px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
462
7 時間前
VK 16.02 Leopard 7 時間前
96
13 時間前
Skoda T 45 13 時間前
132
14 時間前
Churchill VII 14 時間前
18
1 日前
NC 70 Błyskawica 1 日前
30
1 日前
Projet Murat 1 日前
この子格下とかの弾は弾けるけど同格には簡単に抜かれるの悲しい(´・ω・`)
それどこの戦車にも言える事だと思うんだけど
前身が同格通常弾くらいなら余裕で弾ける奴だったから仕方ない
前面豚でISU弾いたし、コイツは装甲面では恵まれてるんだよなぁ…敵から距離とってハルダウンして、どうぞ。それができないならmod1でも乗ったらどうですかね?
助言ありがと、最前線でハルダウンする運用してたから一歩引いた所でハルダウンするようにするわ
比較的硬くはあるけどMTだからね...
貫通upと装填棒のどちらがおすすめですか?
強車両ばかりのTierⅧでは何かしらの強みが欲しいから装填にしてる
マトゲでLTにラムアタックするのタノチィ
マドゲで体当たりが上手いこといくと脳汁がドバドバやで
プレ垢でやってるからクレジットウハウハやで
長所が体当たりとかほんと悲しい
覚悟はしてたけどpanther同様に扱い難しいと感じた。マドゲ専用車両として眠らせておきます
自分もマドゲ専用車両として使っててマドゲ以外通常戦とかじゃ一切使わないから搭乗員86%で止まってるんだよね
まあ現状通常戦では強戦車とは言えないからね・・・その代わりマドゲだと滅茶苦茶強いしそこで開発終わらせるのが一番楽だと思う
もう次の戦車開発したので売りまーす!www
何が面白いの?
爆笑した。ありがとう。
程よく硬くて、クネクネさせると重戦車の通常弾弾くし、精度も文句ないし、愛車だよ。もうすぐで2000戦行きそうだよ
俺も何故かこいつの勝率高どまりしてます
わしも乗りたいので、466個目のコメント参考にします
普段はアハパンより弱いだの言われることもあるけど…madの時は確実にこっちが強い(ラムで轢き潰しつつ)
本家にはアハトアハトL/100あるんだからBlitzにもL/100砲来ても許されると思うのよね、まぁ余程今より産廃化しない限りないと思うけど。貫通力ぐらいは欲しい…
車体でかくて隠蔽も悪いから遠方からでも打ち抜けるように100口径の8.8cm砲欲しいよね、金弾のペネが240mm程度しかないからボトムに突っ込まれると本当にキツい
主砲ってやっぱり8.8センチのほうがいいですかね?
DPM、精度照準ほぼ同じで課金弾貫通7mmの為に単発60と通常弾貫通5mm捨てる意味がわからん。
このティアで単発30とDPM60の重要度の差を理解できてない奴はそもそもこの車輌に乗るべきじゃない。
やっぱりって言ってるあたり多分この人は流石にそれは理解してると思うぜぇ
理解できてるならわざわざこの場で確認しないだろ。
むしろ8.8cm砲以外に選択肢ある?単発160のコイツとか格下からでもラッシュ掛けて余裕で潰せる餌になるだけだぞ
やっぱこいつ装填もうちょっと縮めなるか貫通高くしないと使い物にならなくね?今の魔境のtier8だと貫通無い意味無い単発低い装填遅いのこの車両は厳しすぎる…せめてBlack princeと戦える程度には貫通と装填マシマシにするかOP少なくしてほしいけど今のwargemingじゃむりだろうなぁ
こいつは主砲の貫通上げると現状つよつよなティーガーの貫通も上がるから上げてないんかな?それなら主砲追加か正面装甲カッチカチにならんかな…いやこれ以上固くなっても意味ないか?
