イギリス用コメント欄 陸 / 海 / 空
17ポンド砲のAPCBC、他のAPCBCみたいに刺してるんじゃなくて重量で殴ってるあの感じがたまらねぇぜ。もう体中紅茶まみれや🇬🇧
ハリド小隊載ってないやん
中国のM64もそうだけど、燃え尽きちゃってるからね
チャレンジャーMk.2、見た目いいし5秒装填族の中では最低限の貫通力あるから好きなんだけど、他の小隊メンツがイマイチなのと遠距離だとどうしても加害力足りなくて微妙な立ち位置になってしもうた
TTDはまだ良いとしても、デザートウォーリアーがカスすぎるよなぁ…砲もカスだしミサイルもカス
今シーズンの軍票小隊強いですか?
なんかチャーチル7強化された?気づいたら履帯引っ付けられてるんだけど
ビーシュマ小隊って強いんかな?どうなんだろ
ビーシュマはT-90Aから3BM60とシュトーラ没収してそのままランク10に下げたみたいな性能。T-72Bの純粋な上位互換だね。チャレンジャーDSは通常にいるMk2に貫徹470mmのダーツを追加した感じ。全体的に硬めな東西MBTが揃ってる強小隊だけど、ボトム引いた時に接敵するランク11が化け物揃い&同格にアルハリドとかモデルナがいるのを考えるとそこまで買う価値はないかなーと思いました
TOG II、車体側面の機銃スポンソンが邪魔者すぎる…左右にめっちゃ出っ張ってるし装甲も薄いせいでどの防御姿勢を取るにあたっても敵から見たらただのいい的なんだよな…副砲も煙幕弾しか使えないゴミだし改修前の状態に変更できるようにならないかなぁ
ビーシュマのドーザー?がいかつすぎて車体下部打つの躊躇うけど普通に他のソ連の同じように下部が弱点なんだよね?
マインプラウとシュトーラの有無以外はほぼ90Aと同じだから弱点はソ連恒例の車体下部か操縦手バイザーだね。砲塔は溶接になって全体的に硬さ増してるから閉鎖機、搭乗員狙いの防楯撃ちは非推奨。
G6のうまい使い方教えてください!
前線に行くと砲塔回らずにボコボコにされるので、一歩引いたところに陣取る。貨物港とかスタグラのロングみたいに遠くまで敵を見通せる所だとなお良い。地形や建物に隠れながら攻撃することも必要だね。1拠点制なら裏どりもアリだけど、どのみち敵に囲まれない位置から撃つべき。
ありがとうございました
どうした輸送船のアヘンでも吸ったのか?紅茶飲んで落ち着け
紅茶が切れた!!!!!
貴様!紅茶に砂糖を入れたなぁ!死刑ではすまんぞ!
チャレンジャー2の乗員だってミルクティー作ってたし大丈夫大丈夫!ティーバッグをカップに入れましょう。港にではありません。
あなた(コテハン)がいる事で自己肯定感が上がります!他人の家に来た場合、虫叩きで歓迎してくれると思いますよ!
荒らしは通報しますよ
なんかヤベー奴湧いてて草。こんなんばっかだからコテハンは嫌われるんだって…😅
もはやコテハン以前の問題
コテハンに対する差別だろこれ
ただの事実やろ
バターが嫌われてない理由よ(バターさんを嫌っているわけではない)
そんな質問しているあなたにはどのイギリス戦車も難しすぎて扱えないと思うよ。他国の強い戦車での修行が必要
ちょっとでも調べればすぐ分かるようなくだらない質問する前に上の荒らし紛いのコメント消したら?何の意図があって送ったのか知らんけど迷惑なんだわ。あと枝繋げろ
ここの枝たち言い方は強いが言ってることは事実だからな。英陸は炸薬無いからちゃんと狙わないと倒せないのに対して、コメ欄で質問するようならそもそも英陸をあまり知らないってのはことだろうから初心者には難しいぞ。あと枝の繋ぎ方調べてきな
イギリスはあんまかな良いとこは防御力(一発で抜かれることもあるけど)
イギリス貫徹力“は”いいからまず弱点を覚えれば大体同じように立ち回れる。後退下がれるよう側面取り&けつガードした方がいいかも
イギリスにも炸薬がホシィ…そんな時はm109とG6に乗ろう!
G6はあかん、あれは人をまじで選ぶ
えだをつなげようね!きっずくん!
