自分万戦4割あてにしないで。
勝ち負けより与ダメと経験値で自己満するのが低ストレス
味方HTが芋の場合は、自分はさらにその後ろに下がって、敵をわざと進ませ、味方芋にぶつける(トレイン)。そして味方に強引に前線を張らせる。序盤は味方とうまく前線を張りつつ自分の体力は温存。味方MTが死にそうならすぐ見捨てて(罵倒されても見捨てる)芋HTの裏に隠れる。(見捨てるの躊躇すると道連れにされて味方全部が負けちゃう)
敵をトレインし、味方HTにぶつけるのが肝心 敵をいっぺんにトレインすると味方HTがスポットされた瞬間に敵TDやらにフォーカスされて瞬殺の恐れあるから、敵TDが前線に到着する前に先に足の速い敵だけおびき出して、味方HTをわざとスポットさせる。1発ぐらい味方HTが撃たれるはず。それで味方HTがさらに後ろに芋るって状況作ればOK 敵は芋HTに群がるから動きは単純になる それを横からなり遠方から狙撃すればよい
敵の裏に大胆に回り込んで芋HTと挟み撃ちなんてことも可能 この時ちゃんと狙撃してあげないと芋HTを差し置いて自分が戦犯扱いされるのでそこだけ注意
あと序盤に敵スポットできるかできないかで勝敗が決まるから、味方にLTいないなら高隠蔽を生かしてマップ中央よりに強引なスポットに行ってもいい
HTが打ち合ってる所に強引に参戦して敵背面に2発撃ちこめれば簡単に前線壊せるからおすすめ
走撃ちで2発当てれるエイム力必要
それを見越して、MTルートいくときはすぐにHT支援しにいけるルートを意識しながら行動する
通報 ...
返信ありがとうございます。見捨ててHTの後に回るのもやってはみたんですが、HTが自分が生き残れば全員倒せると思っているのこ前に出ず囲まれてすぐ全滅のパターンが多いですね·。最近は駆逐が多くて中戦車は自分だけってのも結構あって、勿論偵察に行って守り重視で立ち回るのですが、他の6両が重戦車ルートで集団で見つかって援護がないことがバレてすぐ溶かされて結局囲まれてるパターンにも困ってます。何かのペナルティでこのような見方ばかりがマッチングされるのでしょうか?火力も強いし乗ってて楽しいのですが心が折れそうです。
自分が最大限頑張っても負けるときは負ける 偵察の時は生存最優先だから、敵をスポットしきれなくても違和感を感じたらすぐ下がるってので大丈夫。特に味方援護が自分のそばにいないときは発砲せず逃げることだけ集中でOK。
偵察をしに行って、すぐ帰ってきたって情報だけでも 味方にプロがいればその情報だけでいろいろ戦略を練れるから行動してくれるだけでありがたい。
偵察中に見つかって、敵に追いつかれるって状況は明らかに経験が足りてない。この程度居座れば敵につかまる
だからもう少し居座る時間を減らそう、って感じでトライ&エラー繰り返して感覚を身に着けるしかない
あと単純に自分がいるポジションが悪い可能性もある。味方を援護しやすいポジ 偵察しやすいポジ いろいろあるから動画とか見て勉強するのがおすすめ
うまくなる情報ではないけれど、敵の勝率が5割6割ばっかとかなら劣勢マッチと言える 特に強車両なんかは劣勢組まれがち