クランサプライXのクラン抜けたら割引効かなくなるはず
相手の重は格上2両なのに此方の重は産廃運命が1両だけ…勝率調整にしてももうちょっと取り繕えよクソマッチメイカー。
?Tier10って昔からずっと6.1Mじゃなかった?どの車両のこと?
微妙にtier10のクレジットあがってない? 5.79m -> 6.1m
ミリオタって性格悪いよな
俺が他ゲーの知識無いのが露呈したなこれ(((
バーカ
SU-130PMとかスコGとかRHMらへんの事かな。でも課金車使ってて出る不満でもないな。何にせよ、上級者ならではって感じはする。同じ車両でも初心者は「マップが狭い」「砲がガバい」「単発が今ひとつ」だろうし、各車両のコメントもだいたいそういうのが付く。 試合展開で言えば、突撃チームが両側分散チームを一方的に破るか、逆にそれが返り討ちに遭って台無しになるかの2択が増えて、せめて上tierならもうちょっと落ち着けよと自分は思う。 tier帯や参加してる時間帯によっても傾向って変わるだろうから、感じ方違っても否定するつもりは一切ないが。
いもってたり角マインしたりするととんでもない量のラブレター()来るしそれよりラブレター少ないこのゲームはまだましだよ
正直ほかと比べて民度は結構良い方なのではないだろうか?少なくともwotb単体で見たときに、死体撃ち・シャゲダン・粘着等もほぼないし、せいぜい「nub」とかの可愛らしい暴言が飛んでくるくらいで比較的平穏にプレイできて結構好き。Xとかの場外乱闘は知らない
よく民度悪いって言われてるけど他のゲームと比べて特別民度悪いわけじゃなくない?結構標準的な気がするんだが
ぶっちゃけ完全体であろうが成績出してようがDestiny使ってる時点でチームに迷惑かけてるからな。Destiny使用者は全員reportで良いレベル。
45%と47%が傷の舐め合いかよ テメェのst.emilが芋るせいで勝率下がるだろゴミが ⚪︎ねカス
擁護してる奴も勝率47%やんけ ゴミだな 存在価値なし
一生芋ってる駆逐の射線があると攻め難いもんな。
開幕から片レミ集結、見えた敵に全凸して包囲殲滅、フルへの敵6~7に軽戦車1は無理。
運営がプレイヤーの質を求めて無いからだろうな。スキルなんて要らないし必要なのは課金だけ。上の方の投稿にあったけど、無課金でも文句言う奴は平気でいるから。まぁ無課金のnub勢は運営もいらんだろうけど笑
スピード感は特別戦とで役割分担してるのかと思ってた
なんでBlitzの界隈ってこんな民度悪いんだろうな…対戦ゲームで戦績があるっていうのとプラットフォームが多くて人が集まりやすいって言う理由があるにしても荒れすぎ&民度悪すぎじゃない…?それとも人口少ないからヤバいやつが浮き彫りになるって感じ…?
