World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。5,521 - 5,560 件目を表示しています。
75884
名前なし 2025/03/14 (金) 00:09:36 c54c8@c097b >> 75874

今回はセンシティブな発言が琴線に触れたのでしょう。同様の書き込みでもスルーされる事もあれば、そうではない事もありますね。

75883
名前なし 2025/03/13 (木) 23:50:41 9f54e@8445b >> 75874

説明文のついでにコメントルールも読んでごらん

75882
名前なし 2025/03/13 (木) 23:47:11 修正 9f54e@8445b >> 75880

割高でも…確実に買えるなら…!

前回ゴールドあるのに
「割高だしなぁ…」
「次の更新で良いの出るかもしれないし…」
「ウィキには弱いコメント多いし…」
とモニョモニョしてるうちに終わってしまって後悔しまくったマンorz

75881
名前なし 2025/03/13 (木) 23:42:10 dd2d7@19a57 >> 75859

つまりごっそりFearlessを手に入れようと思ったら3回ダイヤまで行く必要があると...かなり面倒だな

75880
名前なし 2025/03/13 (木) 23:40:30 dd2d7@19a57 >> 75875

去年かいつかのオークションで拡張なしでスパコンを17500Gで買った記憶がある。どんどん残り台数が減っていくので焦って買ってしまったが、今思えばかなり割高だった。しかも今はもうスパコンあんまり使ってない。勢いに負けて買い急がないようにね。

75879
名前なし 2025/03/13 (木) 23:35:34 986de@c2448 >> 75845

あー…

75878
名前なし 2025/03/13 (木) 23:34:39 986de@c2448 >> 75874

撮り鉄と同じでwotbやってる人がもう…

75877
名前なし 2025/03/13 (木) 23:29:35 ce13e@fb587 >> 75874

総合掲示板の説明文を読んでごらん

75876
名前なし 2025/03/13 (木) 23:24:49 9b200@07b77 >> 75875

明日から始まりますね。約1ヶ月間の長丁場。欲しい車輌が、何時出品されるか分からないので、毎日チェックする事に成りますね。

75875
名前なし 2025/03/13 (木) 23:15:30 修正 9f54e@8445b

オークション来ますね!
今度こそスパコンを…!!(ゴールド用意して待機中

追記:なおチーフテンプロトも来る模様

75874
名前なし 2025/03/13 (木) 23:08:56 9f54e@8445b >> 75872

どうしてそういう発言をここでするんですか?

75873
名前なし 2025/03/13 (木) 21:46:09 ddbea@6f018 >> 75845

予想だが、多分試合放棄が増える。勝率高い人が居ないとか、上級者が前に出ないとか(それが自分のせいだとしても理解できない)

75872
名前なし 2025/03/13 (木) 21:27:33 修正 ce13e@7efab

Noobって言われている人って境界知能の人が結構多そうだね。抽象的な概念や複雑な内容の理解が難しいと言われているから、状況に応じて対応する事が難しいかもしれません。軽、中戦車とか苦手だったりするのは仕方がないと思います。このゲームが好きならもう一度wikiを見直して反感を買う行為を頭に入れてマナー良くプレイすれば良いのでは?と思います。

6665
名前なし 2025/03/13 (木) 18:46:05 d3818@c9a4c >> 6664

彼はそのプレイヤーに嫉妬しているのです。そして、彼のことをほめているのです。許してあげてください。

6664
名前なし 2025/03/13 (木) 17:35:42 4ddc8@2e049

もうやだふざけんなあのファッキンマウス(あの世界的djとコラボした方)1600円であの性能は強すぎる
第っ嫌いだ バーカ!(叩きつける音)畜生めえ!!!

75871
名前なし 2025/03/13 (木) 16:44:17 e8876@0565d >> 75870

Blitzは空間装甲越しだと強制跳弾は発生しないらしいね。

75870
名前なし 2025/03/13 (木) 16:35:51 818cb@74084

ちょっと気になったんだけど空間装甲貫通した後の砲弾って強制跳弾しなくなる仕様あったりするのかな?Blitzkitだと強制跳弾表示消えてるんだけど...

