World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

10,000 件以上ヒットしました。7,201 - 7,240 件目を表示しています。
6
名前なし 2024/07/09 (火) 11:30:46 d4aa0@0565d >> 5

おそらくオリジナルって言われてるね。名前的にTL-7-120っぽく感じるが、見た目も車種も違うし。

338

再販来てワイ歓喜……
無事納車画像1

5
名前なし 2024/07/09 (火) 09:20:25 16e43@3f487

てかこれは元車何なん?

4
名前なし 2024/07/09 (火) 09:19:35 16e43@3f487

最近のディフェンダー族みんなパッとしないな。

3
名前なし 2024/07/09 (火) 07:57:24 2a830@e5b60

カタログスペックをDefender Mk.1と比較してみた。

145
名前なし 2024/07/09 (火) 05:47:01 34edd@6b945

60km/hで走れて楽しいけど低貫通なのがきついなやっぱ。こいつを買った後にティア6のヘルキャットを永続強化しちまった。

T49
1302
名前なし 2024/07/08 (月) 23:16:19 892cc@b301f

後方で芋ってるRhmとか椅子152の側面吹き飛ばすの気持ちぃぃ

563
名前なし 2024/07/08 (月) 23:13:58 892cc@b301f

t49に弾薬庫側面ぶち抜かれたわ許せん

2
名前なし 2024/07/08 (月) 22:43:09 6823c@65cca

ぱっとしないローダーかと思ったらリロード13秒でした

1
編集者E 2024/07/08 (月) 21:27:27

ページ作成

160
名前なし 2024/07/08 (月) 21:14:37 516b4@0d610

アマスペだと分かりやすいけど、車体天板をへこませてまで防楯が干渉しないようにしているんだよね(赤丸部分を拡大してみると分かる)。俯角2度のために頑張ってるのちょっと可愛く見えてくる…?画像1

28
名前なし 2024/07/08 (月) 20:58:18 516b4@ddfd6

今日恐らく初めて敵として出会った。砲身がかなり太いから、さぞ高い単発を持っているのかと警戒していたけど、思ってたより微妙火力だった

1127
名前なし 2024/07/08 (月) 19:32:02 66725@c2359 >> 1124

向き合わせても反動で車体が上向いてマトモに当たらんぞ

581
名前なし 2024/07/08 (月) 16:36:16 f41fd@427e8 >> 579

空間装甲は跳弾しなくなるとかいうクソアプデのせいで腐った印象。それ以外は特に弱いとも思わないけど、昔ほど弾けなくなったのは間違いない。

562
名前なし 2024/07/08 (月) 15:11:52 66852@2d2c7 >> 560

AP弾が309mm、APCR弾が345mm、HE弾が97mmやね

580
名前なし 2024/07/08 (月) 13:32:26 1df84@2e93f >> 579

今は別にopでもなんでもないけど、特性に慣れてくるとかなり弾くことも出来るし長く使ってると今も楽しいよ。PS次第なところはあるけど。あと単純に中戦車として使いやすい部類ではあると思う。一昔前の速い!硬い!強い!のイメージで初めて使ってみると思ってたんと違うになる。

