大きいマップが縦横128kmだから1マス16km。昔は131kmあったらしいが微妙に縮んだ名残みたいなのがある。(マップが本来これより広いみたいな動きをする時がある)。小さいマップ今縦横何kmだっけ…80kmだか72kmだか。今の小さいマップは半マス分くらい拡幅してて昔のは縦横64kmだった。一度レーザー測距かけてみるといいかも
通報 ...
大きいマップが縦横128kmだから1マス16km。昔は131kmあったらしいが微妙に縮んだ名残みたいなのがある。(マップが本来これより広いみたいな動きをする時がある)。小さいマップ今縦横何kmだっけ…80kmだか72kmだか。今の小さいマップは半マス分くらい拡幅してて昔のは縦横64kmだった。一度レーザー測距かけてみるといいかも
昔から思うけど仮にもリアル寄りな戦争ゲームなんだから地図の縮尺くらい合わせろよって思う基本中の基本だろ…
情報ありが㌧。もし誰も教えてくれなかったら地図毎に移動速度から割り出さなきゃいけなくなる所だった。大雑把でも指標があると助かる