WarThunder Wiki

IS-6 / 552

3137 コメント
views
552
名前なし 2017/04/20 (木) 21:07:06 5ec18@f911d

キューポラ抜かれるとか言うけど死因の殆どがショットトラップだよ   なんか屈辱感がすごい

通報 ...
  • 553
    名前なし 2017/04/20 (木) 21:47:20 e8aca@80756 >> 552

    死因の殆ど(KD5)

  • 554
    名前なし 2017/04/20 (木) 22:20:53 e5d94@3d507 >> 552

    だって他が抜けないんだからしょうがないんじゃあ・・・

  • 555
    名前なし 2017/04/21 (金) 03:05:06 64028@ff076 >> 552

    ショットトラップ以外で真正面から倒す方法なんてあるの?

    556
    名前なし 2017/04/21 (金) 07:17:11 93eec@b737f >> 555

    RBで至近距離から防盾横の穴を抜いたことがある

    557
    名前なし 2017/04/21 (金) 07:30:17 747bc@502f9 >> 555

    ドイツの8.8cmとT34には正面からでも普通にぶち抜かれる。ちなショットトラップもT-54と違って砲塔上部でもする。それにキューポラも弱点だし以外と弱点多いぞ。自分がT29乗ってるときにこいつと遭遇しても大抵撃ち勝てる 車体傾ければこいつが抜けるところほぼないし

    562
    名前なし 2017/04/21 (金) 17:04:26 修正 903e8@b8f5d >> 555

    T29って車体傾けてても普通に抜かれる気がするんだが…ヘンシェルじゃあるまいし頭出しでないと流石に抜かれる

  • 560
    名前なし 2017/04/21 (金) 14:50:57 155de@02936 >> 552

    昨日四号F2にショットトラップでワンパンされた、、、恥ずかしくて1両抜けした、シベリア行ってきます

  • 561
    名前なし 2017/04/21 (金) 16:21:19 5ec18@f911d >> 552

    まぁた格下にショットトラップでワンパンされた・・・ ショットトラップはソ連戦車の特権だね(白目)

    563
    名前なし 2017/04/21 (金) 21:07:04 11de0@76eec >> 561

    なんか、は?って思うよね。

    564
    名前なし 2017/04/21 (金) 21:25:23 e5d94@3d507 >> 561

    「だ、だって、至近距離で頬っぺたを抜けることに望みをかけるか、ショットトラップ狙うしか・・・もう・・・僕らに正面からIS-6に対抗・・・・(シクシク)する・・・こと・・・(グスッ)なんて・・・もうできないんだ」(虎2とT29ほか6.0~6.7戦車たち)・・・と供述しておりまして

    576
    名前なし 2017/04/23 (日) 16:31:13 8a25a@3b3d1 >> 561

    キューポラは?

    577
    名前なし 2017/04/23 (日) 16:44:24 e5d94@3d507 >> 561

    キューポラに望みをかけてもいいけど、確率跳弾はあるし第一範囲が狭くて狙いにくい。失敗した場合は自分の死を意味するから、ショットトラップのほうは確実に砲塔内は全滅でキルできるし自分的には相手が止まってれば狙いやすい。要するにショットトラップ狙うかキューポラ狙うかは個人の好み。

    578
    名前なし 2017/04/23 (日) 16:47:57 8a25a@3b3d1 >> 561

    IS-6を200回くらいRBでやったけど、ショットトラップはなったことないなぁ

    579

    ん?じゃあ僕は少数派か・・・