7.5mmの説明おかしくね?テストフライトで曳光弾の試射をしてみたらチャイカを落とす前に弾詰まりが起きたぞ。この機銃特有のバグか?汎用の方がよっぽど強かったぞ。
それで焼夷弾の効果が気になったから7~13mmの機銃をいくつか防護分析にかけてみたんだが、肝心の燃料タンクに届いていないようだった。もしかしてそもそも効いてないのか?
小口径機銃は徹甲弾じゃないと外装を貫通出来なくてモジュールまで届かないんだよね。だから燃料タンクを燃やせない。つまり小口径機銃は徹甲弾が一番多く含まれてるベルトを選ぶと良いのだ。
7.7mm焼夷弾がBf109に思ったほどには効かなくてハリケーンが困ったのと同じ病気
ステルスの方が良いと思う。何を理由に選んでたか覚えてないけどいつかの俺は7.5mm搭載機全部ステルスで使ってたらしい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
それで焼夷弾の効果が気になったから7~13mmの機銃をいくつか防護分析にかけてみたんだが、肝心の燃料タンクに届いていないようだった。もしかしてそもそも効いてないのか?
小口径機銃は徹甲弾じゃないと外装を貫通出来なくてモジュールまで届かないんだよね。だから燃料タンクを燃やせない。つまり小口径機銃は徹甲弾が一番多く含まれてるベルトを選ぶと良いのだ。
7.7mm焼夷弾がBf109に思ったほどには効かなくてハリケーンが困ったのと同じ病気
ステルスの方が良いと思う。何を理由に選んでたか覚えてないけどいつかの俺は7.5mm搭載機全部ステルスで使ってたらしい