World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

XM551 Sheridan / 485

1346 コメント
views
485
名前なし 2020/08/02 (日) 12:06:52 15193@e8c08

T92共々存在消して良いって言ってる奴に言いたい、実装時にフリケ使って課金で研究してる人達どうするんですか

通報 ...
  • 486
    名前なし 2020/08/02 (日) 12:11:27 f09a8@0aa32 >> 485

    どうにもならないと思うが…。元々ツリー車なんか性能調整すること明らかだし。
    それはそうと公式ディスコ鯖でATGMに関するアンケートが取られたあたり、割とATGM没収説濃厚なのではと思ってる。

    505
    名前なし 2020/08/03 (月) 13:02:11 6e8af@62055 >> 486

    乗って言ってるならまだしもエアプで言うのは良くない。取り敢えず乗ってシェリダンの気持ちになってみろ。OPってんならもちろん開発済みかもうすぐ開発出来るところまできてるだろうなぁ?

    506
    名前なし 2020/08/03 (月) 13:22:18 b75ba@a7882 >> 486

    ミサイル使ったことないけど、この車両が難しいだろうことは容易にわかる。けれどだ、この車両を使いこなす人が1人いるだけで相手チームへのストレスが激増することは問題だよ。本家だったら自走砲だったり、wowsだったら空母と同じ立ち位置だね。やられる側の多くがフェアじゃないと感じているのならWGは対応せざるを得ないと思う。

    507
    名前なし 2020/08/03 (月) 13:31:22 6e8af@62055 >> 486

    残念だが(嘘)WGは平均勝率しか見ていないからないね。48.92だからまずまずだね。それにハルダウンニキに天敵が出来て良かったと思う。ミサイル爆撃が嫌なら撃てないところに潜り込むかさっさとラッシュして潰すしかないね。感情でのナーフバフではなく数値や実態でのナーフバフを強く希望する。と言うかエアプはあれだけダメって言ってるのにまだ言うか。乗ったら君の意見も変わるよ。

    508

    すまん。506だが初こめなんや。M51の勝率が低いというのは客観的なデータとして重要なのはわかるけど、こいつが他のプレイヤーにとってストレスの原因になってるのも無視はできないと思うよ。ストレスフルなゲームを続けたい人はいないからね。そういう意味では上に合ったアンケートはちょっとしたものだと思う。

    511
    名前なし 2020/08/03 (月) 15:56:55 6e8af@62055 >> 486

    不満なら自分がその不満を与える立場に行けばいいと思う。

    512
    名前なし 2020/08/03 (月) 21:50:35 ce91c@f413c >> 486

    ミサイルのせいで売上減っていることが問題なんですよ。バーゲンセールしても売上戻らないし。ミサイルを100Gとかにして売上減らなければ問題ない。ミサイルは砲弾に比べれば高いし攻撃力も戻していいかと

    514
    名前なし 2020/08/03 (月) 22:58:35 b6af9@1c38e >> 486

    自分はシェリダンに乗った事あるよ。
    曲射が難しい事も使い難い事もナーフされて最早OPじゃない事も知ってるけど駄目だ。
    どんな戦車でも射線を通さずに撃ててはいけない。それはWoTBの土俵から外れている。
    ハルダウン戦車にハルポジの放棄を強要出来るのもおかしい。
    それとラッシュするにも大抵駆逐が待ち構えている。

    515
    名前なし 2020/08/04 (火) 06:24:36 修正 ebed8@e7572 >> 486

    ミサイル使用回数1000回↑総戦闘数3万戦↑現役スパユニの498っす。ミサイルを実装して良かったこととして、試合のマンネリの一部解消や新しいゲームプレイの提供ってのはある程度はあったと思う。ただ、やはり良くなかった事の方が多い。一番はミサイルの理不尽さ。ミサイルの射程距離って実際にミサイル使ってみないと把握しきれない。射程距離を把握していない限りは、対策のしようがない...。 それがどういうことかって言ったら、現状ティア8以上である程度勝つためには、半強制的に乗りたくもないティア9・10軽戦車をわざわざティア1に戻って1から開発しないといけない。 オンラインゲーのアプデとしては、非常にあるあるな致命的大失敗の一つを運営がやらかしちゃった形かと。もうカ〇コンのオンゲーで何度も同じ光景を見たよ() こういうのが積もりに積もってサ終に繋がってる。

    516
    名前なし 2020/08/04 (火) 14:32:09 0d071@ee856 >> 486

    上と被るけど「ミサイルを取りあげろ!」っていうのはOPが理由じゃなくて、求めてるものと違うから取ってほしいんだよな。実際あのアンケート見てもミサイルに乗っている人は多くても、ミサイルがない方が面白いっていう意見が大多数だし。繰り返し性能調整しても不満が拭えないのはそういうことでしょ。

    521
    名前なし 2020/08/04 (火) 22:46:59 b6af9@1c38e >> 486

    ミサイルの制御がやたら難しいのもプラットフォームで強さが大きく変わるのもBlitzに合わない。
    エイムじゃなくて立ち回りが物を言うのがBlitzの良い所なのに自分で使うとミサイルの制御に脳のリソースを持ってかれるのが面白くない。
    味方が使っても普通の砲と違って当てられるポジションに付いても命中が安定しなさ過ぎて予測が立たないのも面白くない。

  • 493
    名前なし 2020/08/02 (日) 20:20:43 4fda8@12fde >> 485

    そういうの考慮せずに問答無用に没収で良いでしょ。自分もフリケ使って作った口だけど万人平等にこいつ等消えるなら許せるわ。俯角の差で殴られるのは車輌特性の差ってことで納得できるけどミサイルで地形関係なく殴られるのは意味わからん。

    497
    名前なし 2020/08/02 (日) 23:34:22 4b2bd@bad47 >> 493

    単発火力と持続時間、誘導性能がナーフされてだいぶマシにはなったけど相変わらず害悪だよね

    510
    名前なし 2020/08/03 (月) 14:20:31 fe9a9@6d6d2 >> 493

    装備開発の経験値は丸ごと変換でよくないか。これの何が不都合?