やる事やってるならともかく4割でまともに前線張ったり偵察したりリポジして射撃機会を生み出そうとしたりヘイトやダメージの分散のいずれもやってないから普通以上のプレイヤーから嫌われてるんだぞ
そもそも勝ててもいないくせになんで上にくるのか 上に来れば来るほど下手くそのハンデはtier1よりどんどん大きくなる。優しくしてくれじゃなく優しくしてもらえるように上手くなれって話
もうリフォージでサ終確定なんだからwgは最期ぐらい最後までプレイしてくれた”普通”のプレイヤーに寄り添うべきだろ
Blitzを始めたばかりの初心者に、Tier Ⅸのこの車輌を、ばら撒き配布(撒き餌)して、WG運営が「さあ貴方も課金して、Tier Ⅹ車輌をGETして、素晴らしいBlitzライフを楽しみましょう!」現状はこの有り様です。
おそらくそうだろうけどそもそもあの装備で勝てる時点で凄いんよ
相変わらず味方ディスティニーは与ダメ0〜500で爆散してくれるし駆逐ポジ芋るMTやHTがゴロゴロ居るしもう少し何とかならんのかなぁ〜
そんなこと言ってると、更に過疎るぞ…
4割台には優しくしてクレメンス
なお、100戦以下で勝率7割&ツリー開発はTier6まで、みたいななのは論外とする
単に勝てた試合だけを繋げてるのでは?
4割でTier10来るなや 逆6割とかもはや八百長だろ?早くbanされてくれ
明日屁が100凸のページで最弱とか喚いてて泣く😭
しかも敢えて初期モジュールで なんて勝てるんですか??
発見できたから「最後のキルは自分のもの!」とばかりに突っ込んだんやろなぁ…
今話題()のDestiny君、そーめんさんが1vs1のトーナメントで乗って、三連勝してる(白目
mau5tankは確かに良かったけど、他が終わってる。そんで結局mau5tankも安価に入手出来たし。ちょうどいい車両を作れないなら、もっと迷彩とかに力を入れるべきだと思ってるけど、Reforgedで迷彩が引き継がれない可能性があるって話が出てから迷彩は買えなくなっちゃったし...あとn次元キューブみたいなやつめっちゃ好きだけどあんま売られんし...大人しく売ればいいのに
mau5tankか、あれ弱くはないし使ってて面白そうだけど何故かもう全然見かけないな。ユーザーにファンが居なかったからか?
コラボのなんとかtankとかいうTier9中戦車は面白かったやん?
逆に自分だけ生き残り、1000直前だけど全部占領されてピンチってときに突っ込んできた相手を撃破してポイント加算できて勝ちってことがあった。「Thx」送ったわ
初心者にバラ撒く車両をなぜHESHにしてしまったのか
その割に、最近の新車は強みも個性もない終わってる車両が多すぎてなぁ...面白そうで乗ってみたくなるような車両を実装してくれれば普通に買うのに。
俺もそう思うんだけど、たまにすんげえダメージ稼いでるパンイチとか見ると憧れちゃう
deluxeコンテナ12-3回目でskepter出ました!
現状で、最近Blitzを始めた初心者が、技術ツリー車輌Tier Ⅰから順番に開発して、Tierを上げながら経験を積んでTier Ⅹ車輌まで開発する事など無いだろうな。SHOP & くじ引きでTier Ⅹ車輌まで色々入手して、即戦闘に出れば結果はどうなるか分かっている。ゲームビジネスだから、現状は厳しい状態なんだろうから、現在のWG運営の舵取り方針なんだろう。
ツリー車の開発期間は廃止したのに、イベント車には強要させる運営の無能さよ…。まぁ無理矢理高tierにチンパンを集めるのが目的なら大成功だな笑
初心者にばら撒くなら、もっと無難なのにしてくれぇええ! あれじゃあ、活躍できない、勝てない、チャットでボロクソ言われる、でどうにもならんでしょ…
WGの初心者向けのバラマキ車輌だから、諦めるしか無い。多分、Reforged正式版移行までは、こんな事が何回も有るだろうな。
頼むからDestinyをなんとかしてくれ… 100戦70%!(ツリー開発はTier5まで)とかが味方に居るの辛すぎる。 「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」だよホントに ワイも大概無能やが…
言われてみると心当たりが沢山ありますネェ!?(爆散 ギリ一撃で倒しきれないので、タイムジャンプして反撃されたり、姿消して榴弾撃ち込まれたり…
一応補足しておくと、それでも一強にならないのは終盤の優位が落ちるから。TD系以外のスキルはどれも一発を無効化できる性能がある上にパッシブ重ねて火力が仕上がっている事が多く、ましてや狂戦士発動にカウンター合わせられたとなると… そのへんのバランスはよく出来てると思う
むしろ今までほったらかしだったから強引にラインナップ補強してきてるとかかな。もしくはユーザーたちの成熟度に応じてメジャーなTierを上げようとしてるとかか(昔はTier7をバンバン増やしてたが、それからしばらくしてTier8を中心に増やしだしたし、順当にいけば次はTier9を増やそうとするはず)。
BZ-74やら176やら、最近のイベントの新車両ってやたらティア9が多いけど、何か意図があるのかね?
