World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Annihilator

1192 コメント
views
Fu_ck_WG
作成: 2020/10/15 (木) 23:04:01
履歴通報 ...
232
名前なし 2020/11/01 (日) 08:15:14 1f833@819dc

14秒の間にラングで3発撃っておあいこ

233
名前なし 2020/11/01 (日) 08:50:26 a177d@92352 >> 232

削れたhp割合がおあいこじゃねぇんだよなぁ

236
名前なし 2020/11/01 (日) 19:49:44 1f833@819dc >> 233

ティアを考えてくれ(震え

241
名前なし 2020/11/02 (月) 07:34:59 c39d2@25c93 >> 232

ワシのラング食糧積んで初弾装填済みなら4発余裕で撃てるし。

242
名前なし 2020/11/02 (月) 12:10:59 e0b03@fa07c >> 232

互いに無傷で正面から接近戦で撃ち合う場合、こちらの先攻ならラングの後攻の間に装填完了し、次で殺せるからあいこではない。こちらの発砲直後に仕掛けられた場合、2度の装填時間を要し、その間に7発入れられたら終わる。距離を取った場合、こちらは下部を隠せれば有利な一方、あちらは命中率と隠蔽率による陣地転換で有利を取れる。

256
名前なし 2020/11/09 (月) 14:51:00 8123a@3f638 >> 242

ティア下なのに張り合いに出されるラングってヤバくね?

234
名前なし 2020/11/01 (日) 12:54:41 cfb9d@bd357

これは World op Tanks だわ

235
名前なし 2020/11/01 (日) 19:36:46 056c1@74e9b

スマと乗り比べたけど味方が居るなら単純に優秀なスマのがいいね 逆に言えば猿しかいない現環境では機動力俯角DPMに優れたこっちで単騎で暴れる方が強いし勝ち易い

237
名前なし 2020/11/02 (月) 00:02:11 51864@5ba95 >> 235

スマとアナイアって乗り心地が似ててわらけるよな
ボトムだとスマで来れば良かったってなるけど

255
名前なし 2020/11/07 (土) 17:48:51 6e3c8@4ce8e >> 235

うちはスマがなぜか合わなくってアナイアが好きになった

238
名前なし 2020/11/02 (月) 03:45:04 51864@5ba95

これひょっとすると中にからくり士乗ってるかもしれんな
今後のwotが心配になる

239
名前なし 2020/11/02 (月) 04:17:31 51864@5ba95 >> 238

曲芸士って言いたかったのに間違ってからくり士って言ってしまった
からくり士は悪い子じゃないです

240
名前なし 2020/11/02 (月) 04:19:12 a177d@e79f7 >> 238

Wotbのゲームバランスはとっくに崩壊してるから安心して

243
名前なし 2020/11/02 (月) 12:31:05 056c1@74e9b >> 238

tier7の上位層は既にまともなゲームしてないからセーフ

244
名前なし 2020/11/02 (月) 13:23:44 96d7c@bc583 >> 238

曲芸士がインフレの象徴みたいになってるの草 合ってるけど

245
名前なし 2020/11/02 (月) 19:38:25 dbfd6@db6d7

伝統に習って呼び名はアナカスか、なんか下ネタみたいやな

246
名前なし 2020/11/02 (月) 19:42:42 cde51@dd858

「バカでも乗れるくらい操縦が簡単で、バカでも扱えるマニュアル付き」って、こいつのことだね。下手な5割俺でも、なんか活躍できる。noob救済車両?

