World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Tiger (P)

278 コメント
views
名無し
作成: 2019/11/23 (土) 19:57:09
履歴通報 ...
137
ソキ 2022/12/25 (日) 19:38:19 463cc@3de1f

ポルシェさんの新しい伝説迷彩かっこいい!だけどオファーが来ない....

138
名前なし 2023/01/01 (日) 03:04:24 ed93b@99395

今日までで、この子の伝説迷彩のオファー来た人おる?

139
名前なし 2023/01/01 (日) 11:14:17 a6554@236c1 >> 138

アプデ後かなり乗りましたがオファー来ませんねぇ・・・

140
名前なし 2023/01/01 (日) 12:42:40 b80cb@cf57a >> 138

E75はきましたが、コイツはまだきてないです。

141
名前なし 2023/01/01 (日) 18:05:32 d9adf@2d235

3つのVⅢのうちどれがいちばんおすすめですか?

142
名前なし 2023/01/01 (日) 18:28:20 ea443@1a7f6 >> 141

全部スタイルが違いすぎて一概には言えんなぁ。まずは自分が進みたい方向性(そもそも駆逐と重だしね)を考えたり、派生先ルートの戦車のwiki見て決めたら良いと思う。個人的にはtier8に限ったらVk100Pとかはくっそ遅いけど逆に仕事が明白でやる事(できる事)も限られるから、考えることが少なくて初心者には良いのではと思う。象さんも良い戦車だと思うからまぁ重駆逐と重のどっちに乗りたいか自分の心と相談だな。シコ丸は最終砲が100Pの初期砲だから絶対に100Pを開発してからにした方がよろしいかと思う。

143
名前なし 2023/01/01 (日) 18:37:25 d8d79@477b5 >> 141

これ3つも進めるのか。汎用性たけえ

144
名前なし 2023/01/09 (月) 18:03:00 f6bcc@8cedf

50戦でMバッチ3個。なんか基準低い?

145
名前なし 2023/01/13 (金) 17:06:28 3129a@be626

こいつの拡張は体力にすべきかそれのも装甲にすべきか。サンドバッグあるし体力でいいかね?

146
名前なし 2023/01/13 (金) 17:20:50 3129a@be626

車両の性能とはあんまり関係無いが、実は数少ない正面から見てキューポラの真ん前に付属品が装備される車両。俺が知ってる限りではこいつとブルパンがそう。投影面積の広い付属品を装備させてやればキューポラが隠れて多少狙いにくくなるため、皆もセコいとは思わずやってみよう。

147
みたいな 2023/01/13 (金) 17:49:17 d8d79@91372 >> 146

どれどれ、確かこいつはキューポラがかなり大きかったはず。落ち着いて貫通アシストを覗いて… な!! か、🎃だと!?

149
名前なし 2023/01/13 (金) 18:45:40 28bc1@72056 >> 146

こないだ貰った機関銃ブルパンに付けてみようかな

151
名前なし 2023/01/14 (土) 09:11:30 deb63@ecefd >> 146

War Thunderの草みたいな使い方かw

152
名前なし 2023/01/14 (土) 11:45:35 427c3@d3b96 >> 146

カボチャってそういう目的で使う物かと思ってましたw勿論P虎もブルパンもカボチャ装備してますwスパユニの目はごまかせなくても、4割NOOBならごまかせるかなとw

148
名前なし 2023/01/13 (金) 18:43:03 a6554@236c1

伝説迷彩「ザントシュトゥルム」、イベントの景品になってますね

150
チリたん 2023/01/14 (土) 01:48:02 b80cb@aca85 >> 148

や っ た ぜ しかしティーガー1の伝説迷彩かどっちかしか選べないのは辛い.......

153
名前なし 2023/01/14 (土) 17:05:08 081dc@02ca5

紹介動画にあった伝説迷彩のミサイルを撃つアニメーションは結局実装されなかったのかな?

154
名前なし 2023/01/28 (土) 10:40:31 d0e20@ecefd >> 153

ミサイル、シェリダン、ウッ頭が!

155
名前なし 2023/05/01 (月) 20:39:29 3129a@18139

PBR化すんの?

156
名前なし 2023/05/01 (月) 21:04:46 d8d79@690fd >> 155

絶対格好良いだろな、これのPBR

157
名前なし 2023/05/01 (月) 21:28:07 3129a@18139

画像1画像2かっけーやん

161
名前なし 2023/05/01 (月) 22:29:16 6e216@03af7 >> 157

これ機に伝説迷彩常設にしてほしい

164
名前なし 2023/05/01 (月) 22:53:26 修正 1c71b@955e9 >> 161

イベント頑張った人の苦労が無駄になる…WGならやりかねない

165
名前なし 2023/05/01 (月) 22:55:38 d8d79@7bbba >> 157

なんかこう、履帯スカートが男らしいっていうか、フンドシみたいでカッコええ… わかる?わかる?

