war thunder mobile

編集会議

503 コメント
views
1 フォロー

編集会議
このwikiの編集の報告、質問、相談などをする為の掲示板です。

名無し
作成: 2023/05/21 (日) 10:52:29
最終更新: 2025/04/08 (火) 02:36:33
通報 ...
  • 最新
  •  
451
名前なし 2025/05/06 (火) 13:03:15 2062d@b0b40

本家の画像をあげるなっちゅうねん、ここモバイルwikiやぞ。

455
名前なし 2025/05/06 (火) 20:20:57 2062d@b0b40

アメリカツリーお試しで作ってみたんですがどうですかね。

457
名前なし 2025/05/06 (火) 20:34:32 d8c5a@c2731 >> 455

めっちゃいいと思う!

458
名前なし 2025/05/06 (火) 20:35:19 d8c5a@c2731

やっぱ車両名英語表記慣れないなあ。パッと見分かりにくい。そもそも英語表記でWTMやってる人が何割いるのか・・・

459
名前なし 2025/05/06 (火) 20:47:22 修正 2062d@b0b40 >> 458

まぁそれは本家wikiも同じよ。でも過去に管理人が言ってたように日本語に設定しても英語表記の車両もいるし。

461
名前なし 2025/05/07 (水) 05:09:21 8ccc2@c2731 >> 459

そいつらだけ英語表記にした方が良いんじゃないかな。はっきり言ってユーザビリティがない。管理人さんは「公式からの車両発表は英語表記なこと。」を理由にしてたけど、だからこそ日本語で分かりやすく表記し直した方がいいんじゃないかと思ってる。何のためにユーザーが集まってwiki作ってるんだ、って話になるし。

462

しかも、機体ページ作るのは発表されてからじゃなくて実装されてからにしようって話になったばっかじゃん?発表は英語だけど実装は日本語なんだしページが日本語じゃないのおかしくない?

463
名前なし 2025/05/07 (水) 12:54:00 2062d@0a4dd >> 459

英語と日本語が混合してごっちゃになるかもだし、日本語だとリベンジIS-2とかT-80y(いずれT-80U)みたいに変わることもあるじゃん。あと言語設定を「日本語」にしてたら本実装で日本語表記なのは当然では?

464
名前なし 2025/05/07 (水) 21:47:31 04b96@c2731 >> 459

日本語wiki見てるような奴なんだから日本語設定にしてるの当然では??ページ名変更もそれくらいの手間なら惜しまなくてよくない?そんなに手間かからないよ。

460
名前なし 2025/05/06 (火) 22:59:35 2062d@b0b40

とりあえずアメリカ/海のツリー変更しちゃいました。海全然やってないので、記載漏れとかあったらご指摘お願いします!

465
名前なし 2025/05/19 (月) 17:07:30 a7672@cc216

4式戦闘機のトプ画を追加しました

466
名前なし 2025/05/20 (火) 13:03:07 2062d@277eb

搭載武装解説って国家で武装を分けるより、武装で国家分ける方が良くない?
(詳細は本家公式wiki)

467
名前なし 2025/05/20 (火) 23:57:53 9b9f1@b9410

Do335A-1のコメント欄に暴言を吐くよくない輩がいたのでコメントを消したのとプファイルの特徴と立ち回りとスペックを編集しておきました。ただ、少し問題が発生して、画像を添付できなくなってしまったので誰か直していただけると幸いです。画像1

468
名前なし 2025/05/21 (水) 00:03:02 9b9f1@b9410 >> 467

それと暴言を吐いた方に言いたいのですが、欲しい機体を持ってないプレイヤーからするとその機体がどのようなものかを求めてくるのは当然のことです。これからウォーサンダーモバイルをプレイする人達を突き放して全否定するようなコメントはやめて欲しいです。

472
名前なし 2025/05/21 (水) 08:59:40 55be2@c2731 >> 468

私がWTMをこれからやろうとしている人を全否定しているかのように決めつけて全否定するのやめてもらっていいですか?プファイルを開発するtierまで進んでおきながら「これからWTMをプレイする人」ですか?多少はプレイ歴がある人なんですから聞き方にももうちょっと配慮あってもいいんじゃないですか?

469
名前なし 2025/05/21 (水) 08:50:58 2062d@e8dc8 >> 467

直したぜ!後書いてほしいって言っただけであれだけ叩くのはどうかと思う。

471
名前なし 2025/05/21 (水) 08:57:17 55be2@c2731 >> 469

『はやく』書いてほしい、ってのが気に食わないんですよね。追記されるの待ってるとかもっと書き方あるでしょ

470
名前なし 2025/05/21 (水) 08:56:25 55be2@c2731 >> 467

暴言ってのは「狂犬衛星民きしょすぎる」の認識でokですか??

473
名前なし 2025/05/21 (水) 11:36:28 bc720@c2731 >> 467

Do 335 A-1の特徴ですが、書式の不一致と誤字があったので訂正しておきました。

474
管理人 2025/05/21 (水) 13:04:11 修正

【pcommentコメント欄の削除】

Wiki管理人&ZawaZawaアドミニストレーターの者です。このたびWiki備え付けのpcommentの使用を禁止させていただくこととなりました。

理由は以下のとおりです
<①>他人を侮辱する発言が多く見られる。

<②>より管理が容易なZawazawaコメント欄使用の促進。


以上の理由により、#pcommentの使用を禁止させていただきます。🙇‍♂️
異論がある方は書き込んでもらって構いません。なお、異論が無かった場合、24時間後に実施させていただきますので、ご了承下さい。