Foch155かKranvagn、どっちから開発したらええんやぁ!
海外のwotbのYouTuberがライブしててその人のガレージにもいたけどなんかテストタンクだかなんとか英語で書いてあった
マジレスやめて;;12000ゴールド無くなったの;;
ディフェンダーズ25kはだいぶお得だな mk1とAMX以外は使うことないだろうけど
ちょっち火力高すぎひんか??(吐血
威力と照準と装填のバフとか、駆逐からすると垂涎ものなのよね… デメリットの被ダメ増加は、スコGの運用からしてほぼ無視できるし。 これで亡霊と超能力ゲットしたらウザすぎる軽駆逐の出来上がり
Tier Ⅹ_IS-7を納車しました。真っ白に燃え尽きました。
彼女か奥さんはいますか?
試薬ちょっとで500000銀コイン貰えるのお得やん思って交換しまくった後に逆だったのに気付いて泣いた
TJに対して狩人より手軽に使えるのが良い
ゴールドカード1枚では何も使い道がないのか・・・
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
やる事やってるならともかく4割でまともに前線張ったり偵察したりリポジして射撃機会を生み出そうとしたりヘイトやダメージの分散のいずれもやってないから普通以上のプレイヤーから嫌われてるんだぞ
そもそも勝ててもいないくせになんで上にくるのか
上に来れば来るほど下手くそのハンデはtier1よりどんどん大きくなる。優しくしてくれじゃなく優しくしてもらえるように上手くなれって話
もうリフォージでサ終確定なんだからwgは最期ぐらい最後までプレイしてくれた”普通”のプレイヤーに寄り添うべきだろ
Blitzを始めたばかりの初心者に、Tier Ⅸのこの車輌を、ばら撒き配布(撒き餌)して、WG運営が「さあ貴方も課金して、Tier Ⅹ車輌をGETして、素晴らしいBlitzライフを楽しみましょう!」現状はこの有り様です。
おそらくそうだろうけどそもそもあの装備で勝てる時点で凄いんよ
相変わらず味方ディスティニーは与ダメ0〜500で爆散してくれるし駆逐ポジ芋るMTやHTがゴロゴロ居るしもう少し何とかならんのかなぁ〜
そんなこと言ってると、更に過疎るぞ…
4割台には優しくしてクレメンス
なお、100戦以下で勝率7割&ツリー開発はTier6まで、みたいななのは論外とする
単に勝てた試合だけを繋げてるのでは?
4割でTier10来るなや
逆6割とかもはや八百長だろ?早くbanされてくれ
明日屁が100凸のページで最弱とか喚いてて泣く😭
しかも敢えて初期モジュールで なんて勝てるんですか??
発見できたから「最後のキルは自分のもの!」とばかりに突っ込んだんやろなぁ…
今話題()のDestiny君、そーめんさんが1vs1のトーナメントで乗って、三連勝してる(白目
mau5tankは確かに良かったけど、他が終わってる。そんで結局mau5tankも安価に入手出来たし。ちょうどいい車両を作れないなら、もっと迷彩とかに力を入れるべきだと思ってるけど、Reforgedで迷彩が引き継がれない可能性があるって話が出てから迷彩は買えなくなっちゃったし...あとn次元キューブみたいなやつめっちゃ好きだけどあんま売られんし...大人しく売ればいいのに
mau5tankか、あれ弱くはないし使ってて面白そうだけど何故かもう全然見かけないな。ユーザーにファンが居なかったからか?