マジかよ。今度から割れ窓買うわ。
こういう事っぽい 砲身で隠れた範囲に、凄い硬い箇所(砲身の付け根と防楯外縁部)がある。
今日、10回闘って、久しぶりに1回だけ味方がまともでMVPとれた。後の9回は勝ち負け半々。7-8回はボトム&ゴミ方&放置。ひどいもんだ。1回はある程度まともに出来たけど力負けした(これはしょうが無い)
Noobの存在そのものは別に良いのよ。自分が問題視してるのは、単にゲームバランスの悪化に起因する、ゲームのスピード感の低下。その一例として駆逐Noobを挙げただけ。
ごめんそっち側の不満かあ。しかしそれはバランスの問題ではなく、tier9や10に初心者が増えすぎたことによると思うぞ。見えてても数発撃たれても遠方だから気づかず動かず瀕死になってようやく焦るのが初心者だから。HTだって基本的な豚飯だけで圧勝することも少なくない。それが低tierならともかく10でも日常だから。
TDに乗った上で文句言ってる。あと自分は別にどの車種乗っても6-7割勝てる。ただ、昔と違ってTDで活躍する難易度がガクッと下がってて、あまりに簡単すぎるから苦言呈してる。ちなみにTDの調整に文句言いたいのは主にTier8。隠蔽60はおろか80とか超えてる車両がいて、ノースキルで一方的に有利取れて強すぎる。あと駆逐が強いのをいいことに、Noobが駆逐乗って一生芋って、最後死に際に数発撃って死ぬみたいなのが大量発生しててクソ害悪。 纏めると、昔よりスピード感が下がって、爽快感が減ってるのが問題。駆逐乗ればイージーゲーム、他車種乗れば永遠芋堀作業で味がない。
狙撃を受けまくって文句言うのは初心者あるあるだが…とりあえず駆逐使ってみたら?文句が「マップが狭い」に変わるかも
シコくさ9号から4割botになっててマジ大横転 blitzも試行錯誤してPS磨けよ(笑)
雑魚がイキって批判したところで説得力ないし、その割に燃えたら鍵かけるし、ign変えるしほんまおもろいわ なぁ?🍑🌰
ビルゲイツが言ってたけどwotbで🤝マークを味方全員に贈る人ってIQが高い傾向にあるらしい 逆に👎を贈る人は未婚の中年男性の比率が高いらしい
基本的にできるって認識でいいね
Distinyって何狙いの車両なんだ?初心者に高Tierで0爆させて「分からせる」車両?
ラッキーくじは余った端数のゴールドを貯めさせず使わせるためのシステムだから確率絞ってるんだろうな
ほんまそれ...隠蔽いじる前に悲惨なT28のHPをなんとかしてさしあげろってんだ。
結局APは砲身ガードできるの?できないけど別の要因で無効化できる事もあるって認識でいい?
いつになったらこのクソみたいなバランスの隠蔽拡張はナーフされるんだ。駆逐強くしたかったんだろうが、いくら何でも強くしすぎだ。前よりゲーム性低下してる。
目ぇクリックリで草
平成の少女マンガか
🍑🌰こっそりign変えてて草
逆転の発想やん。天才やわ
Distinyのストックって何戦の割合で混じってくる? 9のOPヘビープラ組んで勝率稼ごうかな
【Wikiトップページはこちらから】
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
クランサプライXのクラン抜けたら割引効かなくなるはず
相手の重は格上2両なのに此方の重は産廃運命が1両だけ…勝率調整にしてももうちょっと取り繕えよクソマッチメイカー。
?Tier10って昔からずっと6.1Mじゃなかった?どの車両のこと?
微妙にtier10のクレジットあがってない? 5.79m -> 6.1m
ミリオタって性格悪いよな
俺が他ゲーの知識無いのが露呈したなこれ(((
バーカ
SU-130PMとかスコGとかRHMらへんの事かな。でも課金車使ってて出る不満でもないな。何にせよ、上級者ならではって感じはする。同じ車両でも初心者は「マップが狭い」「砲がガバい」「単発が今ひとつ」だろうし、各車両のコメントもだいたいそういうのが付く。
試合展開で言えば、突撃チームが両側分散チームを一方的に破るか、逆にそれが返り討ちに遭って台無しになるかの2択が増えて、せめて上tierならもうちょっと落ち着けよと自分は思う。
tier帯や参加してる時間帯によっても傾向って変わるだろうから、感じ方違っても否定するつもりは一切ないが。
いもってたり角マインしたりするととんでもない量のラブレター()来るしそれよりラブレター少ないこのゲームはまだましだよ
正直ほかと比べて民度は結構良い方なのではないだろうか?少なくともwotb単体で見たときに、死体撃ち・シャゲダン・粘着等もほぼないし、せいぜい「nub」とかの可愛らしい暴言が飛んでくるくらいで比較的平穏にプレイできて結構好き。Xとかの場外乱闘は知らない
よく民度悪いって言われてるけど他のゲームと比べて特別民度悪いわけじゃなくない?結構標準的な気がするんだが
ぶっちゃけ完全体であろうが成績出してようがDestiny使ってる時点でチームに迷惑かけてるからな。Destiny使用者は全員reportで良いレベル。
45%と47%が傷の舐め合いかよ
テメェのst.emilが芋るせいで勝率下がるだろゴミが
⚪︎ねカス
擁護してる奴も勝率47%やんけ
ゴミだな
存在価値なし
一生芋ってる駆逐の射線があると攻め難いもんな。
開幕から片レミ集結、見えた敵に全凸して包囲殲滅、フルへの敵6~7に軽戦車1は無理。
運営がプレイヤーの質を求めて無いからだろうな。スキルなんて要らないし必要なのは課金だけ。上の方の投稿にあったけど、無課金でも文句言う奴は平気でいるから。まぁ無課金のnub勢は運営もいらんだろうけど笑
スピード感は特別戦とで役割分担してるのかと思ってた
なんでBlitzの界隈ってこんな民度悪いんだろうな…対戦ゲームで戦績があるっていうのとプラットフォームが多くて人が集まりやすいって言う理由があるにしても荒れすぎ&民度悪すぎじゃない…?それとも人口少ないからヤバいやつが浮き彫りになるって感じ…?