166
名前なし 2023/05/01 (月) 23:01:01 1c71b@955e9 >> 165

サイドスカート…だよな?確かに格好いいとは思うけど、例えフンドシなのは草

167
名前なし 2023/05/02 (火) 00:03:38 修正 d8d79@2b8a6 >> 165

なんかこう、ロマンがあるっていうか、なんか無骨な感じと巨大さの象徴みたいな、それが付いてるだけで少し不格好というか、見た目より実利を取ったみたいな、とにかく カバーが好きなんよ…  

169
名前なし 2023/05/02 (火) 00:14:47 d8d79@6b7e3 >> 165

次は超重ドイツ車でダッラーン!って、だらしなくて分厚い長いフンドシを見たいな。うしろ少し引きずって速度が下がる的な勢いのやつ 

158
名前なし 2023/05/01 (月) 21:57:56 1c71b@955e9

PBR化を機にバフされないかなぁ

159
名前なし 2023/05/01 (月) 22:15:23 972be@bb069 >> 158

WG「車体、砲塔装甲を全周350mmにします!その代わり装填時間3倍ね。」

160
名前なし 2023/05/01 (月) 22:25:39 b0216@f7f83 >> 159

DPM800もなくて草

171
名前なし 2023/05/02 (火) 21:15:53 12a13@913ba >> 159

DPMティア3やん

173
名前なし 2023/05/02 (火) 21:23:04 d23f5@955e9 >> 159

エボンの賜m   ドイツの科学の賜物だな。

162
名前なし 2023/05/01 (月) 22:43:07 cf04d@ff1c4

弱点、車体の斜めに切り裂きがある(迫真)

163
名前なし 2023/05/01 (月) 22:47:31 1c71b@955e9 >> 162

切り裂きは草。大問題やん笑

170
名前なし 2023/05/02 (火) 01:04:55 cf04d@ff1c4 >> 162

書き直したぜー!

174
名前なし 2023/05/13 (土) 14:32:22 3129a@be626

全体的にいぶし銀な戦車。防御姿勢を取ればまぁ硬い装甲。タングステンを使えばまぁ高い火力。落ち着いて撃てば高い精度。陣地転換するのにまぁ困らない足。堅実に立ち回ってその場その場で手札を切りたい戦車長にとっては乗ってて一番楽しい、強い戦車では?

175
名前なし 2023/05/13 (土) 15:57:31 da708@072c8 >> 174

履帯裏とクソデカキューポラあるからそこまで強くはない。虎1の方が強いかな

176
名前なし 2023/05/13 (土) 16:39:46 cf04d@ff1c4 >> 175

逆に上手く履帯裏とクソデカキューポラ隠せれば強いってわけで

177
名前なし 2023/05/24 (水) 20:07:34 cf04d@ff1c4

祝!PBR化が成されました!!総統閣下もポルシェ博士もお悦びです!!

196
名前なし 2023/06/13 (火) 00:52:45 e5c41@1e0f8 >> 177

こういうのってわざわざコメントすべきじゃないかもしれないが、私はPBR化しないでほしかった。

178
名前なし 2023/05/26 (金) 21:59:50 3129a@be626

こいつPBRでキューポラ小さくなった?

179
名前なし 2023/05/27 (土) 07:59:03 51616@62427 >> 178

PBR化でやっと史実通りのキューポラの大きさなった

180
名前なし 2023/05/30 (火) 22:27:29 cc78f@c2359

PBRザンクトゥシュトゥルム載っけておきます 画像1画像1画像2画像2

181
名前なし 2023/05/30 (火) 22:33:28 cc78f@c2359 >> 180

伝説迷彩のおまけに通常版もどうそ😘画像1

182
名前なし 2023/05/31 (水) 01:20:03 d8d79@ca66e >> 181

ほくろ増えたな。

183
名前なし 2023/05/31 (水) 01:23:41 d8d79@ca66e >> 180

なんか防盾周りの造形が美しい。the鋼板!って感じ わかる?わかる?なんかこう頑張って切削して鍛造して張り付けた感じがね そうかそうか誰も分からないか おやすみなさい

184
名前なし 2023/05/31 (水) 12:44:36 cf04d@ff1c4 >> 183

防盾よりも車体正面のが顕著に感じられるが

185
P博士 2023/05/31 (水) 13:46:52 3129a@be626

こんなにかっこよくなって…。お父さんは嬉しいです。

186
名前なし 2023/05/31 (水) 20:15:03 c24a4@c2359

誰か画像取り替えていただけますか...?