475
名前なし 2025/05/26 (月) 20:24:42 efcc5@c2731

編集者各位  他の車両ページへのリンクを付与する際、スラッシュの全角半角や、Mk.等のピリオドの有無の勘違いによるリンクミスが多く見られます。十分に確認した上でリンクを添付するようお願いいたします。なお、誤タイプ防止のために各車両ページ上部の見出しをコピー&ペーストして頂くことを推奨します。

476
名前なし 2025/05/26 (月) 20:30:16 efcc5@c2731

管理者様  伊陸シャーマンVcの車両ページ名がShermanではなくShamanになっているようです。ページ名変更には管理者パスワードが必要なようですので、御手数ですが可能な方はページ名を変更して頂けると幸いです。

477
管理人 2025/05/26 (月) 23:38:46 >> 476

修正致しました。ご報告ありがとうございます。

478
名前なし 2025/05/27 (火) 10:37:09 efcc5@71e14 >> 477

対応ありがとうございます。

479
名前なし 2025/05/29 (木) 17:11:33 修正 12752@d06a5

本家の画像を全て削除しました。誰か分からないけど、本家とはいえ別ゲーの画像を添付するのはやめていただきたい。

480
名前なし 2025/05/29 (木) 22:06:28 e354e@cc216

そういえばトプ画って自由な感じになってますけど制限とかってあります?

481
名前なし 2025/05/29 (木) 22:06:59 e354e@cc216 >> 480

本家の画像使う以外で

482
名前なし 2025/06/12 (木) 19:21:30 efcc5@c2731

米空の各固定武装について個別ページを作成したため、機体の弾薬ベルト欄に埋込みが可能となりました。ご活用ください。

484
名前なし 2025/06/28 (土) 22:19:29 83913@cc216

陸軍勲章にて野獣先輩の写真が貼られてるので削除お願いします
画像1

486
名前なし 2025/06/30 (月) 19:48:18 2062d@0a233 >> 484

直しといたよ

485
管理人 2025/06/29 (日) 19:35:01 修正

【顔真っ赤掲示板のコメント形式の変更】

Wiki管理人&ZawaZawaアドミニストレーターの者です。このたび、顔真っ赤掲示板のコメント形式をzawazawaから#pcommentへ変更させていただく事となりました。

理由は以下のとおりです
①:掲示板に書き込んだユーザーIDがWiki利用者全員に見られてしまうため。

②:特定ユーザーへの批判が寄せられ、利用者が減る可能性が懸念されたため。

以上の理由により、#pcommentの使用を禁止させていただきます。🙇‍♂️
異論がある方は書き込んでもらって構いません。なお、異論が無かった場合、24時間後に実施させていただきますのでご了承下さい。

487
管理人 2025/06/30 (月) 19:51:53 >> 485

異論が無かったため、変更させていただきました。今後は#pcommentの方をご利用ください。

488
名前なし 2025/07/03 (木) 22:06:41 06bc5@cc216

そう言えばトプ画って画質荒い奴とかをそのまま変えてもいいんですか?

489
名前なし 2025/07/05 (土) 21:10:03 375a8@7a120

[[ザクセン]]のページを編集。合わせて[[ドイツ/海]]のツリーを編集。

490
名前なし 2025/07/10 (木) 12:35:40 2062d@0a233

全車両の砲旋回速度と馬力を修正します。

491
名前なし 2025/07/15 (火) 21:40:15 72816@cc216

B-17E(JP)の解説欄いくらクソ機体でもあのような解説はこのWikiに理に適って無くないですか?
Wikiはクソ機体でも上手く立ち回る方法などを書いたりするもので全てを否定するような説明は如何な物かと思うんです
なので解説の基準などを作ったほうがよくないですかね?

492
管理人 2025/08/11 (月) 16:50:07

T-72B (1989)コメント欄の凍結依頼が数件来ていたため一次凍結させていただきます。
凍結解除は24時間後を予定しています。

493
名前なし 2025/08/15 (金) 15:20:52 df258@2655b

一部の対空戦車のツリー画像が、ゲーム内の車両アイコンではなく、車両画像そのもののものが見受けられます。あまり良いようには思えないのですが、直してもよろしいでしょうか?

495
名前なし 2025/08/15 (金) 23:53:14 12752@0a233 >> 493

すみませんそれしたの私です…陸戦のツリー化が近いので、同じ車両の画像を統一しようと思って車両画像そのものにしてたんですが、先に告知してからやればよかったですね。

497
名前なし 2025/08/16 (土) 22:34:53 df258@2655b >> 495

ツリー化されたとき、通常小隊とレア小隊の同一車両がどうなるかは不明ですし、ツリー化後でもよろしいのでは?

498
名前なし 2025/08/16 (土) 23:13:14 12752@0a233 >> 495

確かにそうですね、直しておきます。ご指摘ありがとうございます。

496
名前なし 2025/08/16 (土) 22:31:52 df258@2655b

管理者様へ アメリカ海軍のセーラムのページのスペルが「Salem」のところが「selem」になっているようです。直せる方は直していただけるとありがたいです。

499
名前なし 2025/08/17 (日) 14:04:33 df258@2655b >> 496

新ページを作り、対応しました。

500
名前なし 2025/08/17 (日) 14:05:58 df258@2655b

艦船ページで、英語表示準拠となっていますが、英語でないものが多いです。日本語か英語かはどちらかに統一した方がよいのでは?

501
管理人 2025/08/21 (木) 11:15:29 >> 500

ご提案、ありがとうございます。英語に統一させておきます。

502
名前なし 2025/08/25 (月) 18:56:04 9f0dc@6af3e

強機体スレが関係ない事で埋め尽くされちゃったので誰かコメント整理してもらいたいです。

503
管理者様へ 2025/08/25 (月) 21:34:21 ab21d@6c676

P63のコメント欄のP63の説明を何度も消した理由をお聞きしたいのですが