1126
名前なし 2024/07/08 (月) 13:29:46 f41fd@0af90 >> 1124

ダブショヘルシング強いよ。ただ射撃時の反動が強いから、車体と砲塔の向きを合わせないと駄目。これは車重の軽い車両全般に言えることだけど

968
名前なし 2024/07/08 (月) 13:29:38 02fda@c4483 >> 967

他の味方の支援

579
名前なし 2024/07/08 (月) 12:14:52 4e877@31156

安売りT22さん、いつの間にか環境に置いてけぼりって本当...?せっかく買ったのに思ってたのと違う。

1125
名前なし 2024/07/08 (月) 11:53:12 1ff4d@90694 >> 1124

ヘルシングは重力で使ったことありますけど、やめておいたほうがいいですね、まじで2発目あたりませんよ

967
名前なし 2024/07/08 (月) 10:41:49 27819@c5355

これ味方HTが自分1人だった時ってどう立ち回ればいいんでしょうか?本文には味方HTの支援をすることしか書いてありませんが

1124
名前なし 2024/07/08 (月) 08:17:05 65e39@76ec6 >> 1123

ヘルシング強いの?重力だと2連射が反動のせいで1連になるとか聞いたんだけど

129
名前なし 2024/07/08 (月) 03:21:06 d69ac@e82b2

こいつヘイト高杉

1123
名前なし 2024/07/08 (月) 00:40:14 f41fd@0af90

明日から久しぶりの重力転生か。アナカスとヘルシングが大化けするぞ

451
名前なし 2024/07/07 (日) 23:38:29 05407@177a1

とりあえず、こいつの装甲は柔らかい。砲塔は正面以外は柔らかい。また、側面も非常に柔らかい。運用するときは、必ず建物を利用して側面は隠すべき。

99
名前なし 2024/07/07 (日) 20:01:40 修正 0de71@ca331

短所にしか書かれていないがクソ精度が悪い。元々拡散が良くない上に絞りが特に遅い。SMVの車体下部を狙う度にストレスを感じる

68
名前なし 2024/07/07 (日) 18:14:38 8186a@cbdb6 >> 63

クレジット錬金のときみたいに稼いだアカウントだけロールバックになるらしいがその時もまあいろいろおかしなことになって騒がれたしどうなるか見ものやね とてもじゃないけどすんなり済むとは思えん

42
名前なし 2024/07/07 (日) 17:01:47 44631@c79bd >> 29

そうだよ(便乗)

4
XUA781 2024/07/07 (日) 15:57:12 1c78d@7c020

AT-1は今でもほしい車両ですでも入手できませんでした

39
XUA781 2024/07/07 (日) 15:51:44 1c78d@7c020

そんなにコレクター車両になったんですね!

25
名前なし 2024/07/07 (日) 15:51:08 223f2@0ed83

弾速が速いのと1秒間隔で斉射出来るから、貫通しなくても重力戦で嫌がらせが捗る笑

67
名前なし 2024/07/07 (日) 15:48:38 223f2@0ed83 >> 63

でも、どうやって150万ゴールド引き剥がすんかね?手っ取り早いのは購入前のそのプレイヤーの鯖データまで巻き戻せば良いのだろうけど…。

66
名前なし 2024/07/07 (日) 15:24:45 01b39@e5b60 >> 63

長文お気持ち表明はせめて折り畳んでくれ…

65
名前なし 2024/07/07 (日) 14:56:08 修正 dab28@db6b1 >> 63

以前も何ヶ月か前にアフリカ・アラビアサーバーだっけ?かで簡単なイベントで貰える背景が5万ゴールドで交換できるミスがあったんだよね。一時期没収したけどそもそも恩恵を受けた人が少ないし、そして案の定叩かれまくったから結局詫びも含めて5.5万ゴールド返却する羽目になるという。今回は流石に没収されるだろうけど、こういうミスが止むことなく立て続けに起こってる。それに加えてマッチングメーカー改悪や逆効果でしかないマップローテーション追加とかでも迷走してるから、もう自分はとうにこの"無能運営"を見放した。今回の惨事でまたどれだけのプレイヤーに見放されるか見ものだ。
しっかし何でこんなに初歩的なミスが多いんだこのゲームは…

1059
WT系統の車両としては、車体に関しては破格の硬さだな。 2024/07/07 (日) 14:32:08 3c71f@64211
64
名前なし 2024/07/07 (日) 14:05:31 f41fd@0af90 >> 63

約50万円分ぐらい?没収されないわけがない

63
名前なし 2024/07/07 (日) 13:31:06 1df84@2e93f >> 53

運営、ガチで完全に回収するみたいだね。補填分のゴールドで引いた物とかも全て跡形もなくリセットするらしい。まあ150万ゴールドが許されるはずはないよね。

103
名前なし 2024/07/07 (日) 13:14:52 168c1@ff7a7

こいつも相方もセンスが…小学生の裁縫セット、習字道具、エプロン、ナップサック…

318
名前なし 2024/07/07 (日) 13:14:17 修正 65565@6d151 >> 311

上の方々に同意。今でも普通に扱いやすい強車輌だと思います。
チャンチャンシーシーウンニャラホイ🍜とかいう中華ボイスを駆逐枠で聴きたくなった時にイイですね。

143
木(紅茶 2024/07/07 (日) 12:27:16 65565@6d151 >> 142

ありがとうございます😄