WarThunder Wiki

F6F-5 / 173

972 コメント
views
173
名前なし 2017/12/17 (日) 20:58:46 修正 835ce@0b1ea

久しぶりに使ったんだけどこいついつからこんなに高速域で曲がれるようになったの?昔のF6FはRBで550km以上出すと全く舵が効かなくなった覚えがあるんだが

通報 ...
  • 174
    名前なし 2017/12/17 (日) 21:14:01 2fbd6@41184 >> 173

    1.65でリモデルされた時にFMも変わった。まぁ、上昇は落とされたし防弾板の厚みも薄くなったが。今が本来のF6Fなだけでずば抜けてるわけでもない

    175
    名前なし 2017/12/17 (日) 21:18:20 修正 835ce@0b1ea >> 174

    練度があれば零戦ともドッグファイトできるという逸話からしてこっちのFMの方がしっくりくるね すごい使いやすくなったし今ならRB初心者にオススメできるわ(SBは視界の問題があるけど)

  • 177
    名前なし 2017/12/19 (火) 07:18:12 1d0c5@360b5 >> 173

    確かに曲がるようになった気がする。bf109f-4とほぼ同等に戦えるようになった。

  • 178
    名前なし 2017/12/20 (水) 12:23:28 af0ba@c9383 >> 173

    高速域のラダーの効きは変わりましたか?以前RBでは敵に照準するための微調整が辛かった記憶があるんですが・・・