60tpにはタングステン、114sp2には照準調整みたいな差別化あるといいなぁ…
現環境e100とか60tpで代えが効く性能だもんね かっこいいだけに勿体無い
数字だけ見たら下位互換だけど60tpには弾薬庫が車体前面にもあるという弱点があるからな… 車体前面を抜かれて即死があるかどうかは重戦車の運用に多少の影響はあるはず 114 SP2<60TPの序列は揺るがないけど、完全下位ってわけでもない
あと細かいけどヘラスの重戦車ルートで床が抜けて2本くぼみになってる道で、他の超重戦車が居る時に本車輛の幅ならギリ通れるので2両同時に顔を出せる。あと装甲が薄いからHPがより低い味方が居ても敵が狙ってきてヘイト分散できる!やったね!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
現環境e100とか60tpで代えが効く性能だもんね
かっこいいだけに勿体無い
数字だけ見たら下位互換だけど60tpには弾薬庫が車体前面にもあるという弱点があるからな… 車体前面を抜かれて即死があるかどうかは重戦車の運用に多少の影響はあるはず 114 SP2<60TPの序列は揺るがないけど、完全下位ってわけでもない
あと細かいけどヘラスの重戦車ルートで床が抜けて2本くぼみになってる道で、他の超重戦車が居る時に本車輛の幅ならギリ通れるので2両同時に顔を出せる。
あと装甲が薄いからHPがより低い味方が居ても敵が狙ってきてヘイト分散できる!やったね!