B-24D-25-COコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/B-24D-25-CO#A5_Comments
被弾時に片翼集中でもないのにバランスを崩すほど安定性は重爆の中でも悪い機体。防護機銃ならコイツ、堅牢性ならB-17を選ぶべき
B29開発するためこいつ使うべき?それともメッサーとかスピットとかで育てた方いい?
課金機体ならそれがベストね。通常ツリーならサンボルやP51もオススメ。爆撃機はハープーンがあれば良し。重爆はダメね、昔のBRのままのせいで産廃もいいところだから
そうします、ありがとうございました。
影が薄く需要のないこいつにはテコ入れが必要だ
ギア出したら下部機銃しまわれるくらいのギミックしかないですが
BR4ぐらいにすりゃいいんんだ
爆装や防御力的にわざわざこいつ使う意味ないからなぁ
ABですら恐ろしいほど動きにキレがなくて対地攻撃がしんどい、もっぱら基地爆オンリー
B24米爆撃機で一番好きなのにそんなに強くなくて悲しい、H型頂戴…?
強くない→× BR不相応の性能→○
それは強くないと表現してもいいのでは
Tu-4「つまりBR6.3でBR不相応の性能だったから強くないのだ」
てめえは消されろ
これボールタレットはギア閉まったら出てくるのかと思ったけど、着艦フックみたいに離着陸時に自動的に出し入れされるのね
画像が桜花みたいな誘導機積んでる様に見えた
リベレーターの雛かな?
生産しすぎてちっちゃいのできちゃった♥
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
被弾時に片翼集中でもないのにバランスを崩すほど安定性は重爆の中でも悪い機体。防護機銃ならコイツ、堅牢性ならB-17を選ぶべき
B29開発するためこいつ使うべき?それともメッサーとかスピットとかで育てた方いい?
課金機体ならそれがベストね。通常ツリーならサンボルやP51もオススメ。爆撃機はハープーンがあれば良し。重爆はダメね、昔のBRのままのせいで産廃もいいところだから
そうします、ありがとうございました。
影が薄く需要のないこいつにはテコ入れが必要だ
ギア出したら下部機銃しまわれるくらいのギミックしかないですが
BR4ぐらいにすりゃいいんんだ
爆装や防御力的にわざわざこいつ使う意味ないからなぁ
ABですら恐ろしいほど動きにキレがなくて対地攻撃がしんどい、もっぱら基地爆オンリー
B24米爆撃機で一番好きなのにそんなに強くなくて悲しい、H型頂戴…?
強くない→× BR不相応の性能→○
それは強くないと表現してもいいのでは
Tu-4「つまりBR6.3でBR不相応の性能だったから強くないのだ」
てめえは消されろ
これボールタレットはギア閉まったら出てくるのかと思ったけど、着艦フックみたいに離着陸時に自動的に出し入れされるのね
画像が桜花みたいな誘導機積んでる様に見えた
リベレーターの雛かな?
生産しすぎてちっちゃいのできちゃった♥