World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。7,361 - 7,400 件目を表示しています。
151
名前なし 2024/07/02 (火) 14:00:44 6bdcc@f272c

こいつ砲塔の形ダサすぎ

30
名前なし 2024/07/02 (火) 09:43:29 ba698@fa5b6

SU-152 で美味しく頂きました😊

7
名前なし 2024/07/02 (火) 09:12:22 6d1c1@9a029

車体旋回はっっっや

914
名前なし 2024/07/02 (火) 08:35:06 9cb9b@236c1

新しく追加された伝説迷彩「Alpfa-1701」4150G。画像1

82
名前なし 2024/07/02 (火) 08:13:01 da708@f04be

こいつが味方にいた時の絶望感ときたら。性能はいわずもがな中身もお察しなこと多くて序盤から諦めムードになるわ

6
名前なし 2024/07/02 (火) 08:03:27 65565@c647c >> 5

最初は同じく「ゲェッ!装輪???」と思ったんですが、装輪モドキで正直ホッとしました。

145
名前なし 2024/07/02 (火) 07:13:38 9e24f@417bc

ミステリーボックスから出てきた

78
名前なし 2024/07/02 (火) 06:04:45 01b39@e5b60

貫通200mmくらいのHESH使えたらいい塩梅かもしれんね

5
名前なし 2024/07/02 (火) 05:17:44 da708@8d1fd

本家みたいに装輪車が実装されたのかと勘違いしたわ

112
名前なし 2024/07/02 (火) 01:39:15 1df84@2e93f

こいつ思ったより砲ガバくないよ。咄嗟打ちや走り打ちでも普通に当たるし。色々弱体化されたけど金玉の貫通がそれなりに上がったおかげで良くも悪くも昔ながらの課金戦車的な性能になったと思う。

K-2
88
名前なし 2024/07/02 (火) 01:22:31 cdd0b@67d64 >> 81

そもそもお前から見たら全員紙装甲やないかいwww

4
名前なし 2024/07/01 (月) 23:02:06 f4d86@beeda

装甲がちょい増えて車高が低くなった代わりに速度下がったM41 Bulldog。スピードがでないのと再装填がちょっと長いから突っ込みすぎに注意って感じ?

K-2
87
名前なし 2024/07/01 (月) 22:54:47 bd5a4@8fdce

クソエイムワイ、今までソ連HTはガバ砲が合わなくて殆ど乗ることなかったけどコイツなら53TPみたいな感覚で扱えて良き
コレでソ連戦車使う系ミッションを消化できるようになったからK-2には感謝

3
名前なし 2024/07/01 (月) 22:40:14 f4d86@beeda >> 2

弾速って概念がない感じする。発射ボタン押した瞬間に着弾してる感じ。

29
名前なし 2024/07/01 (月) 21:53:39 0f65c@5479f >> 27

我失敗枝付、謝罪、請登場豆戦車画像すまん

223
名前なし 2024/07/01 (月) 21:25:25 b76b6@90aa4 >> 222

キメラの口径のデカさから来るモジュール損害率は大きいからね。

382
アクメ 2024/07/01 (月) 20:49:01 cb996@39b96

カナデちゃん? 知らない子ですね。

222
名前なし 2024/07/01 (月) 20:04:10 77ac5@90f09

こいつ弾薬庫脆すぎてキメラにワンパンされたんだが...

71
名前なし 2024/07/01 (月) 19:56:51 f69a3@f02bb >> 44

この装填時間だと16cmくらいは欲しいよなぁ

2
名前なし 2024/07/01 (月) 19:49:35 3c2a4@48bbc

弾速早くね

27
漢語 2024/07/01 (月) 19:14:02 de33c@b3e23

没在手段課金 也最効率?どの課金が効率いいですかね?

52
名前なし 2024/07/01 (月) 18:45:24 f7685@aba7f

なんだコイツ乗りたい

126
名前なし 2024/07/01 (月) 18:10:14 f41fd@3cf48 >> 123

拡張とか常備品のせいでは?もし違うなら、修理速度ってマスクデータとかあるのかな…?

1
編集者E 2024/07/01 (月) 18:06:03

ページ作成。

125
名前なし 2024/07/01 (月) 17:44:48 dc465@efb6a >> 124

枝ミスった

124
名前なし 2024/07/01 (月) 17:44:15 dc465@efb6a

分かる確かに履帯の修理速度速いよな

70
名前なし 2024/07/01 (月) 17:14:21 f41fd@0af90

実際のところ、シーズン車両をTier9までGETしてる人ってどれぐらいいるんですかね…

123
名前なし 2024/07/01 (月) 15:42:55 f0230@61463

コイツ最近乗ってるんやがなんか修理速度速くない?特に履帯

317
名前なし 2024/07/01 (月) 10:35:00 f41fd@0af90

精々10万ダメでTier10の新迷彩貰えるのありがたい。特別戦もあるからダメ稼ぎやすいし画像1

26
名前なし 2024/07/01 (月) 09:32:51 3129a@4896e >> 24

唐突に現れる日本人ニキ

381
名前なし 2024/07/01 (月) 09:22:15 168c1@207f4

PBRされた影響か砲塔の装甲禿げてしまって使わなくなった。んで昨晩、鏡を見たら自分が禿げてて誰にも相手にされない悪夢を見て飛び起きた。ごめんよアクX…許せ。

17
名前なし 2024/07/01 (月) 08:31:27 8cad1@fe895

何気にこの子が唯一のフィンランド車両なんだよなぁ、本家にBT-42来たしblitzにもフィンランド車両もうちょっと欲しい

25
名前なし 2024/07/01 (月) 08:26:44 0f65c@5479f >> 24

どの課金が効率いいですかね?

65
名前なし 2024/07/01 (月) 02:25:21 f41fd@0af90 >> 44

結局今の性能じゃ味方の足引っ張るだけなんだよな…。

64
名前なし 2024/07/01 (月) 02:23:21 1f294@f02bb >> 42

あそっかコイツTier9か なぜかTier10だと思ってたわ ダメみたいですね

63
名前なし 2024/07/01 (月) 01:26:50 5030d@de4d9

ビゾンテみたいにスペア砲弾乗っけて欲しい

313
名前なし 2024/07/01 (月) 01:00:33 修正 26bb7@08755 >> 312

単純なスペックはRuの方が高いから、まあRuの方が使いやすそうではある。とは言えHWKはプレ車だから赤字を気にしなくていいし、HWKも十分したいことはできる性能だから、自分は普段使いならHWK使うかな。
ピーキーな強みが光るのがRuで、普段使いしやすいよう多少マイルドにしたのがHWKってイメージ。

312
名前なし 2024/07/01 (月) 00:40:50 1c109@f26d6

この子とHWKだとどっちが使いやすいですかね

62
名前なし 2024/07/01 (月) 00:23:50 8186a@cbdb6 >> 42

こいつの同格15cmHTってBZとKpzしかいないしそいつらに最高速度も出重比でも履帯性能でも負けてるしT30含めても履帯性能(不整地)で若干勝ってるだけで最高速度同じだしやっぱり出重比は負けてるんですがそれは...

58
名前なし 2024/07/01 (月) 00:03:00 dab28@db6b1 >> 44

うん。まあとは言ってもバフは欲しいよね。とはいえ単純に装填短くしてもT-30と差別化出来ないから、単発を700とかに引き上げるか、ガバガバ拡散&爆速照準+高精度とグリレのような主砲にするかして面白くして欲しい。