枝をつなげてほしいのはわかるけどこれはかなりアレだな
同ランクの日本がいいよ。柔らかいけど炸薬たっぷり
そうだなーそのランクの日本なら十分炸薬入ってるしバランスも取れてるからチヌ小隊でいいと思う。1と2のプレ機持ってるならカリオペ小隊がバランス良くて強い
ディッカーマックスが言わずもがな炸薬でワンパンできる代わりに他のⅣ号Ⅲ号の炸薬が微妙ティーガーマックスじゃなくてディッカーマックスな カリオペは平均的な性能だからM3の無炸薬だけ気をつければ十分いける
ここであんま話す内容じゃないし詳しいことは質問掲示板で あと枝繋げてくれ
日本語弱者くん、や。があることを知ろうね 文もかなりおかしいし長文苦手なら打たなくていいよこっちも見たくないから 一応自分で察せた程度の訳
一回でワンパンしにくるKV-2がいるからなぁ…だからチャーチルとアヴェンジャーはこいつと遭遇しないように扱いには注意。 チャーチルの配置として車体側面に弾薬庫があるから、むやみに晒すと高貫徹な砲弾に貫徹されて撃破される。 要注意な敵車両としてKV-2とカリオペがいる。 アヴェンジャーの注意点として、どのランクにいる戦車にも完徹される危険を持っている、高貫徹な砲弾なため、貫徹しても過貫通で消し飛ぶ可能性がある。 アヴェンジャーは車体前方と背面に弾薬庫があるため豚飯をすることが良いとされる後退3km/hで何ができるって言うんだ…
ごめん最初の「〜弱者くん、や。があるこ〜」の「や」って何
「、」や「。」ってことでしょ
ありがと
アヴェンジャーな アウェルジャーだかアウェジャーだか知らんが詳しくないなら大人しくWTMやるかwikiちゃんと見てから来い 意味不な名前出されてもこっちも???なんだわ
指摘されても枝繋げないし文章も日本語もおかしいよね。最近は香ばしい奴ばっか湧いてくるな
日本語弱者最近増えたよねほんと…
じゃあ弱いんじゃないですかね。車体性能強いやつでも下手な人が使ったら弱いままですし、車体性能低いやつでも上手い人が使えば強いので、強いですか、という質問はあまり意味がないです。
デッキ制になってどのランクにも4005が出現するようになったなー。ダーツ戦場にそのデカブツで行くのはさぞかし腕が立つんやろなー(白目)
T-72モデルナで装填中にこの仮設トイレにERA付き車体、砲塔正面をぶち抜かれたので威力は確かなようです(白目)ほんとERAはいつどこで仕事するんですかね…
あのねあのね HEAT系のメタルジェットで貫徹する砲弾の貫通を妨げるのがERAなんだけど、HEとかHESHは爆発で装甲をぶち破るわけだからあんま意味がないんだ!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
17ポンド砲のAPCBC、他のAPCBCみたいに刺してるんじゃなくて重量で殴ってるあの感じがたまらねぇぜ。もう体中紅茶まみれや🇬🇧
ハリド小隊載ってないやん
中国のM64もそうだけど、燃え尽きちゃってるからね
チャレンジャーMk.2、見た目いいし5秒装填族の中では最低限の貫通力あるから好きなんだけど、他の小隊メンツがイマイチなのと遠距離だとどうしても加害力足りなくて微妙な立ち位置になってしもうた
TTDはまだ良いとしても、デザートウォーリアーがカスすぎるよなぁ…砲もカスだしミサイルもカス
今シーズンの軍票小隊強いですか?
なんかチャーチル7強化された?気づいたら履帯引っ付けられてるんだけど
ビーシュマ小隊って強いんかな?どうなんだろ
ビーシュマはT-90Aから3BM60とシュトーラ没収してそのままランク10に下げたみたいな性能。T-72Bの純粋な上位互換だね。チャレンジャーDSは通常にいるMk2に貫徹470mmのダーツを追加した感じ。全体的に硬めな東西MBTが揃ってる強小隊だけど、ボトム引いた時に接敵するランク11が化け物揃い&同格にアルハリドとかモデルナがいるのを考えるとそこまで買う価値はないかなーと思いました
TOG II、車体側面の機銃スポンソンが邪魔者すぎる…左右にめっちゃ出っ張ってるし装甲も薄いせいでどの防御姿勢を取るにあたっても敵から見たらただのいい的なんだよな…副砲も煙幕弾しか使えないゴミだし改修前の状態に変更できるようにならないかなぁ
ビーシュマのドーザー?がいかつすぎて車体下部打つの躊躇うけど普通に他のソ連の同じように下部が弱点なんだよね?
マインプラウとシュトーラの有無以外はほぼ90Aと同じだから弱点はソ連恒例の車体下部か操縦手バイザーだね。砲塔は溶接になって全体的に硬さ増してるから閉鎖機、搭乗員狙いの防楯撃ちは非推奨。
G6のうまい使い方教えてください!
前線に行くと砲塔回らずにボコボコにされるので、一歩引いたところに陣取る。貨物港とかスタグラのロングみたいに遠くまで敵を見通せる所だとなお良い。地形や建物に隠れながら攻撃することも必要だね。1拠点制なら裏どりもアリだけど、どのみち敵に囲まれない位置から撃つべき。
ありがとうございました
どうした輸送船のアヘンでも吸ったのか?紅茶飲んで落ち着け
紅茶が切れた!!!!!
