World of Tanks Blitz Wiki 掲示板

総合掲示板 / 54975

79537 コメント
views
54975
名前なし 2023/07/22 (土) 20:28:00 93bc2@0565d

以前にもちょっと聞いたかもだけど、HESHって誘爆判定あります? Calibanで1800回以上戦ってるけどHESHでの誘爆は一度も見たことない(APでは何度かある)。最近現実のHESHの仕組みについて知ったんだけど、誘爆が起きにくそうだなと思いました。 そこで聞きたいんですが他の車両のHESHはどうですか?よく誘爆します?

通報 ...
  • 54979
    名前なし 2023/07/22 (土) 22:01:12 7d547@f5caa >> 54975

    CRとチャリで1〜2回あった気がするがかなり昔なのでHESHかどうかはわからん…

  • 54986
    名前なし 2023/07/22 (土) 23:10:21 626a3@74645 >> 54975

    榴弾と全く仕様は変わらんはずだからHEのページ見てこい リアルのHESHとは違ってBlitzは唯の高貫通な榴弾だよ

    54989
    名前なし 2023/07/22 (土) 23:33:54 c1588@0565d >> 54986

    ゲーム内のHESHが普通のHEと同じ仕組みってのは知ってるんですけど、さすがに試行回数に対して誘爆を一切見たことがないってのは異常かなと思いました。以前の調査ではCalibanのHESHの爆発範囲が小さいってのが原因ってことにして納得しようとしたのですがやっぱり気になりますね。

    55020
    名前なし 2023/07/23 (日) 14:43:33 d8d79@64d64 >> 54986

    たしか、半年くらい前にキャリバン氏の爆発半径意外と小さいなって話をした記憶がある、かも

  • 54996
    名前なし 2023/07/23 (日) 00:36:40 修正 42490@adcc5 >> 54975

    トレモで試したが搭乗員の負傷はあるけど内部モジュールは全く壊せんね。ConwayのHESHやChimeraのHEでは普通に壊せたからCalibanが変だわ。主砲に当てれば主砲壊せるしケツからHESH貫通させて履帯が切れる事もあるけど内部モジュールはアド炊いても比較的壊れ易いエンジンでさえ損傷すらしないしバグだな。

    55000
    名前なし 2023/07/23 (日) 01:12:30 93bc2@0565d >> 54996

    さっきWGに仕様かどうかの問い合わせをしてみました。何か返事が来たら報告します。

    55004
    名前なし 2023/07/23 (日) 10:19:17 c1588@0565d >> 54996

    Calibanって発売から半年以上たってるのに何故か全集コンテナ系以外で再販されてないのってこのバグが直せてないのが原因だったりして…。

    55022
    名前なし 2023/07/23 (日) 14:52:47 修正 d8d79@64d64 >> 54996

    仕様はHEと同等とアナウンスしたものの、実は仕様明細が一部間違ってて、爆発半径内でもモジュール加害できてない、みたいな感じなのか?ちゃんと問い合わせするニキ仕事できるな

  • 55003
    名前なし 2023/07/23 (日) 10:06:41 c1588@0565d >> 54975

    問い合わせの現状報告。 CalibanのHESHの仕様についての問い合わせ後すぐに返信が来ましたが「問題のシーンのスクショ撮って証拠出せ(要約)」と言われました。証拠と言われても発現しないことが問題の症状だからスクショは難しいと返信。ついでに↑の検証者さんが調べてくれた情報も載せ、おそらくCaliban特有の問題じゃないかということでWG側での調査をお願いしました。 現在は問い合わせ状況に「保留中」の表示が付いて音沙汰なし。放置を決め込んだのか、現在調査中なのかもわかりません。もうしばらく様子を見てみます。

    55023
    名前なし 2023/07/23 (日) 14:56:26 d8d79@64d64 >> 55003

    やるな兄貴。なんで発現しないものを写真撮って証明しろみたいな話になるのか不思議でならない。仕事したくないだけやん。ちゃんと仕様担当者に取り次いでくれてれば良いけど、カスタマーサービスってバイトとか日雇いとかだろうから、まあ期待は出来ないだろうなあ。

    55030
    名前なし 2023/07/23 (日) 16:28:46 93bc2@0565d >> 55003

    以前(数年前)にも何度かWGのカスタマーサービス利用しましたが、それらでは割と真摯に対応してくれてました。 今回のような塩対応ははじめてでちょっとショック。

    55043
    名前なし 2023/07/23 (日) 21:12:04 d8d79@64d64 >> 55003

    対応した担当者に当たり外れ、あるんだろうね、きっと…… 昔チャットサポートやったことあるけど、水際作戦で、時間あたり対応件数多いと評価上がる、真面目にやると対応件数減って評価下がるっていう業界でした。

    55046
    名前なし 2023/07/23 (日) 21:23:00 93bc2@0565d >> 55003

    これしばらくしても返事なかったら再度問い合わせた方がいいのかな…?

    55047
    名前なし 2023/07/23 (日) 21:25:55 e9a62@74212 >> 55003

    技術部の人に聞かないといけなそうな内容だし数日くらいかかるかもね

    55079
    名前なし 2023/07/24 (月) 06:53:05 d8d79@64d64 >> 55003

    問題は技術部に取り次いでくれたかどうか、なんだが。取り次いでない状態で1週間待っても、な。サポートのバイト君含め、フローがブラックボックスや。

  • 55031
    名前なし 2023/07/23 (日) 16:46:17 b8487@48fb3 >> 54975

    アマスペでもCalibanはモジュ破壊判定出ないっすね。

    55042
    名前なし 2023/07/23 (日) 21:09:01 d8d79@64d64 >> 55031

    それマ? ってことは、そういう設定になっちゃってるのか…

    55045
    名前なし 2023/07/23 (日) 21:20:08 93bc2@0565d >> 55031

    あまり調べない項目だったから見方が正しいか分からないけど、自分のスマホにインストールされてるアマスペではCalibanに限らずどの車両の榴弾でも車体と砲塔内のモジュールに判定が出ませんね。アマスペの仕様かも?

  • 55033
    名前なし 2023/07/23 (日) 17:48:01 修正 71978@c2359 >> 54975

    15榴達と、枝にも上がりました105mm砲の爆風半径とモジュールダメージをそれぞれ表にまとめときましたわ!
    データはHESHとHEについて。両方ともある場合はHESHについてのみ採録させて頂きました
    皆様の有意義な議論のお役に立てれば幸いです♡チュッ
    一部注目してもらいたいところは赤文字にしておきましたわ♡
    ↓↓↓150mm,152mm砲↓↓↓

    口径戦車名爆風半径モジュールダメージHESHの有無
    150mmCaliban2.7203
    150mmE 1003.6203×
    150mmSmasher3.7203×
    152mmISU-1523.7203×
    152mmKV-23.7203×

    ↓↓↓105mm砲↓↓↓

    口径車種爆風半径モジュールダメージHESHの有無
    105mmCharioteer1.9150
    105mmGSOR 10081.9150
    105mmFV42021.9150
    105mmProgetto 651.9150×
    105mmT321.9150×

    情報はArmor Inspectorより

    55034
    名前なし 2023/07/23 (日) 18:20:48 93bc2@0565d >> 55033

    ありがとうございます! やはりCalibanの爆風半径だけ不自然に狭いですね。これが影響してるのだろうか?

    55053

    悪い、クッソ細かくてどうでもいい所だけどシェリダン愛好家だから言わせてくれ
    シェリは砲口径152mmやで

    55072
    名前なし 2023/07/24 (月) 00:59:49 71978@c2359 >> 55033

    あら失礼...
    直しておきました♡