247
名前なし 2020/11/02 (月) 23:12:56 46f0c@5ba95 >> 246

時々40%のやつが3000ダメ取って大活躍してるのとか見かけてほっこりするわ。味方のアナイアをどう活かすかみたいになってきた

249
名前なし 2020/11/04 (水) 19:02:47 6e3c8@e24ea

ダメージ比率は良いけど平均ダメージが2000行かないのは積極性が足りないのか・・・画像1

252
名前なし 2020/11/04 (水) 22:27:12 bab73@9058f >> 249

射撃精度が低いからやで。落ち着いて3発全部ぶちこむの心がけたらダメのびるはず

253
名前なし 2020/11/05 (木) 03:18:12 a177d@73e50 >> 249

相手を選ぶのも重要やな

254
名前なし 2020/11/07 (土) 17:44:27 6e3c8@4ce8e >> 249

とりあえず若干平均ダメージが伸びて撃破比率が3超えました 画像1

250
名前なし 2020/11/04 (水) 20:28:57 0c9d8@ebe6f

noobだと火力に酔っぱらって正面衝突して溶けてるのをよく見るので・・・救済というか罠なのか教科書なのか

251
名前なし 2020/11/04 (水) 21:19:41 5cf08@9cf01 >> 250

打ったら下がるを覚えられるいい車両っちゃいい車両。でも7だしやめて欲しい

257
名前なし 2020/11/11 (水) 13:22:39 397d8@f764b

レーヴェもそうだけど、主砲の位置が高くて俯角8度だけど微妙に扱いづらく感じる……

258
名前なし 2020/11/12 (木) 01:06:36 f10ee@fa9da

インストして1年も経ってない微課金だから、ドラヘルとかのいわゆるop車両を持ってなくて初めてのハロウィン戦車がアナイアレーター。やっぱり強いねw使ってて楽しいし、勝てて楽しいしで乗り回す理由もわかるわ。

259
名前なし 2020/11/12 (木) 05:05:11 f4045@29208

最近コイツばかりで紙装甲には辛すぎる....

260
名前なし 2020/11/12 (木) 07:47:01 f82d4@b3676 >> 259

Tier8Htで世の中の厳しさ教えてやれ

266
名前なし 2020/11/23 (月) 01:32:55 31cf8@2b008 >> 260

Tire8HTの課金弾でも、上手にハルダウンされるとなかなか抜けない。Is系のガバ砲だと特に

261
名前なし 2020/11/12 (木) 08:49:57 aba32@f4f1e >> 259

スマの脅威には及ばない

262
名前なし 2020/11/19 (木) 19:35:18 14410@8f161

いつか再販来そう

263
名前なし 2020/11/19 (木) 20:10:32 ed36a@7b068

Tier7ほんと魔境すぎる...強かった虎系統の存在意義が...

264
名前なし 2020/11/19 (木) 21:51:30 ca3fa@a2b90 >> 263

虎1は常に改エンブ焚いてるコイツくらいの機動力があるから問題ないっしょ、MTにも追いつける機動力は強みよ

268
名前なし 2020/11/24 (火) 02:36:56 31cf8@2b008 >> 263

虎は二匹ともop並みに強いでしょう。ベテランがTire7の虎に乗ってTite8のHTを寒風山しているのを結構みる

265
名前なし 2020/11/22 (日) 23:37:10 76d69@74e9b

まだまだ雑魚ばかり乗ってるのがヘイトの低下に貢献してて有り難い 

267
名前なし 2020/11/23 (月) 23:05:20 f8df8@d765a

確実ではないけど、AT8でユラユラしてればそれなりに戦えるし勝てる可能性もある。スマカスは許さん

269
名前なし 2020/11/24 (火) 02:43:33 de2a1@ea7dd

同格(の硬い子以外)にとっては、改エンブですぐ近づいて来て630叩き込まれるこっちが厄介だけど、同格の硬い戦車や格上HTからすると、ハルダウンしようが問答無用で300前後与えてくるスマの方が厄介なんだなぁと。

270
名前なし 2020/11/24 (火) 02:45:47 de2a1@ea7dd >> 269

でも最近にこにーが増えててボコられる姿も偶に見かけたり

271
名前なし 2020/11/24 (火) 09:24:54 6566a@7a72b

これ乗ってたら簡単にバッジ稼げるw

272
名前なし 2020/11/24 (火) 09:40:28 d7cea@f0919

立ち回りガタガタの割に頭出しだけ覚えたサルでも稼げる車両がコチラです。そして、最後に孤立してカモられる頻度の高い車両コチラです。皆さんお見知り置きを

273
名前なし 2020/11/26 (木) 03:15:55 dfa97@89da4 >> 272

最後に孤立したのがコイツなら油断できないわ。

275
名前なし 2020/12/02 (水) 13:09:00 52420@bab57

こいつの平均勝率ティア7最高の59.6%じゃん!(BlitzStarsより)ちなみにSmasherは57%

277
名前なし 2020/12/02 (水) 13:46:20 480cf@82802 >> 275

う〜んこの()

278
名前なし 2020/12/02 (水) 14:48:58 修正 ca3fa@a2b90 >> 275

ワンマガ打ちこんで隠れるを繰り返してるだけでもチームの勝利に貢献できるからなぁ、名前通りTier7の絶滅者と化してて草も生えん

276
名前なし 2020/12/02 (水) 13:33:14 480cf@82802

wotbを離れてる間にヤベーやつが実装されてて笑う。ハロウィンシリーズはOPしか実装してはいけない決まりでもあるのか…

279
名前なし 2020/12/02 (水) 16:36:24 de2a1@ea7dd >> 276

タンケン&グレイブ:解せぬ

283
名前なし 2020/12/05 (土) 22:08:53 b1ff4@bab80 >> 279

枝で挙げられてないドーザー君はOP側ということでよろしいか?

