リクエスト広場

特定ユーザーのみ編集出来る機能など、アカウントベースの管理機能が欲しい。 / 34

36 コメント
views
10 フォロー
34

アカウント制の実装は、大規模な荒らしが発生した際に、ごく一部の信頼できるユーザーのみが編集を継続できるようにすることを主な方向性として検討しているものと理解しています。
しかし、ホワイトリストを管理者が手動で認証する方式にすると、管理者は荒らし対策、Wikiの復旧作業に加えて、申請者の編集履歴を確認する作業を並行的に行うことになり、新たな作業が生じませんか?

現時点で議論されているホワイトリスト登録制度には、平常時に生じるメリットがほとんどないように見受けられ、多くの利用者は必要性を感じずアカウント申請を行わないと考えています。結果として(必要性が生じる)緊急時に申請が集中すると予想しています。

緊急時にアカウント申請への手動承認が必要だとすると、管理者としては「承認後からロックダウン解除の期間で本当に編集するか分からないユーザーに労力を割きたくない」「申請の照合作業よりも復旧作業を優先したい」と感じるのではないでしょうか。
ロックダウン中の承認作業が負担となれば、ロックダウン中のホワイトリスト制度は実際には機能しないことを意味します。

このため、管理者の負担減少を目的に、自動承認機能が必要だと考えています。
「SMS認証を必須とする」「該当ユーザが1ヶ月以上前から(editプラグインを用いた)編集実績がある」などの条件を設ければ、懸念されている安全性も一定程度担保しつつ、ロックダウン中でも意欲的な編集者の作業を許可し、管理側の負担も抑えられると考えますが、いかがでしょうか。
(仮に手動承認を要求するのであれば照合作業が負担とならないUIが必要で、別のスレッドの議論を引き合いに出してしまい恐縮ですが、現状の編集差分ログ機能ではその要求を満たしていないと考えます)
私自身、かなり想定が飛躍しているようには思われますので、皆さまの考えを伺いたいです。

通報 ...
要望は具体的な提案や理由を書いて下さい。
×