款冬華
dcc2461a56
2025/06/05 (木) 16:11:03
wikiwiki.jpの内容
テキスト量が大きいため、パフォーマンス悪化を防ぐために構文ハイライトモードをOFFにしました。
これに該当するページで再適用させる場合、「確認のOKを押す → 構文ハイライトモードをONに再設定 → 確認のOKを押す」といった作業が毎回必要になるため、とても煩わしいです。
構文ハイライトモード実装によってメリットも感じていますが、トピック主のように煩わしさも同時に感じています。
テキスト量の多いページは有無を言わせずに強制的にダイアログ表示することなく、構文ハイライトモードOFFにしてしまうのも一手かもしれません。その後、編集者が必要に応じて構文ハイライトモードをONに再設定して、ダイアログ表示の確認のOKを押すという感じにすると確認の手間を省略できて時間効率も良い感じになるのではないでしょうか。
通報 ...