75869
名前なし 2025/03/13 (木) 13:41:11 8fbf2@0565d >> 75860

それはまた違うと思うけど、熱中できてるようでなによりだ。

75868
名前なし 2025/03/13 (木) 13:20:30 9f54e@8445b >> 75864

ついでに、俯角5度と後部砲塔の練習にも…?(欲張りすぎ

75867
名前なし 2025/03/13 (木) 10:26:20 d3818@f2317 >> 75862

そうすると電動エンジンってことでモーターも付くから実質エンジン判定が変速機ともう一つつくことになるぞ()

1382
名前なし 2025/03/13 (木) 07:26:36 34299@99ae1

持ってる人ほぼ見ないから簡単に取れた画像1

75866
名前なし 2025/03/13 (木) 01:13:41 26bb7@08755 >> 75864

その2両どっちもtier8Ltとして優秀なんで、練習する価値ありますよ

75865
名前なし 2025/03/13 (木) 00:56:43 修正 d0e64@8445b >> 75864

ですよね…orz

この前貰えたらLT-432と偶然当たったFV1066(どっちも癖が強い)で頑張るか、Tier落とすしかないかぁ

75864
名前なし 2025/03/13 (木) 00:04:33 ac37f@0f5ba >> 75863

プレ車LTってドイツTier8のHWK30とソ連Tier8のLT-432と中国Tier7のM41DとType62しかいないですよ
コレ車LTだったら結構いますけどね

75863
名前なし 2025/03/12 (水) 23:42:11 修正 9f54e@8445b

LTで練習をしつつ、レベル5以降の搭乗員育成&クレジット稼ぎ
などと贅沢なことを考えたが

課金戦車のLTって選択肢少なくない??
(この前のディフェンダーのやつ買うべきだったかな…)

75862
名前なし 2025/03/12 (水) 23:32:43 ac37f@0f5ba >> 75861

そうなるとバックが30キロ越えのAngry connerのアイデンティティが、、

75861
名前なし 2025/03/12 (水) 23:01:26 1b2b7@798c9

大型アプデするならポルシェティーガーとかのエンジンをリアルにしてほしいな。リアル車両はバックでも時速30キロは出たらしいし

75860
名前なし 2025/03/12 (水) 21:52:15 986de@c2448 >> 75854

わかるいつの間にか朝を迎えてる

75859
名前なし 2025/03/12 (水) 21:34:05 1082b@37ce7 >> 75857

40枚じゃなかった?それ以上は,,,Let's go  rate within 200!

75858
名前なし 2025/03/12 (水) 20:15:34 d3818@c9a4c >> 75856

ありがとうございます!

75857
名前なし 2025/03/12 (水) 17:19:14 dd2d7@19a57

レーティングでダイヤモンドまで到達すると貰える証券パーツって何枚ですか?

75856
名前なし 2025/03/12 (水) 16:59:39 ebd35@c2359 >> 75855

このサイトから自分のプラットフォーム選んでダウンロードしたら自分で遊べるゾ。

6663
名前なし 2025/03/12 (水) 14:39:37 d3818@c9a4c >> 6661

そういう時はもうMTルートあきらめて味方とおとなしくHTルート押した方がいい。見た感じ敵HTもMTルート来てるから、多分MTルートラッシュだと思うし。

75855
名前なし 2025/03/12 (水) 14:36:53 d3818@c9a4c

この中に大型アプデのテスターっている?次のアプデドンなのか知りたいんだけど。まぁチョットひどいっていうのは知ってるが…

75854
名前なし 2025/03/12 (水) 10:12:48 e8876@0565d

戦いに集中してると時間の把握を忘れてうっかりタイムアップになることがたまにあるから、残りの戦闘時間少なくなったら搭乗員が「残り2分しかないぞ!」とか「もう時間が無いぞ!」みたいにアナウンスしてくれないかな。緊迫したBGMが流れはするけどあれも案外耳に入ってこないんだよね。

6662
名前なし 2025/03/12 (水) 09:42:44 d3818@f2317 >> 6661

うん、いつものことだぞ?ご丁寧に画像まで載せてどうしたんだ?()

75853
名前なし 2025/03/12 (水) 09:36:42 d3818@f2317 >> 75837

1000戦程度の初鯖でティア6ならまだBOTが動いてるのがほとんどだと思う。そのBOTにいかにBOTを引き付けられるか。というかそもそもティア6っていう低ティアの味方なんざ信用できないし、BOTの動き方にそんなに切れても仕方ないよ。(BOTだったというのが知らなかったというなら気の毒でしかない)え、ちなみにその敵味方って全員無迷彩だよね?

75852
名前なし 2025/03/12 (水) 07:43:45 7797c@218fc >> 75845

そこまでしなくても、そのTierでの勝率順に並べてくれるだけでいいんですけどね

6661
名前なし 2025/03/12 (水) 05:06:13 5821d@45cb1 >> 6654

平常運転ですね

6660
名前なし 2025/03/12 (水) 00:55:54 da708@a31e1

端末変えたら操作感めっちゃ変わって萎えた
ジョイスティックのサイズ前より小さいし位置が左寄りすぎて限界まで右に設定してても真っ直ぐ走ってるつもりが曲がる、試行錯誤して射撃や見回し、照準のオートオンオフにラジチャは納得の位置に出来たのに要の移動がしっくりこなさすぎる

なんでスティックの位置だけこんなに可動域せまいんだよ