308
名前なし 2020/12/18 (金) 00:26:53 1a589@93835 >> 279

ドーザー君てハロウィン車だったっけ?

280
名前なし 2020/12/04 (金) 17:09:04 003ff@27220

転生でダブルショットの6連射がエグい

281

でもなんかガトリング砲みたくなるのかと思ってたら
フルオートショットガンみたいな事になってる…

282
名前なし 2020/12/05 (土) 21:37:53 44ef3@112ce >> 280

ダブルショット選ぶと残弾すべて吐き出す時が無い?マシンガンみたいに一瞬で全弾発射して、んで終わると装填はされてる状態ってのがたまにあるんやが。バグか?

285

今日同じ症状に遭遇した。どうなってんだこれ(困惑)

286
木主 2020/12/06 (日) 13:41:18 修正 f4ced@27220 >> 282

リプレイで確認したらマジでAA-12か改造サイガよろしく1度に数発ずつ全弾吐き出してて草生えた

287
名前なし 2020/12/07 (月) 00:03:58 f288a@95806 >> 282

こっちも遭遇した。AP62発を一回で吐いちゃったよ。まともに戦闘できなくなるんでチケット切った。

299
名前なし 2020/12/17 (木) 00:44:40 3ff88@18f7a >> 280

私も遭遇しましたVK30とKV-2のフルヘを1回の射撃で消しとばしてました…ただAPが全弾消えてました

284
名前なし 2020/12/05 (土) 22:32:59 3117e@41230

終盤まで生き残れば、コイツのワンマガで削り切れる残HPの敵が多くなるから、スマよりリロードの短いコイツは強みが出るな 負け試合でも2両ぐらいは道連れに出来る

288
名前なし 2020/12/08 (火) 23:46:58 e8d6c@ca0b6

そもそもこいつ使おうとするとマッチング待ち3分超えるんだが。マッチング操作の存在が明らかだな。

289
名前なし 2020/12/09 (水) 06:30:11 90568@bd970 >> 288

アナカス含むtier7ハロマゲ戦車は大体opだから対面にも入れとかないと食い荒らされるからだろうな

290
名前なし 2020/12/11 (金) 20:53:47 50be6@c10d7

10秒ちょっとで600ダメ叩き込んでくるしホント害悪。せめて改良エンブ取り上げろ、同格の快速重戦車マジで太刀打ちできんぞこのままじゃ

291
名前なし 2020/12/12 (土) 03:03:51 de2a1@ea7dd >> 290

欠点を打ち消す消耗品ほんとひで。まぁ改エンブ取ってもヤバい性能に変わりないのも事実ですが...

292
名前なし 2020/12/12 (土) 03:33:33 2be32@a3463 >> 290

課金戦車は優遇されますからね〜 運営も経営ですから

293
名前なし 2020/12/12 (土) 16:26:54 d9232@f2cbc

ヘルシングとかスマッシャー実装時は生きていた(瀕死だが)チリがこいつのせいで地獄に落とされた...

294
名前なし 2020/12/12 (土) 16:40:16 056c1@74e9b >> 293

チリなんて既に死んでた チリが死んだのはHTや1部MTの装甲buffのせいだろ 特に(厄)Panther

295
名前なし 2020/12/12 (土) 17:24:55 34fb1@5ae43 >> 293

元々HTと殴り合う戦車じゃないし関係ない

296
名前なし 2020/12/14 (月) 19:02:58 31abb@28bfb >> 293

チリ居ると負けるからこの重戦に乗ってくんね?

298
名前なし 2020/12/14 (月) 22:28:48 de2a1@ea7dd >> 296

唯一の取り柄であったDPMすら抜かれたチリ。重戦車だから機動性で差別化あるだろうと思ってたら改エンブ。しかも砲弾発射間隔の関係上アナイアレイターの方が圧倒的にダメージ稼ぎやすい。良いとこ(元々無かったけど)全部取られた気がする...

301
名前なし 2020/12/17 (木) 19:25:33 998c6@b25f9 >> 296

そもそもFL10出た時点でチリ君息してないよ

302
名前なし 2020/12/17 (木) 20:12:18 de2a1@ea7dd >> 296

あ、そっかぁ...(絶望)

303
名前なし 2020/12/17 (木) 20:19:40 4fda8@c52c0 >> 296

FL10とは俯角の差でまだ差別化できるやろ。どっちもペラペラだし。コイツはカチカチ砲塔に俯角8度だから無理だが。

333
名前なし 2020/12/27 (日) 14:41:50 2cd49@27220 >> 296

せ、戦後日本MTは強いから…(震え声)