マジかよ。今度から割れ窓買うわ。
砲身で隠れた範囲に、凄い硬い箇所(砲身の付け根と防楯外縁部)がある。
今日、10回闘って、久しぶりに1回だけ味方がまともでMVPとれた。後の9回は勝ち負け半々。7-8回はボトム&ゴミ方&放置。ひどいもんだ。1回はある程度まともに出来たけど力負けした(これはしょうが無い)
Noobの存在そのものは別に良いのよ。自分が問題視してるのは、単にゲームバランスの悪化に起因する、ゲームのスピード感の低下。その一例として駆逐Noobを挙げただけ。
ごめんそっち側の不満かあ。しかしそれはバランスの問題ではなく、tier9や10に初心者が増えすぎたことによると思うぞ。見えてても数発撃たれても遠方だから気づかず動かず瀕死になってようやく焦るのが初心者だから。HTだって基本的な豚飯だけで圧勝することも少なくない。それが低tierならともかく10でも日常だから。
TDに乗った上で文句言ってる。あと自分は別にどの車種乗っても6-7割勝てる。ただ、昔と違ってTDで活躍する難易度がガクッと下がってて、あまりに簡単すぎるから苦言呈してる。ちなみにTDの調整に文句言いたいのは主にTier8。隠蔽60はおろか80とか超えてる車両がいて、ノースキルで一方的に有利取れて強すぎる。あと駆逐が強いのをいいことに、Noobが駆逐乗って一生芋って、最後死に際に数発撃って死ぬみたいなのが大量発生しててクソ害悪。
纏めると、昔よりスピード感が下がって、爽快感が減ってるのが問題。駆逐乗ればイージーゲーム、他車種乗れば永遠芋堀作業で味がない。
狙撃を受けまくって文句言うのは初心者あるあるだが…とりあえず駆逐使ってみたら?文句が「マップが狭い」に変わるかも
シコくさ9号から4割botになっててマジ大横転
blitzも試行錯誤してPS磨けよ(笑)
雑魚がイキって批判したところで説得力ないし、その割に燃えたら鍵かけるし、ign変えるしほんまおもろいわ
なぁ?🍑🌰
ビルゲイツが言ってたけどwotbで🤝マークを味方全員に贈る人ってIQが高い傾向にあるらしい 逆に👎を贈る人は未婚の中年男性の比率が高いらしい
基本的にできるって認識でいいね
Distinyって何狙いの車両なんだ?初心者に高Tierで0爆させて「分からせる」車両?
ラッキーくじは余った端数のゴールドを貯めさせず使わせるためのシステムだから確率絞ってるんだろうな
ほんまそれ...隠蔽いじる前に悲惨なT28のHPをなんとかしてさしあげろってんだ。
結局APは砲身ガードできるの?できないけど別の要因で無効化できる事もあるって認識でいい?
いつになったらこのクソみたいなバランスの隠蔽拡張はナーフされるんだ。駆逐強くしたかったんだろうが、いくら何でも強くしすぎだ。前よりゲーム性低下してる。
目ぇクリックリで草
🍑🌰こっそりign変えてて草
逆転の発想やん。天才やわ
Distinyのストックって何戦の割合で混じってくる? 9のOPヘビープラ組んで勝率稼ごうかな