コラボのなんとかtankとかいうTier9中戦車は面白かったやん?
逆に自分だけ生き残り、1000直前だけど全部占領されてピンチってときに突っ込んできた相手を撃破してポイント加算できて勝ちってことがあった。「Thx」送ったわ
初心者にバラ撒く車両をなぜHESHにしてしまったのか
その割に、最近の新車は強みも個性もない終わってる車両が多すぎてなぁ...面白そうで乗ってみたくなるような車両を実装してくれれば普通に買うのに。
俺もそう思うんだけど、たまにすんげえダメージ稼いでるパンイチとか見ると憧れちゃう
deluxeコンテナ12-3回目でskepter出ました!
現状で、最近Blitzを始めた初心者が、技術ツリー車輌Tier Ⅰから順番に開発して、Tierを上げながら経験を積んでTier Ⅹ車輌まで開発する事など無いだろうな。SHOP & くじ引きでTier Ⅹ車輌まで色々入手して、即戦闘に出れば結果はどうなるか分かっている。ゲームビジネスだから、現状は厳しい状態なんだろうから、現在のWG運営の舵取り方針なんだろう。
ツリー車の開発期間は廃止したのに、イベント車には強要させる運営の無能さよ…。まぁ無理矢理高tierにチンパンを集めるのが目的なら大成功だな笑
初心者にばら撒くなら、もっと無難なのにしてくれぇええ! あれじゃあ、活躍できない、勝てない、チャットでボロクソ言われる、でどうにもならんでしょ…
WGの初心者向けのバラマキ車輌だから、諦めるしか無い。多分、Reforged正式版移行までは、こんな事が何回も有るだろうな。
頼むからDestinyをなんとかしてくれ… 100戦70%!(ツリー開発はTier5まで)とかが味方に居るの辛すぎる。 「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」だよホントに
ワイも大概無能やが…言われてみると心当たりが沢山ありますネェ!?(爆散 ギリ一撃で倒しきれないので、タイムジャンプして反撃されたり、姿消して榴弾撃ち込まれたり…
一応補足しておくと、それでも一強にならないのは終盤の優位が落ちるから。TD系以外のスキルはどれも一発を無効化できる性能がある上にパッシブ重ねて火力が仕上がっている事が多く、ましてや狂戦士発動にカウンター合わせられたとなると… そのへんのバランスはよく出来てると思う
むしろ今までほったらかしだったから強引にラインナップ補強してきてるとかかな。もしくはユーザーたちの成熟度に応じてメジャーなTierを上げようとしてるとかか(昔はTier7をバンバン増やしてたが、それからしばらくしてTier8を中心に増やしだしたし、順当にいけば次はTier9を増やそうとするはず)。
BZ-74やら176やら、最近のイベントの新車両ってやたらティア9が多いけど、何か意図があるのかね?
Foch155かKranvagn、どっちから開発したらええんやぁ!
海外のwotbのYouTuberがライブしててその人のガレージにもいたけどなんかテストタンクだかなんとか英語で書いてあった
マジレスやめて;;12000ゴールド無くなったの;;
ディフェンダーズ25kはだいぶお得だな
mk1とAMX以外は使うことないだろうけど
ちょっち火力高すぎひんか??(吐血
威力と照準と装填のバフとか、駆逐からすると垂涎ものなのよね… デメリットの被ダメ増加は、スコGの運用からしてほぼ無視できるし。 これで亡霊と超能力ゲットしたらウザすぎる軽駆逐の出来上がり
Tier Ⅹ_IS-7を納車しました。真っ白に燃え尽きました。
彼女か奥さんはいますか?
試薬ちょっとで500000銀コイン貰えるのお得やん思って交換しまくった後に逆だったのに気付いて泣いた
TJに対して狩人より手軽に使えるのが良い
ゴールドカード1枚では何も使い道がないのか・・・