個人的にはE50の8.8cmL100砲を持ってきてほしいな。そうすれば貫通力はかなり良くなると思う。装甲固くして...もいいけど今のままでも結構あるしね
砲塔220mm、正面傾斜込み230mmくらいまでバフ貰えれば装甲Buffでもいいぜ。側面も80mmにバフでね。でもそれだとシコマルに食われるか。ほんじゃ一緒にエンジンパワーを850hpに強化して貰わんと
この車両弱すぎて草www現環境だと俯角も足らないしなんでほぼ同じ再装填時間でchimeraは450だのポンポン出せるのにこいつは250くらいなんですかね…?遅い脆い燃えやすいの三重苦すぎる…新たに8.8砲作ってtiger2とはまた違う特色のルートにして欲しい…
???? キメラとほぼ同じ再装填、、、なのか?
俯角はそこまで気にならないし苦行と言うほどでもない気がするけど
なにからなにまで間違ってる気がするんだけど大丈夫かエアプか?
単発220でキメラと同じ装填速度?エアプだね
4割あるある
間違った知識や情報を信じがち
4割と決めつけるのも良くないと思うがw
75mm砲使ってない大丈夫?
パンツが搭乗員50%でキメラが拡張から消耗まで全て装填短縮にしてたら...いやでもデフォの装填2倍くらい違うよ?
釣りなのか分からないけど、大丈夫?
燃えやすいのが嫌ならドイツ戦車に乗るべきではないと思う
射線意識せずに下部を抜かれてるんだよ、きっと
全体的にパンター1から強化されている、だけど同格に大口径増えたからか抜かれやすい?気のせいかな、、、あと虎2の正面は抜けないという
相対的な貫通の劣化ぶりがね...この先もこんなもんだしここで慣れろってことか?Pantherルートは高貫通のほうがいいよぉ
装甲はこのティアだとあんまし頼りにならんよ。周りの貫通力上昇に装甲の増圧がついていけてない。長所より短所が目立っちゃってる印象。
正直パンターと性能ほとんど変わらないしね(明確に向上したって言えるのは俯角くらい)。tier7にぶち込むには過剰性能だけどtier8の性能はない。
ここで慣れろって事っすね多分、いやだったら課金OK?
装甲は紙、気合でがんばれ!w
個人的にはパンイチよりずっと使い易い。そんな勝てる車両じゃないけど装甲と俯角と及第点な砲がある時点でかなり使いやすい。ちなみに最近はアドレナリンの代わりにエンブ載せてる。ハルポジまで無被害で直行するのが重要だと感じる。車体のデカさから通行料もらうしスポット切れない限り撤退も出来ないが、陣地転換する必要があるときはエンブあって良かったと感じる
度重なるbuffにより、評判の良いアハパンより良くなってるので最近乗ってないって人は乗ってみて欲しいです
まぁ3200戦行ったけど勝率が、、、ねボロボロですわ、初心者にはおすすめできんな(ドイツ重戦車ルートの方をおすすめするかな)
7.5mm使っても許される?貫通無さすぎて話ならんわ…
ライフル弾かな?
機関銃でぺちぺちするのがんばって
確かに付いてるな… 車体正面上部の右側のやつやろ? まあ頑張ってとしか
8.8cm L100 追加を待望。
次のbuffでアハパンが完全に死ぬのでは。
アハパンより旋回速度早くなってるの笑う
バフで加速が大分改善されてるね。ラムも当てやすーい!
こいつのエンジンバフ、おこぼれ車両多すぎないか...?
55~56って勝率高い部類か…?
格上でも飛ばせるコイツでは特に珍しい事でも無いやろ
何で伝説迷彩見ただけで勝率高いってわかるんや?
伝説迷彩と勝率高いは繋がってないと思うで後から勝率確認したんやろ、まぁこの勝率を高いと思うなら中身お察しやが
晒し。無関係日記コメ。通報。
加速が異様に良くなってるせいでカメ凸する時のコントロールが全く効かなくなってる。食糧やガソリン降ろしても制御不能なのは…
それを乗りこなすのが真のパンツ乗りなんだぜ。というか亀凸してれば敵からは見えてないから落ち着いて突進するんだぞ
ガソリン下ろしてるならそれはもう前のパンツ水準の操作性なんじゃないかね?
コメントガイドラインに違反するコメントを削除致しました。晒し行為は禁止されています。
マジでマドゲだと楽しい(Ruちゃんをワンパンした殺人鬼)