460c5 >> 4

旋回性能ならYak-9Tの方がいいよ

6
名前なし 2018/02/10 (土) 16:00:29 4ba19@d2876

強いんだけど700km/hで減速してください出るからきついなー ただ破損しても両翼の両端壊れるだけだから飛ぼうと思えば飛べる

7
名前なし 2018/03/17 (土) 15:21:17 d6673@83467

Yak-ULTとか無いんですかね?画像1

8
名前なし 2018/03/17 (土) 16:13:34 f03ad@90f75 >> 7

仮にいたとしてもこの肖像のような色じゃないだろうなぁw

9
名前なし 2018/03/17 (土) 18:25:38 04fbb@982cd >> 7

畜生ペンギンを許すな

10
名前なし 2018/03/18 (日) 08:58:24 d6673@8a560 >> 9

畜生め!

21
名前なし 2019/08/05 (月) 21:31:18 b3b92@c8b83 >> 9

ツバメなんだけど…

13
名前なし 2018/06/21 (木) 14:49:58 a1cea@169c6

ちょっとまってこいつ750km/hでダイブしてもフッツーに付いてきたんだがww

14
名前なし 2018/06/21 (木) 15:27:07 11ce2@461da >> 13

流石にレシプロYak最終形態だからなぁ・・・

15
名前なし 2019/01/19 (土) 10:11:18 61845@3ef17

誉め称えよ その御名を 大祖国の空の雷ぞ

16
名前なし 2019/01/19 (土) 10:17:17 61845@3ef17 >> 15

野良で改修してても勝率6割を超えるし、インジェクター終われば急降下耐性以外はほぼ文句なしの強機体。これで日本機並みの運動性求めたてらどうしょうもないOPだぞ。残弾管理もちゃんとすれば無補給で3機は食えるし、射線に入れれば23mmが敵機を解体してくれる。

17
名前なし 2019/02/07 (木) 13:26:32 36c47@cb62b

45mmに徹甲弾があったらなぁ

19
名前なし 2019/07/26 (金) 10:20:47 2734b@5460a

BR5.0でも許されそうな気がしてならない

20
名前なし 2019/08/05 (月) 17:08:27 19b17@fcd43

こいつの23mm当たらないなと思ったらIl-2のやつとは初速が全然違うのね

22
名前なし 2019/08/06 (火) 15:46:05 b6820@d3fb0 >> 20

IL-2はShvakか何かじゃなかったっけ?少なくともB-20は積んでないね

23
名前なし 2019/08/06 (火) 15:50:47 c75b1@8bffc >> 22

最初期型のIL-2(1941)はShvakだけど、それ以降は基本的にYVa-23っていう23mm機関砲を2門搭載してるよ。これはYak-9UTなんかについてるNS-23よりも高性能だったりする

24
名前なし 2019/08/06 (火) 15:54:15 9a56f@c2834 >> 22

VYa-23は弾速はあるけど精度が悪いから一概に高性能って断言するものではないような...

25

すまん、確かにすべてにおいて高性能ってわけでわなかったな。陸RBなんかで対地するときは貫徹力高くてありがたいけども

28
名前なし 2019/08/28 (水) 22:19:30 462c1@ca005 >> 22

VYa-23はAPが強い。攻撃機も重爆も戦闘機も爆砕する

26
名前なし 2019/08/28 (水) 21:45:17 fc6a5@7355d

こいつの20mmの弾種って何がいいの?

27
名前なし 2019/08/28 (水) 22:01:47 7eaf4@e6f38 >> 26

ソ連ツリーをここまで進めておいて今更その質問する…?

29
名前なし 2019/08/29 (木) 00:03:16 16f29@fcd43 >> 27

GEの砲兵隊員かもしれない

31
名前なし 2019/08/29 (木) 12:37:35 01fc2@69e44 >> 27

GE砲兵隊は草

30
名前なし 2019/08/29 (木) 11:58:49 d88ab@ba491 >> 26

どのベルト選んでもカスダメなのは変わりないからどれでもいい気がする。強いて言うなら制空後の対地を考えて装甲目標…?

32
名前なし 2019/08/29 (木) 12:39:29 685f2@8ff1c >> 26

俺は徹甲弾ベルトかなAP-Iがいっぱい入ってるやつで炎上を狙う。NS-23はFI-Tのベルト

33
名前なし 2019/09/29 (日) 08:25:25 deb39@0da73

23mmの使い勝手良すぎてもう他じゃ満足できん。Yak-9Pも37mmじゃなくて23mmで改修進めれば楽だったかも。これからP乗る人は23mmに換装することをおすすめする。