px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
1184
1 時間前
Annihilator 1 時間前
73
6 時間前
M24 Chaffee 6 時間前
15
13 時間前
Tiger Frontline 13 時間前
386
23 時間前
Ho-Ri Type III 23 時間前
8
1 日前
T-34-85 Breakthrough 1 日前
黒い迷彩つけたらカブトムシにしか見えなくなった
草
防盾についた2つの穴が目に見えてきたじゃないか、結構カワ(・∀・)イイ!!
一周回って、コイツがめちゃくちゃカッコ良く見えてきた。
カブトムシってかっこいいじゃん。たぶんそういうことさ~
T29、T32と俯角10度だったのにここに来て8度とはなぁ… なんか物足りないのよね
別に頭だして戦うわけじゃないし
え、むしろハルダウンが主体じゃないのか…? どう立ち回っているか教えて頂けると助かる
↑いや、勘違いさせて申し訳ない。32や29みたいに一箇所で防衛するより、機動力活かしながら頭出して戦うから、8°でも充分って意味。
こいつ使いこなせてたら,t110e5も乗りこなせる?
次の車両は俯角機動性同じくらい、更に小型化して砲の装填精度収束良くなって砲塔も動いてれば抜かれない程度に硬くなってて扱い易くなってるからいけると思う。HPは英HT共々サンドバッグ装甲ありきの値だけど
こいつ作ろうと思ってるんだがコンカラーと同じ感じで使える?砲の感触とかも聞きたい
絶妙に何かが足りない、あと1歩。そう感じる戦車。特別弱いと思わないが、強車両かと言われても首を捻らざるを得ない
枝忘れかな...? あと1歩ってコメしてる通り、弱くもなく、強くもないが上手い奴が使えば強いってゲームとしては一番良いバランスの戦車で乗ってて楽しいと思いますよ。
楽しくはないかな・・。腕次第と言うところは同意だけど。あと枝付け忘れたわけだはないです。ただ上コメと絶妙にマッチングしているからそう言われても仕方がないなと
大体コイツとマッチングすると敵味方関係なくゴミみたいな動きしてる奴しか見たことないんだが?
この車両乗りたくてT32苦しいけど頑張ってますが、この車両も今一なのですか?
砲塔の硬さと引換に、攻撃面が俯角減るけどそれ以外劇的に改善されるついでに機動性も。防御型からバランス型になる
ありがとうございます!希望が見えてきましたm(__)m
t32に致命的に足りなかったものは単発火力でもDPMでもなく、貫通だったのだと痛感させられる
他国HT乗りならもう少しまともな判断ができる程度は育っている筈だが、米HTだとT29、T32という流れがハルダウンっぽい何かしかできない脳筋プレーヤーをところてん式にこのティア帯まで連れて来てしまう悪害ルートを構成している。正直T32は車両ごと変更して欲しい。