187
名前なし 2023/06/01 (木) 04:39:15 00f05@989f7

P虎の伝説迷彩っていま購入不可なの?出たばかりの時に買えた記憶があるんだけど…

188
名前なし 2023/06/01 (木) 18:47:36 cf04d@ff1c4 >> 187

この伝説迷彩、イベントでしかもらえないはず、今後販売があるまで待つべし

189
名前なし 2023/06/01 (木) 20:44:14 00f05@12f16 >> 188

え…まじか…。イベントの時は虎1のFOX迷彩もらって、P虎の迷彩はオファーで買ったんだよ…。

190
名前なし 2023/06/02 (金) 01:08:10 00f05@989f7 >> 188

FOX迷彩もMバ4個取って獲得したわけじゃないし、イベントで虎1の迷彩ゲットしたんだよね。そのあとP虎の方も画像1オファーが来て買えたから、いつでも買えるもんだと思ってたよ。画像2

191
名前なし 2023/06/02 (金) 10:07:32 6d4ee@4d1ad

PBR化で車体正面の斜めになっている上部と下部の装甲がナーフされてますね。上部は装甲値は上がっていますが傾斜がかなり緩やかになっているので実質ナーフです。

192
名前なし 2023/06/02 (金) 10:23:22 3129a@097a3

あら、こいつの側面下部って確か60mm台だったよな。PBR後に上部と均一になって82mm台になってるぞ。ここはバフか

193
名前なし 2023/06/02 (金) 17:19:11 e4882@7820d

キューポラも史実通りの大きさに小さくなったからここもバフやな

194
名前なし 2023/06/12 (月) 20:46:03 5bccd@dd38e

画像変えたけどどうかな?

195
名前なし 2023/06/12 (月) 23:57:15 cf04d@ff1c4 >> 194

この時を待ってました!ありがとナス!

197
名前なし 2023/07/18 (火) 06:57:59 1f754@a1c54

tigerと同時に乗ってるけど、こっちは戦績上がんないなぁ。スコスコ抜かれるのとエンジン燃える燃える

198
名前なし 2023/07/18 (火) 07:59:41 43c3c@1cd69 >> 197

それ下部抜かれてるだけ... とりあえず下部だけは隠せ。
Tigerとは二味くらい違う戦車(あちらは高機動に全体的に装甲そこそこ、こちらは鈍重で硬いとこ軟いとこがはっきりしている)なので、運用法も変わってくる。

199
名前なし 2023/07/18 (火) 20:50:56 b12be@dc442 >> 198

Tier7~8の戦車の砲がインフレしてるから鈍足・重装甲のP虎はMT並みに足が使える虎1より使い辛いと感じるのはしゃーないかなとは思うわ

200
名前なし 2023/07/18 (火) 22:54:47 1f754@a1c54 >> 198

頭出しだと俯角足りないし、キューポラ・側面抜かれて、豚だとケツ打たれて燃える、これは性能関係ないけど、7割ボトムマッチするからマジで戦績がアカンことになってます。虎より豚の角度気をつけないといけないんだろうと思いますが、なんか苦行感じちゃうんですよね。カッコいいし強く乗りたいんですけど、上手い立ち回りわからず

201
名前なし 2023/07/18 (火) 23:00:58 d8d79@62529 >> 198

豚めしでケツ撃たれて燃えるっていうのが全く理解できないんだけど、どんな感じ?

202

後方側面撃ち抜かれて炎上って感じです。まだ虎感覚で角度とってるので、多分角度が甘いんだと思います。

203

あと、ボトムマッチの立ち回りとかがわかってないです。虎はMTっぽく撃ち合い支援から回り込んでたりするんですが‥

205
名前なし 2023/07/18 (火) 23:06:27 修正 d8d79@62529 >> 198

こいつ虎と違って履帯裏までみっちり82mmが詰まってて、車体前面の切り欠きのとこもbuffされて弱点とは言えないくらい厚くなったんだけど、これで豚めし出来ないとなると当然、他の車両でも出来ないって話になる。可能であれば、少しずつtierを上げたほうが良い、VK36とかで強制跳弾角を覚えてから再度出てくれば成績も上がるよ

206
名前なし 2023/07/18 (火) 23:07:53 d8d79@62529 >> 198

ボトムん時は虎と同じく、トップ重同士をぶつけて、その側面で嫌がらせを続けるだけで良いんじゃないかな。とりあえずtierトップでの試合は絶対落とさないと、ボトムはあんまり気にしない、と。

207
名前なし 2023/07/18 (火) 23:10:20 d8d79@62529 >> 198

あと俯角は恵まれてる方なんで、キューポラ被弾は必要経費と割り切ってフラフラ頭出ししても良いと思う、2発に一発、3発に一発弾ければ良いかと。

208

ありがとうございます。虎より硬いんですね…虎の方が豚で弾けてるので勘違いしてました。Tierは5-6でそこそこ成績残せたので、6-7に上げてみてる最中です。折れたらまた5-6に戻したいと思います

209
名前なし 2023/07/19 (水) 13:37:49 f9801@9f1f7

なんかゲーム内の装甲表示が正面215mmになってるけどバフされたのかな? この場合装甲増しと体力増しどっちがいいんだろうか。

210
名前なし 2023/07/19 (水) 14:54:42 d8d79@2fa1d >> 209

どっちもあり、強みを活かすなら装甲、金弾で抜かれる前提ならHP好きなほうで