WarThunder Wiki

He 111 H-3

79 コメント
views
wiki編集者
作成: 2017/03/05 (日) 19:35:35
最終更新: 2017/03/11 (土) 16:50:20
通報 ...
1
名前なし 2017/04/03 (月) 21:38:00 d70dd@cb757

搭載方式のせいか爆弾がぶれやすくて、特に50㎏爆弾だと高度5000m以上から落とすと散布界がECの野戦飛行場の範囲からはみ出るほど広くなる

2
名前なし 2017/04/03 (月) 21:50:13 e7ef0@a3316 >> 1

Yak-9Bも似たような搭載方式だよね

3
Lachesis 2017/05/10 (水) 00:00:07 e6955@525a8

なぜかこいつで基地爆撃すると、SLたまらないどころか最終的には赤字なんだが、、、爆弾 高すぎ?

4
名前なし 2017/05/10 (水) 15:31:28 a461b@1c82c >> 3

もしかして:当たってないand爆弾が高いのを使ってる

5
名前なし 2017/05/10 (水) 15:34:41 a461b@1c82c >> 3

上にある事が事実だと50kgだと着弾範囲がバラけるというし兵装整備スキルを上げてカスタムバトルで一斉投下ボタンで投下して確認するとか

6
名前なし 2017/05/10 (水) 22:12:42 e6955@525a8 >> 3

250kg 全弾命中でも、微妙に赤字経営 飛行場爆でも赤字だったから、勝たねば黒字にならない?(AB)他機で稼いでるから 気になりませんが 誰か検証宜しく願います

7
名前なし 2017/05/10 (水) 22:49:46 160c5@38436 >> 3

勝敗の試合終了で退出したリザルトで割と詳細が見れるからそれを見てみれば?あとログ。

8
名前なし 2017/05/10 (水) 23:34:39 160c5@38436 >> 3

あと、フル改修の修理費は1800SL、250kg爆弾は1セット8発で600SL。機銃弾薬ベルトが5SL。基地爆でこの程度稼げないはずもないんだがなぁ 後で出撃してみるわ

9
名前なし 2017/05/10 (水) 23:56:13 160c5@38436 >> 8

スマン訂正する。250kgで基地爆してみたがかなりカツカツだった。2セット基地に命中させてもたったのダメージ値報酬は641SLで補給1200SLだし戦闘時間や基地破壊ボーナスやその後に出したHe100のキルアシでやっとギリ黒字。そら稼げないわこれ。He111の中でもコイツはSL報酬の補正が0.3倍とキツイのでできればJu88A-1とかのが良いと思うよ。あと使うなら無料の50kg爆弾をばら撒いた方が良い。次のHe111は1トン爆弾2発と250kg爆弾1発で530なのでぶっちゃけ250kgは使う理由があんまないかも

10
名前なし 2017/05/11 (木) 22:46:51 e6955@525a8 >> 8

やはりそうでしたか。好きな機体なのですが、乗り換えてみます。ありがとうございました。

11
名前なし 2017/05/12 (金) 01:08:07 160c5@38436 >> 8

いや50kg爆弾なら少しはマシになると思うよ。弾薬費が収入に対してデカいから。

12
Lachesis 2017/06/03 (土) 00:05:21 e6955@525a8 >> 8

やはりこいつが捨てがたく、地上爆撃に切り替えました。 最近なぜか、大佐だの元帥だのにやたら付け狙われてます。 最初から一点狙いが明らかに分かるアプローチで。 そんなにいい女でしょうか?

13
名前なし 2017/07/04 (火) 19:17:29 74615@162af >> 8

この機体は防御機銃の数こそ多いですが燃えやすい上に、尾翼が撃たれ弱いため制御不能になりやすいので、上手い人からすれば的になってしまうのでは?
自分はよくその2つが原因で落とされます
※誤解がないように言っておきますが自分もこの機体は好きです

15
名前なし 2017/07/11 (火) 21:23:13 75acf@c70e0 >> 8

バーチャルコクピット視点が良好で僕も好きです。インジケーターやフットベダルの配置、ガラス張りの前方視界が素晴らしい。

16
名前なし 2017/07/12 (水) 15:28:14 160c5@113fa >> 8

低空にいるコイツは機体性能が凡庸だからぶっちゃけ餌。ウェリントンとFw200ほどじゃないが。ペイロードもデカいしね