F-16A MLU (CN)コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/F-16A MLU (CN)#A5_Comments
Bismuth
10cd7957c0
通報 ...
対米95%で死ぬほど辛かった実装当初からマッチングが変わったので急激に乗りやすくなった 開幕7F叩き込んで後は9Lをポイポイ投げてるだけでキルが取れる CMも90発あって戦いやすい
アプデで変わったのかコックピット視点がF-16Cのそれになってる かっけえ
DCSでよく見るやつになってうれしい まぁRBしか普段しないから見る事って殆ど無いんだけど…
本当ならデータリンクで敵の脅威情報やら敵味方のミサイルの飛程やらをマルチディスプレー表示できて、視野角の広さの優位点なんか問題とならん位の情報が表示されて、コクピット視点一択となるぐらいの優位性が出るんだけどねー
米日以のF-16は250ポンド爆弾を最大で19個持てるのに、なんでこいつだけ12個しか持てないんだろ
TWS追加ってこれもしかしてSBでぶっちぎりの最強になったんじゃ?
SBどころか空でも陸でもぶっちぎりの最強機体よ 飛行場にいようがヘリだろうが問答無用で追跡してくる糞強レーダーになってしかもTWSも使えるので元から最強だった低空での少数戦闘の適性にさらに磨きがかかってる 難点があるとすればF-16A無印やYak-141には僅差でパワー負けしてることくらい TWSソフトロックで9L撃たれて気付けるのはニュータイプか1vs1 Master Duelistぐらいなのでじゃんじゃか投げて嫌がらせしてヘッドオンしてくる命知らずはスパローでしばいて ブンブン煩いヘリはマーベリックで粉砕
他が持ってないTWSあるくせに12.0なのがなんか納得いかん…ADFやAが泣いてるぜ
無印AはともかくADFはTWS持ってるはずなんだけどね…
J-8Fの改修も終わった事だし久々に乗ったけどやっぱりいい機体だなぁ… J-8Fは乗ってる時いつもイライラしてたけどMLUは全てにおいてハイレベルなので快適に乗れる
ADFの上位互換みたいなもんだしねぇ…CM多いのいいよね
Dev鯖ではHMDは結局無しか…おーん MLUにもついてたと思うんだけどな…
この機に続くツリー機は何になるんだろ?block70は時期尚早だし、PRCと地続きのパキスタン空軍のblock52でも置かれるのかな?
MICA装備ミラージュとか経国のバリエーション違いでトップ帯の厚みは他国から持ってくる必要無いと思うけどねアプデでMLUもアムラーム貰えるかもだし
まあ経国が妥当なところよな
まあ、経国に天剣2型を積めば十分目玉になるだろうね。
搦手だとBlock20(2002)AMRAAMとGBU-12&シャープシューターを運用できる改修を受けてるのでこれをポンと置いてくる可能性はある
こいつって今の環境でどんな感じかな?そろそろ開発終わるんだけど
良くも悪くもADFとCの間 CM90発にTWS、それなりの対地兵装とA型としては破格の性能だけど、0.3上がるだけでCM120発と9Mと潤沢な対地兵装が使えるので環境機とは言い難い、でもまだ普通に戦えるけどね とはいえ右隣の機体達がどれも二癖くらいある機体なので相対的に一番使いやすい機体
開発できたんだけど今まで10.0代のBRに篭ってたから乗り方がイマイチわからない…どうやって立ち回ればいいですかね?とりま9Lと7MはGEで作った
4000~5000まで登ってすぱろヘッドオン上空組を掃討したら低空9Lぶっぱ
F-16AJ乗り始めてTWS無いことに気づいたんだけどもしかして12.0のF-16の中でTWS使えるのってこの子だけなのか
そうだね、本当はADFも持ってるはずだけど現状ないのでMLUの特権
MLUって本来ならLANTIRNやAIM-9Mを持てたらしいんだけど、BR爆上げでもいいから実装してくれんかな
EJ改もあとあとになって9L追加されたし気長に待つしかないんじゃないかなぁ...
ここ最近12.0はトップ引きやすいのもあってこの子乗ってるけどマジでクソ強いなこの機体。90発のフレアとTWS付きのオールアスペクトレーダー付いてて懲役食らってないの奇跡すぎる
今の所はかなり美味しい思いさせてもらえてるよね、MLU まぁ裏を返せば中途半端に性能高いのでいつ器用貧乏化されてもおかしくもないけど…
久々に乗ってみたけど良すぎる。11.0〜12.0のフレア撒けば確定でIRミサイル避けられるERも少ししかない戦場でTWSあってフレアも多めのF-16となりゃそりゃ強い。まあ12.7戦場に巻き込まれたら割と手も足も出ないけど…
SB12.0までで唯一の高性能RWR、オールアスペクトTWS、機体性能の全てを持ち合わせる飛行機になるのかな? 13.0が出てきて12.0トップマッチが開放されたら強そう。ARH実装と共にワンチャンないかなー
残念だけどタイとかオランダのF-16が来たら普通に並ばれる。後者は次回アプデでワンチャン来る。
CM60発に減ってない?