貴様!紅茶に砂糖を入れたなぁ!死刑ではすまんぞ!
チャレンジャー2の乗員だってミルクティー作ってたし大丈夫大丈夫!ティーバッグをカップに入れましょう。港にではありません。
あなた(コテハン)がいる事で自己肯定感が上がります!他人の家に来た場合、虫叩きで歓迎してくれると思いますよ!
荒らしは通報しますよ
なんかヤベー奴湧いてて草。こんなんばっかだからコテハンは嫌われるんだって…😅
もはやコテハン以前の問題
コテハンに対する差別だろこれ
ただの事実やろ
バターが嫌われてない理由よ(バターさんを嫌っているわけではない)
そんな質問しているあなたにはどのイギリス戦車も難しすぎて扱えないと思うよ。他国の強い戦車での修行が必要
ちょっとでも調べればすぐ分かるようなくだらない質問する前に上の荒らし紛いのコメント消したら?何の意図があって送ったのか知らんけど迷惑なんだわ。あと枝繋げろ
ここの枝たち言い方は強いが言ってることは事実だからな。英陸は炸薬無いからちゃんと狙わないと倒せないのに対して、コメ欄で質問するようならそもそも英陸をあまり知らないってのはことだろうから初心者には難しいぞ。あと枝の繋ぎ方調べてきな
イギリスはあんまかな良いとこは防御力(一発で抜かれることもあるけど)
イギリス貫徹力“は”いいからまず弱点を覚えれば大体同じように立ち回れる。後退下がれるよう側面取り&けつガードした方がいいかも
イギリスにも炸薬がホシィ…そんな時はm109とG6に乗ろう!
G6はあかん、あれは人をまじで選ぶ
えだをつなげようね!きっずくん!
枝をつなげてほしいのはわかるけどこれはかなりアレだな
同ランクの日本がいいよ。柔らかいけど炸薬たっぷり
そうだなーそのランクの日本なら十分炸薬入ってるしバランスも取れてるからチヌ小隊でいいと思う。1と2のプレ機持ってるならカリオペ小隊がバランス良くて強い
ディッカーマックスが言わずもがな炸薬でワンパンできる代わりに他のⅣ号Ⅲ号の炸薬が微妙
ティーガーマックスじゃなくてディッカーマックスなカリオペは平均的な性能だからM3の無炸薬だけ気をつければ十分いける
ここであんま話す内容じゃないし詳しいことは質問掲示板で
あと枝繋げてくれ
日本語弱者くん、や。があることを知ろうね
文もかなりおかしいし長文苦手なら打たなくていいよこっちも見たくないから
一応自分で察せた程度の訳
一回でワンパンしにくるKV-2がいるからなぁ…だからチャーチルとアヴェンジャーはこいつと遭遇しないように扱いには注意。
チャーチルの配置として車体側面に弾薬庫があるから、むやみに晒すと高貫徹な砲弾に貫徹されて撃破される。
要注意な敵車両としてKV-2とカリオペがいる。
アヴェンジャーの注意点として、どのランクにいる戦車にも完徹される危険を持っている、高貫徹な砲弾なため、貫徹しても過貫通で消し飛ぶ可能性がある。
アヴェンジャーは車体前方と背面に弾薬庫があるため豚飯をすることが良いとされる
後退3km/hで何ができるって言うんだ…ごめん最初の「〜弱者くん、や。があるこ〜」の「や」って何
「、」や「。」ってことでしょ
ありがと
アヴェンジャーな
アウェルジャーだかアウェジャーだか知らんが詳しくないなら大人しくWTMやるかwikiちゃんと見てから来い
意味不な名前出されてもこっちも???なんだわ
指摘されても枝繋げないし文章も日本語もおかしいよね。最近は香ばしい奴ばっか湧いてくるな
日本語弱者最近増えたよねほんと…
じゃあ弱いんじゃないですかね。車体性能強いやつでも下手な人が使ったら弱いままですし、車体性能低いやつでも上手い人が使えば強いので、強いですか、という質問はあまり意味がないです。
デッキ制になってどのランクにも4005が出現するようになったなー。ダーツ戦場にそのデカブツで行くのはさぞかし腕が立つんやろなー(白目)
T-72モデルナで装填中にこの仮設トイレにERA付き車体、砲塔正面をぶち抜かれたので威力は確かなようです(白目)ほんとERAはいつどこで仕事するんですかね…
あのねあのね
HEAT系のメタルジェットで貫徹する砲弾の貫通を妨げるのがERAなんだけど、HEとかHESHは爆発で装甲をぶち破るわけだからあんま意味がないんだ!