90発から30発追加するはずが30発減らしてしまったみたいで
90
チャフ減ったこの状況でオールウェイズ13.7中国vsその他のARH地獄 発狂しそう
今の中華はJ-7Eに乗るのが1番よ
11.0中華が多すぎてマッチしなくない?そんなことない?
どうしたらキル取れますか??地を這いながら飛行しても前線に着く前にファクールにやられる
まず地を這えばファクールを避けられるという幻想を捨てろ…と言いたいところだけど、当たってくれたほうが嬉しいしそのままでいて♡
え、せいかくわる
地を這ってないでちゃんと避けろという意味で書いてるんだが…
マルチパスで避けたいならABは切ってRALTを20m前後に保つといい 起伏の多い地形は避けてできるだけ平坦で木のないルート選ぶともっとやりやすくなるとおもう 背の高い山とか柱ならともかく微妙な地形だとファクールの射線切れないかったりするしね
AB切るのは何故?
16は音速付近の動作がもっさりしてるから速度調整のためじゃない。主にエレベーターが敏速じゃない
あーね
マジレスすると避け方覚えた方が良い
MSLが表示されたら3-4時、もしくは8-9時にMSL表示が来るよう、旋回してチャフを撒こう。これが一番簡単でオーソドックスなARHの避け方。これができるようになったらクランク軌道とかを学べば良いよ。
教えてくれてありがとうございます😊
こいつf16ajの上位互換じゃない……?同じBRでMスパロー持てるのズルいよな
旋回率はAJの方が高いんじゃなかったっけ。
AIM-7FとAIM-7Mは名前が違うだけで中身は同じだぞ まあそこを除いてもアビオニクス等でAJには勝ってるけど
実はちょっとだけ差があってMの方が3.2mm太くてシーカー範囲が5度広い
アビオニクスでは勝ってるけど格闘能力ではAJのが高い
F-16AやF-20を見て同じことが言えますか?
現実なら、Fスパローのマルチパス耐性がカスなんだけど、このゲームだと一律60mだから機体が軽いAJの方が強いと思うけどね。TWSを持っているとはいえ、今の16Aで使うか微妙だし
カウンターメジャーの差結構響いてこない……?ARHバンバン飛んでくるのに、戦場着いたらファッキュール90とかにに追いかけられてとか。
今はMLUもAJもカウンターメジャーの数は一緒だよ。
スマソ。ならレーダー取るか、運動性かやね。このBRならレーダーが重要やというのをEJで学んだから...アビオニクス優秀なの羨ましかったのよね。
FOX3できるようになるらしいね
コイツのBRはどうなるか気になるね、TWSあるけど9M無いから他のアムラ追加16A以上OCU未満って感じだし
13.3の予定。 https://warthunder.dmm.com/news/detail/14789
ありがとう…ADFと一緒なのか…
他の16ADFがレーダー変わってTWS付与されるかもしれなくなったね。
でもなぜかフレアは60発のまま。120発に修正して欲しいわ
大口径30+通常30なのは頂けないよな 通常90にして欲しいよ
他のアムラ追加F-16A組もだけど陸RB12.7になんの??? DマヴェもタゲポもHMSも9Mも無いのに、アムラ持っただけでF-16C・F-15Eと同じって… IRIS-TのBRも上がんないし、J-10A・JF-17より格上になるの流石に笑ってまう。
陸RB用BRはわざわざ分けたくせにバランス適当だから深く考えないほうが良い。そも一部の対地火力強機体へのヘイトが高まってた故に導入されたから目立たない機体の設定は雑そのものよ
他方12.0SAMは一部のレーザー誘導爆弾しかない貧弱攻撃機とすらマッチするしあっちこっちで破綻してんだよな今のBRシステム。何のために分けたんだか…
アムラ撃ってる間は極めて快適なんだけども、クロスレンジに入った瞬間IRCCM無しのストレスが舞い降りる 9Mあったらね…
えーマジ初期武装9P!?改修辛ーい 初期武装9Pが許されるのは12.7までだよね
言わんとしてることはわかるけど、AIM-120が初期ミサイルに入ってから言われると旬を逃している感。
【トップ画像変更掲示板からのお知らせ】只今、当ページのトップ画像変更の投票を実施中です(投票期間:一週間)。ご興味がある方はトップ画像変更掲示板の投票所に是非おいでください。
(これはトップ画像変更掲示板のルールで定められた公式の告知です)
初のアムラ持ちとして使ったけど、なんというかアムラって強いといえる状況がほぼ無い様に感じた… 中距離も加速のせいで微妙だし、遠距離もこの機体じゃそこまでエネルギーのせられないし、機動性が低いからかエネルギー的には足りてても命中直前で敵の機動についていけず外れる…みたいなことが結構多い。Su-30MK2の影響で14.0以上の機体と戦わされることが多いせいでもあるだろうけど。